2012年09月15日
大好きです!

静岡の伊勢丹で「萩の月」が買えるよDayがありまして。
滅多にお目にかかれないってことで。
買うさえー。
初めていただいた時の感動は忘れません。
観光土産の味ではなかったから。
やらわかなフワフワのカステラの中には
濃厚なカスタードクリーム。
お口の中で一緒になって〜。
幸せになれます。
絶対一口目「うーん、おーいしー!」って言ってます。
みんな好きだよねー。
今日はママちゃんの82回目のバースデー。
早くお仕事から帰って文四郎ファミリーとパーティーです。
おかあさん、ありがとう。
大好きです!
2012年09月14日
なんちゃってPV? な写真でジャック! しませんか?
相澤ひかる先生とやりまーす。
大人の方、どなたでもモデルさんになれますよ。
ミュージッククリップのワンシーンを切り抜いたような、
大人のわくわく楽しい写真
を撮りたいと思っています!
顔出しOKの方、また、うしろ姿OKの方、是非ご参加ください!
(ダンス、無茶振り、ドアップ撮影、ギャラはございません!)
2パターン撮影します。
演出は、ひかる先生 だよん。

当日撮影したお写真はFB等を介して、皆様にお届け!
ブログ、ホームページ等でシェアして、ジャックしちゃいましょう。
新しいつながりできちゃうね
参加したい方!
オーナーメッセージ
ください!
【日時】 10月8日(月・祝) 10時 現地集合
【場所】 焼津市内 (晴れていれば、ディスカバリー焼津付近)
(雨天の場合は検討中です)
【募集人数】 何十人でもOKです
【効果】 宣材用写真として使えます 多くの新しい繋がりができます
【条件】18歳以上の方 現地に自力でこられる方
出演料は無料です、ギャラも出ません。
【持ち物】
1.『できる?社会人の服装』
黒系スーツ上下ネクタイ自由+白シャツ+黒靴下+黒靴+メガネ
(女性はスカート(パンスト着用)でもズボンでも可)
2.『様々な職業』
つなぎを着るお仕事・土木工事屋・事務職・医者・看護師・
夜のおねえさん・料理人・メイドさん ・・・等
リアリティのある衣装(コスプレ可)ならOKです。
もちろん、自身のお仕事の宣伝用として使えるように
お仕事着+小道具持込OKです!
どちらか片方の出演でも大丈夫です。
どれも持っていないけど、参加したい方は、メッセージくだされば
出来る限りご用意させていただきます。
また、余分に提供できるよという方、是非お貸しください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
※1.ここで撮影したお写真は、参加者に限り、営利非営利関係なく自由に使っていただけるようにしたいと思います。
※2.友達への招待は、お知り合いのみでお願いします。
※3.お子様連れでのご参加もOKですが、演出の関係上、お写真は大人のみとさせていただきます。
※4.撮影終了後にゆる~くランチ交流会をしたいなと考えております。
もし参加できそうな方は一言メッセージをお願いします。
FBのイベントにアップしました。→★
大人の方、どなたでもモデルさんになれますよ。
ミュージッククリップのワンシーンを切り抜いたような、
大人のわくわく楽しい写真

顔出しOKの方、また、うしろ姿OKの方、是非ご参加ください!
(ダンス、無茶振り、ドアップ撮影、ギャラはございません!)
2パターン撮影します。
演出は、ひかる先生 だよん。
当日撮影したお写真はFB等を介して、皆様にお届け!
ブログ、ホームページ等でシェアして、ジャックしちゃいましょう。
新しいつながりできちゃうね

参加したい方!
オーナーメッセージ

【日時】 10月8日(月・祝) 10時 現地集合
【場所】 焼津市内 (晴れていれば、ディスカバリー焼津付近)
(雨天の場合は検討中です)
【募集人数】 何十人でもOKです
【効果】 宣材用写真として使えます 多くの新しい繋がりができます
【条件】18歳以上の方 現地に自力でこられる方
出演料は無料です、ギャラも出ません。
【持ち物】
1.『できる?社会人の服装』
黒系スーツ上下ネクタイ自由+白シャツ+黒靴下+黒靴+メガネ
(女性はスカート(パンスト着用)でもズボンでも可)
2.『様々な職業』
つなぎを着るお仕事・土木工事屋・事務職・医者・看護師・
夜のおねえさん・料理人・メイドさん ・・・等
リアリティのある衣装(コスプレ可)ならOKです。
もちろん、自身のお仕事の宣伝用として使えるように
お仕事着+小道具持込OKです!
どちらか片方の出演でも大丈夫です。
どれも持っていないけど、参加したい方は、メッセージくだされば
出来る限りご用意させていただきます。
また、余分に提供できるよという方、是非お貸しください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
※1.ここで撮影したお写真は、参加者に限り、営利非営利関係なく自由に使っていただけるようにしたいと思います。
※2.友達への招待は、お知り合いのみでお願いします。
※3.お子様連れでのご参加もOKですが、演出の関係上、お写真は大人のみとさせていただきます。
※4.撮影終了後にゆる~くランチ交流会をしたいなと考えております。
もし参加できそうな方は一言メッセージをお願いします。
FBのイベントにアップしました。→★
2012年09月13日
JAZZ LIVE@SASAYA

