QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
meg
meg
いつだって100%のmegです。
ならいごと.jpという静岡県最大の習い事専門ポータルサイトを運営するお仕事をしています。
naraigoto.jp
その中で教室に行く体験レッスンレポーターさんたち「ならい隊」の隊長をしています。

プライベートでは穏やかでやさしい人になりたくって、猛勉強中です。

2015年12月31日

最高の1年


今日のランチはMちゃんと。
一緒に沖縄行ったり、たーくさんお話したり。
本当に仲良くしてもらったなー。
ありがとう。

朝は、お寺へお歳暮を置きに行って、吉田インターから静岡へ。
じゅんちゃんのありがたい御神酒とお塩もらいに行って、なまづやさんにおせちを取りに行って。。。
それからランチ。

ラフテー、おでんを仕込んで、これでお正月料理はもういいね。
Yくんが毎年送ってくれるこちらも。

こんなにたくさん!
妹の家の冷凍庫でお正月を待ってます。
ありがとうね。

今夜はお蕎麦。

なんと朝はうどん、昼はパスタ、夜はお蕎麦。
面喰いです。
明日の朝はお雑煮だねー。

今は年賀状プリントしてまーす。
今年は400枚かなー。
どーしても一言書きたいので、お正月は多分ずっと書いてるかな。
毎年のことでーす。

1年早かったな。
変化の1年。
予告通りでしたー。

来年はね。
また書きますね。

いろーんなことがあったけど、最高の1年でした。
そして、来年もまた最高の1年にしよう。
そーすれば、どんどん最高になってくもんね。

それでは、今年も最高の年にありがとう。
来年の最高の年に、よろしくね。  

Posted by meg at 20:05
Comments(0)癒し

2015年12月30日

年末モード


明日は大晦日。
えっ?
マジで?
あっという間の1年。
なんて早いんだ。

我が家はやっと年末モード。

昨日から2人ともおやすみに入り、昨日は午前中私だけ、いい思いをしてきたー。
アロマの全身トリートメントで、1年分の汚れを落として、スッキリ。
午後は王子の実家で、2人のマダムにヘナトリートメントをしてきたよ。

今朝はゆっくり起きてからお洗濯。
年賀状の撮影をして、これからお墓参り。
いつ大掃除をやるのかなー。

こうして2人でデートできるのは、最高なのだ。
ありがとう。
また一緒に年を越せるね。
好きで好きでたまらない人と一緒にいられるだけで幸せ。

今年は変化の1年だったな。
いつでも支えてくれた。
どんな時も寄り添ってくれた。

あと1日半。
今年も無事に過ごせたことに、たくさんのありがとう。  

Posted by meg at 12:27
Comments(0)王子

2015年12月28日

思い切り楽しんだー

土曜日は今年最後のエイサー本番。
焼津黒潮温泉で演舞してきたよー。
今年は、エイサーだけでなく、琉舞あり、獅子あり、古武術ありの贅沢なステージ。
50分くらいのステージでしたよー。

退場間際にひとりのイケメンさんが私に。

ええー!
ありがとうございます。
いつか見に行くね、って言ってくださっていた方でした。
予告なく来てくださり、本当にサプライズでした。
泣いちゃうー!

そして、王子の妹ちゃんキッズ。
文四郎とはいとこみたいに仲良くしてくれてます。
記念に!

撮ってもらったよー。

あとで見た動画、みんなものすごい気合いだった。
楽しく踊ることができて幸せー!

今日はみなさん仕事納めかな。
私ももれなく納めてきます。

働く場所があって、働くことができるカラダがあることに今日もありがとう。  

2015年12月25日

ひざまくら


冬休みなんですねー。
朝は彼がうちに来ます。
学校ないから。

起こそうと試みるも、あと2分。。。
と、ひざまくら。
かわいいなあ。
あっ、起きた。

さてさて朝ごはんにしましょうねー。

明日は焼津駅前黒潮温泉で15時からエイサー踊ります。
文四郎も!


今年最後の演舞。
張り切ってますよー。

大掃除の合間に、温泉入りながらぜひ見にいらしてくださいね。

昨夜のクリスタルのレッスンで愛について勉強してきました。
起こることには意味があって、愛の中で行われている。
それは一見辛いことに見えても愛だということ。
そして根底に流れるものは感謝。

とぉーっても深い学びです。

アロマの道へと導いてくれた人たちや、事象に感謝が溢れます。

どんな環境であれ、そこに感謝。
今が幸せでなければ、未来に幸せをつかむことはできないってことも。

最高を重ねてどんどん幸せになっていいって。
ステキです。

これからもたくさんの学びがあるでしょうけど、捉え方は少しずつ変わってきています。
全てをプラスに考えて、いつも笑顔でいられるように。
そんなところ、目指したいなー。
  

Posted by meg at 09:32
Comments(0)文四郎エイサー

2015年12月23日

出ちゃった


空いてた、穴ちゃん。
うすーくなってはいたんだよねー。
これじゃあ、サンタさんからのプレゼントが出ちゃうなー。

小さい頃はここ縫って履いたなー。
だったら縫おう。
まだまだ履けまっせー!