私のおー。
ボイストレーニングの先生。
「相澤ひかる」先生のJAZZ LIVEあるです。
しかも焼津。
とろとろきゅん

グリルSASAYAさん。
こんなに安い金額でひかる先生のLIVEに行けるなんて。
私はもうスケジュール埋まっちゃったんだ。
じゃんねーん

でも、もったいないので紹介します。
ちなみに早いタイミングで満席になっちゃうよ。

前に行かせていただいたけど、めっちゃよかったのおー。
ぜひぜひ予約してくださいねー。
私の代わりに行って来てくださーい。
2012年09月13日
スッキリ

今週は毎晩お仕事、がんばっちゃってます。
ここ数日は、朝から頭がパンパンで、ちょっとしたことでパニックになったりしでした。
朝、起きた時から寝るまで頭痛がしてて、モヤモヤしてたけど、今朝はスッキリしています。
寝坊しちゃったけどね。
そんな木曜の朝の一枚は、赤。
アマリリスのちっこいの?
名前はわかりませんが、知らないうちに咲いてくれてました。
キレイです、とっても。
2012年09月11日
せんぱあーい!

吉田克江さん。結婚前は梅原克江さん。
みなさんよーくご存知だと思います。
元あさひテレビのアナウンサーさんです。
だから職種違うけど、私の先輩。
めちゃめちゃやさしい方なんですよ。
ちょっくらFM-Hiさんにおじゃました時に偶然!!!
もちろん、克江さんはお仕事でしたけどね。
収録が終わったところでしたー。
実は高校の先輩でもあって。。。
すごくかわいがってもらいました。
今は1年に1回、あさひテレビのOB会でお会いするだけに
なってしまったけど、変わらないやさしい笑顔です。
もちろん、今も活躍中なんですよ。
尊敬しちゃうな。やっぱ。
バタバタした毎日の中で、ほっとしたひとときでした。
2012年09月11日
こんな感じ

おはようございます。
今月megさんは、仕事集中月間。
そんな時もあるです。
ってなわけで?
今朝はこんな感じの朝食なのー。
私は、ソーセージエッグマフィンがお気に入りです。
さあて、今日もやるじょー!
iPhoneから送信
2012年09月10日
カメレオン


ほー。
最近のブロックっていうかなんていうか。。。
すごいね。
曲線だよー。
LaQってやつらしい。
文四郎はまだここまで作れないけどね。
カメレオンって360度見えるんだっけ?
それもすごいよね。
私も360度見渡せるようにならなくっちゃな。
目の前のことしか見えましぇーん。
あははー。
さて、今週はお仕事一筋週間。
来週もかな。。。
ならいごと.jpサイトが大幅リニューアルするのでー。
がんばりまーす。
応援よろしくお願いします。
2012年09月09日
ならい隊★座談会Vol.1開催しました!

今日は池田建設さんのギャラリー123をお借りして
ならいごと.jpの体験レポーター「ならい隊」座談会Vol.1を開催しました。
ぽちっとな、すると「ふふふ」。
もう載せてくれてありましたー。
本当にありがとうございます。
みなさん、いい笑顔です。
話に花が咲き、大笑いの顔ばっかりでした。

姐さん
も隊員さんなんですよ。

今日はオーラソーマカラーセラピストのmieちゃんを招いて、
ひとりずつ、カウンセリングしてもらいました。
すっきりとした表情で戻ってきてたな。。。
メッセージいっぱいもらって、また明日からがんばれるんだろうな。
mieちゃん、イベントに出るそうです。
mieちゃんのブログでご紹介しています。
今日は私、みてもらえなかったから、イベントで見てもらおうかな。
どんなメッセージがくるのか楽しみです。

めちゃめちゃ笑ってるじゃん。
隊員のみなさんに元気いっぱいもらいました。
元気のシェアっていいな、って思っちゃった。
また明日からもがんばれそうだな。
みなさん、本当にお疲れ様でした。
そして、池田建設さん、ありがとうございました。
ならい隊の隊員になりたいという方!
お仲間に入りませんか?
PCでこちらから→★
2012年09月09日
笑顔農園さんからお嫁さんに来た子たち
昨日行った富士の笑顔農園。
うちにお嫁さんにきた子たちです。
1番手は

実は、沖縄に行った時、さんぴん茶を箱買いしたくらい好き。
昨日でもう3Lも飲みました。
びっくりしちゃったのは、
15パック入っててペットボトルつきで500円。
あり得なーい。
ので、2袋いただいてきました。
でも、このペースだと5日で終わっちゃいそうです。
タミーさんからはこちら、いただきました。

お花の形をしたがんもちゃん。
ほんのり甘くて、おやつにすっごくいい!
ごちそうさまでしたー。

カレドニアン・ガーデンさんのブルーベリーとジャム。
ブルーベリーのおいしさ、恐るべし!!!
そして、富士川楽座でうちの子になったトトロ。
会社で癒してもらいます。

穫れたてジンジャーは1kgで500円って・・・
それに古根は持ってっていいよーって。
いったいどこまでサービスいいですかあー!?
本日の予定を立ててない方、富士のちゃーみぃーさんに行きましょう。
詳しくは、昨日のブログにアップしてありますよー。
で、今日の私はね、ならい隊の隊員さんたちの座談会です。
うっしっし。美女に囲まれてワクワクな午後をすごすのー。
のちにサイトにも、YOUTUBEにもアップしまーす。
おったのしみに〜♪
うちにお嫁さんにきた子たちです。
1番手は

実は、沖縄に行った時、さんぴん茶を箱買いしたくらい好き。
昨日でもう3Lも飲みました。
びっくりしちゃったのは、
15パック入っててペットボトルつきで500円。
あり得なーい。
ので、2袋いただいてきました。
でも、このペースだと5日で終わっちゃいそうです。
タミーさんからはこちら、いただきました。

お花の形をしたがんもちゃん。
ほんのり甘くて、おやつにすっごくいい!
ごちそうさまでしたー。

カレドニアン・ガーデンさんのブルーベリーとジャム。
ブルーベリーのおいしさ、恐るべし!!!
そして、富士川楽座でうちの子になったトトロ。
会社で癒してもらいます。

穫れたてジンジャーは1kgで500円って・・・
それに古根は持ってっていいよーって。
いったいどこまでサービスいいですかあー!?
本日の予定を立ててない方、富士のちゃーみぃーさんに行きましょう。
詳しくは、昨日のブログにアップしてありますよー。
で、今日の私はね、ならい隊の隊員さんたちの座談会です。
うっしっし。美女に囲まれてワクワクな午後をすごすのー。
のちにサイトにも、YOUTUBEにもアップしまーす。
おったのしみに〜♪
2012年09月08日
笑顔農園行って来た!
今日は富士行って来たよ。
イーラブロガーさんのイベントあったのでー。

ここは笑顔農園。ちゃーみぃーさんちです。
たくさんのブロガーさんに逢えました。うれしかったな。

ippeiママが、ジンジャーティーを淹れてくれました。
おーーーーいしいっけ。

タミーさんもいらっしゃいましたよ。

いぬのさんぽ♪さん、初めてお目にかかれました。

すごく丁寧な作品ばかりです。

ippeiママの作品も!!!

おっ!神南さん、いつも爽やかですね。

ピアピアさんの富士宮やきそば、200円。。。って。。

いただきましたよー。今日のランチになりました。

★(=星=干し)しいたけ、つぐりんさんち。
うまうまです。

カレドニアン・ガーデンさんのブルーベリーたち。
摘みたてで、甘くておいしいんだよー。

しるばさん、ともちゃん、まーくんファミリー。
まーくん、アイドルです。

穫れたてのジンジャー。でかいのー。

かわいすぎでしょー。
歩くようになったんだよねー。

そんなわけで、抱っこさせてもらいました。
赤ちゃんの抱き心地だー。懐かしいなあ。

初めての方ばかりでしたが、とても楽しくお話させていただきました。
布花はな*はなさん、カリコさん。
私ばっかり話してた気がします。
ごめんなちゃい。

ippeiママ、ご招待してくださってありがとうございました。

ippeiさん、タミーさんにもお逢いできましたよ。

ちゃーみぃーさん、お初でございます。
オーバーオールよく似合いますよね。

駿香楼ママ、待ってました〜。
かき氷美味しかったです。
他にもたくさんのブロガーさんにお逢いしました。
うーんれしいっけよー。
行ってよかったな。
何を買ってきちゃったのか。。。
それは明日の朝のブログにアップします。
明日も開催だそうですよ。
行ってみてみて!!!
イーラブロガーさんのイベントあったのでー。

ここは笑顔農園。ちゃーみぃーさんちです。
たくさんのブロガーさんに逢えました。うれしかったな。

ippeiママが、ジンジャーティーを淹れてくれました。
おーーーーいしいっけ。

タミーさんもいらっしゃいましたよ。

いぬのさんぽ♪さん、初めてお目にかかれました。

すごく丁寧な作品ばかりです。

ippeiママの作品も!!!

おっ!神南さん、いつも爽やかですね。

ピアピアさんの富士宮やきそば、200円。。。って。。

いただきましたよー。今日のランチになりました。

★(=星=干し)しいたけ、つぐりんさんち。
うまうまです。

カレドニアン・ガーデンさんのブルーベリーたち。
摘みたてで、甘くておいしいんだよー。

しるばさん、ともちゃん、まーくんファミリー。
まーくん、アイドルです。

穫れたてのジンジャー。でかいのー。

かわいすぎでしょー。
歩くようになったんだよねー。

そんなわけで、抱っこさせてもらいました。
赤ちゃんの抱き心地だー。懐かしいなあ。

初めての方ばかりでしたが、とても楽しくお話させていただきました。
布花はな*はなさん、カリコさん。
私ばっかり話してた気がします。
ごめんなちゃい。

ippeiママ、ご招待してくださってありがとうございました。

ippeiさん、タミーさんにもお逢いできましたよ。

ちゃーみぃーさん、お初でございます。
オーバーオールよく似合いますよね。

駿香楼ママ、待ってました〜。
かき氷美味しかったです。
他にもたくさんのブロガーさんにお逢いしました。
うーんれしいっけよー。
行ってよかったな。
何を買ってきちゃったのか。。。
それは明日の朝のブログにアップします。
明日も開催だそうですよ。
行ってみてみて!!!
2012年09月07日
ペンキ

緑の葉っぱの上に、まるで赤いペンキを塗ったみたい。
お花は星みたいな黄色いのがそうかな?
うちにい〜っぱいあります。
おしゃれだなあって思いませんか?
我が家のボーダーガーデンには、いろーんな植物があります。
小さな小さな花が好きだけど、
こうして自己主張の強いのもいいな。
見た目は全然違うけど、おとなりさんと共存してるんだよね。
土や水を共有してさ。
人もそうだったらいいね。
健気な生命はやさしい気持ちにさせてくれます。
やっとそういうことを感じられるようになりました。
いろんなモノにココロを動かされること、素敵ですね。
やらわかで、やさしく、さりげなく。。。
そんな人になりたいと思います。
愛をいつもココロに持って、今日も穏やかに過ごしたい。
やっぱ自分次第かな。
2012年09月06日
2012年09月06日
愛のバゲット

「今まで食べた中で一番好きなの。」
って、いただきました。
並ばないと買えないって・・・

ありがとうございます。
ホント、お〜いしかったです!
美味しい物をおいしくいただける、
幸せなことですね。
日々感謝の気持ち、やっぱり持って生きていきたいな。
今こうしていられることが、奇跡だということ。
毎日幸せい〜っぱい感じてこっ!
2012年09月05日
メッセージ来ちゃった

昨日の朝、寝返りを打った瞬間。。。
目の前がぐるぐる回り始めて。。。
ああ、気持ち悪い〜

さすがの私も「これはただごとではない!」と感じました。
会社に出勤しましたが、仕事にはならず、病院へ。
「良性発作性頭位めまい症」という長い名前の病名をいただきました。
要するにめまいだそうです。
「重症な病気じゃなくってよかったね。」って
お医者様が言ってくださり、ホッとしました。
そのまま帰宅して、横になって眠りましたが、
天井はぐるぐる回っています。
そんな時には、もっと気持ち悪くなるけど、運動療法が効くらしい。
やってみましたけど、本当に気持ち悪くなります。
今朝は、スッキリと起きられました。
よかったー。
この頃、あちこちに登場したパパ。
パパちゃん、きっと伝えに来たんだな。と。。。
メッセージ来ちゃいました。
あー。すっごく反省しています。
ごめんなさい。そして知らせてくれて、ありがとう。
大事に至らず本当によかった。
今、普通にしていられることの幸せをかみしめています。
2012年09月04日
すっごいお知らせです。
私のお仕事は
ならいごと.jpサイトの運営。
静岡県の習い事のお教室情報を集めたサイトです。
そして、ならい隊の隊長です。
隊長もいろいろ体験するです。バレエ、難しかったよおー。

でえ~!
9/20にね、ならいごと.jpサイトが大幅リニューアルするの。
で、お教室さん、無料登録できるようになりまーす。
仮登録はここから↓
http://www.naraigoto.jp/entry/
すごいでしょー。
仮登録してくれた方には、9/10くらいにIDとPassを発行しちゃいます。
そしたら、管理画面からお教室情報をどしどしアップしてくださいね。
公開は9/20になります。
お知り合いのお教室、お近くの教室にもお知らせしてくださーい。
なにか教えているの、っていう方ならどなたでも登録できます。


お電話でのお問い合わせも受け付けています。
054-288-2221
ならいごと.jp事務局 megまで。
ならいごと.jpサイトの運営。
静岡県の習い事のお教室情報を集めたサイトです。
そして、ならい隊の隊長です。
隊長もいろいろ体験するです。バレエ、難しかったよおー。

でえ~!
9/20にね、ならいごと.jpサイトが大幅リニューアルするの。
で、お教室さん、無料登録できるようになりまーす。
仮登録はここから↓
http://www.naraigoto.jp/entry/
すごいでしょー。
仮登録してくれた方には、9/10くらいにIDとPassを発行しちゃいます。
そしたら、管理画面からお教室情報をどしどしアップしてくださいね。
公開は9/20になります。
お知り合いのお教室、お近くの教室にもお知らせしてくださーい。
なにか教えているの、っていう方ならどなたでも登録できます。


お電話でのお問い合わせも受け付けています。

ならいごと.jp事務局 megまで。
2012年09月04日
パパ

会社の駐車場。
何に見えますか?
風に揺れてひらひら〜って。。。
私は「あっ!ちょうちょ!」でした。
先日、お仕事である場所に行った時。。。
衝撃的な光景に出会うことができました。
ベンチに座っているのはまさに私のパパ。
なんで?
なんでここにいるんだろう?
何度見なおしてもパパでした。
もう嬉しくってうれしくって。。。。
あの帽子のかぶり方、横顔からのひげの感じ。。。
シャツをちゃんと着て、トートバッグ持ってるし。
もちろん、この世界にパパはもういないんだけど、
何かのメッセージだと確信。
でもね。なんだかわからないの。
そう言えば、入院している時も来てくれたっけ。
心配なことがあるのかな?
私は元気だよー。パパ〜。
2012年09月03日
アトサキセブン

静岡の七間町。
ここにできちゃったんだよねー。
コンテナハウス。
カフェ・・・じゃあーないよ。
なんだか素敵でしょー。
セブン、七間町、なな、7です。

アトサキ・・・このグリーンの部分。
あるものが植えられています。
さて、それはなんでしょーか?

2012年09月03日
下駄げっとん

塗り下駄アーティストの「すずきちえ」さん。
先日の展示販売会でどーしても欲しい下駄があって。。。
ついに手に入れました。
赤、かわいすぎますし。
あまりにも気に入ったので、
アングル変えていろいろ撮っちゃいました。
まずはカカトから〜

つま先側から見るとお〜

鶴だよーん。
1000年生きられそうだわ。

今週も始まりましたね。
今週はなぜか、いい〜感じでスタートです。
軽くなった私。
変われる気さえしてます。
2012年09月02日
エイサー

琉神のステージ。
行くです。
2,000円。。。って。
やすっ!
みなさん、本当に素敵な方で、素敵すぎるステージで。。。
もうチケット買っちゃったよーん。
この前のエイサーのお稽古。
文四郎は見学でしたー。
でも一番目立つんですけどおー。


でた!
iko先生とゆか先生を独り占め。

エイサー。
私、かなり置いてかれてます。
でも踊れると本当に気持ちいいんです。
復習できてないからなんだけどねー。
昔はこうじゃなかったのにな。
時間さーん。
私のところにあと2倍くれませんかあ?
2012年09月02日
にゃん!

富士急ハイランド。文四郎からのおみやげ。
ねこむすめの手ぬぐいです。
かわいいでしょー。
こんなのあるんだねー。
頭に巻いちゃうかな。。。

昨日は急に思い立って(というよりもずっと行きたかった)
あび♪さんにトリートメントしていただきました。
とても楽になりました。
愛に包まれて、幸せタイムでした。
さて、今日もお仕事行くですよー。
お仕事あること、幸せです。