今日はとても嬉しいことがたくさんありました。
とても勉強になったし、癒されました。
早めに帰宅できて、王子との癒し時間もたっぷりな夜ですよー。

クイズ番組なんか見て笑ってまーす。

今日ね、想ったのは、自分がしたことや想いは自分に返ってくるんだなーってこと。
お相手さんには、ちゃんと伝わるね。
だから、いつもお相手の幸せをココロから願いたいなーって思って。

そんなわけで、今宵は三線の練習しまーす。
靴下にもありがとう。  

Posted by meg at 21:32
Comments(0)癒し

2015年12月23日

青葉公園イルミ


青葉公園のイルミネーション。
あー。クリスマスなんだねー。
ん?
明日がイヴ?
だねー。

子どもの頃は、ワクワクして、サンタさんが来るのを楽しみに待ってたなー。
クリスマスツリーの飾りをつけるのも楽しみだった。
1番上の星をつけたくて、お姉ちゃんだからまずは仕方なく妹につけるのを譲ったものの、どうしてもつけたくて、つけ直したり。
我が家は薪風呂だったから煙突があったから、サンタさんはその煙突からやってくる。
みんなはサンタさんはいないんだって言っても信じなかった。
だってうちには煙突があったから。

イヴの夜にはちゃんと聞こえた鈴の音。
朝にはたくさんのプレゼントが枕元に。

両親に感謝だなー。
過ごし方は変わっても、イルミネーション見るとなんかワクワクするね。  

Posted by meg at 08:46
Comments(0)癒し

2015年12月22日

いつも心に


お互いなかなかの忙しさで一緒にいる時間は限られていても、いつも心にいてくれるからね。
それだけでどんなに安心で、心強いか。

のろけなのでスルーしてください。
ちょっと言いたかっただけです。

今まで1度も言い争いやけんかがなかったのは、王子が大きいから。
私はちっこいので、まだまだです。

いつもありがとう。  

Posted by meg at 14:14
Comments(0)王子

2015年12月21日

悲しいけど。

悲しいことがまたありました。
なので、その記事をブログから消しました。
直接言ってくれなくて、どなたかもわからないけど、ご指摘を受け、消しました。

その方が本当に癒されて幸せになりますように、そう祈ることしか私にはできません。

教えてくださったこと、ありがとうございました。
全ては必然。
しっかり前を向いて歩いていきます。  

Posted by meg at 17:34
Comments(0)

2015年12月21日

リバティ


お友だちからのクリスマスプレゼント。
王子にまでいただいたー。
私のは、リバティ!
センス抜群!
嬉しいなあ。

いただいて使わないのはもったいないから、早速使わせてもらいます。
プレゼントってしまっておくともったいなくっていつまでも使わないことあるよね。
なので、私はすぐに使うようにしています。
三角に折ったのにはわけがあるんだけどね。
ふふふ。

安心してください。
履いてますよー。

なのです。
わかる人にはわかります。

さて、これから忘年会が4つ。
オフィシャルふたつ、プライベートふたつ。
さあ、働かないと!

あと数日で今年のお仕事も納めなくっちゃね。
気合い入れていきますよー。  

Posted by meg at 10:18
Comments(0)

2015年12月20日

今年最後の三線教室


昨日は今年最後の三線教室。
まだ楽譜が読めない私はドレミで書き直してまーす。
自慢できませーん。
漢字のドレミがわからん。
工工四っていうんだけどね、わからんのよ。
幼稚園からピアノやってて、譜面はドレミが当たり前の私。
果たして慣れるのか。
歳もとると、なかなか融通がきかないね。
でも、おばちゃん、がんばってます。

実を言うと、まだ自分の最適な三線の置き場がわからない。
カラダのどのあたりにくっつけて、右手がどこにあれば1番いいのか、模索中なのです。
でもね、音楽は楽しいよー。

来年はもっと気合い入れたいな。

夜、変な子がいましたので載せておきまーす。

おちゃめすぎます。  

Posted by meg at 13:45
Comments(0)ならいごと

2015年12月19日

ミックス天磯


今日は三線とエイサーのお稽古日。
三線教室の公民館に着くと、あれ?
敦賀から4時間かけて、愛しの彼女が到着したー!
おおー!
すごいねえ。

三線教室ではiko先生から来年の目標を発表されて、ドキドキワクワク。
できもしないのにウキウキしてた私。
きゃー!がんばろーっと。

そんなわけで、敦賀からの彼女と向かったのは戸隠。
エイサーのお稽古場の近くってことと、ぜひ食べてほしくてねー。

やっぱり美味しいね。
彼女も美味しいって言ってくれたよー。

エイサーのお稽古もなんとか無事に終えて、今度の土曜日の本番に向けて気合いも入ったあー!
あっ、26日の土曜日は焼津駅前黒潮温泉てわ演舞しまーす。
15時からです。
年内最後の演舞。文四郎も出演です。
出演の数が多いみたいなので、めっちゃ盛り上がると思いまーす。
のぞきに来てねー。


こちらの画像は昨夜のもの。
わらんちゃー行っちゃった。
ここは本当にホッとスポットなんだなー。
毎日行きたいくらい。

さてさて、今夜はたっぷりの野菜炒めを乗せたラーメンにしまーす。
メインは野菜たち。
母と妹と文四郎の分、もう用意できてますよー。
お買い物かまだ帰って来ないけど、準備万端です。

私は王子待ちー。
早く王子さま、帰って来ないかなー。  

Posted by meg at 18:17
Comments(2)おいしいもの

2015年12月18日

スタート地点


手元に届きました。
なんか載せちゃうとなーって思ったけど、ブログは私の日記なので、書かせてもらいます。

アロマセラピストになれたっていうありがたい証書です。
合格してからの私は、すっかり変わりましたよ。
プラス発信。プラス思考。
全ては愛の中で行われていること。
すこーしだけど、気づいてきたかな。

JHASのアロマとの出会いは、生まれる前から決まっていたということが、ようやくわかってきたみたい。
50歳を直前に控えた今、やっとね。
でも、今だからなんだね。
なんだろなー。
アロマのことを想うだけで、カラダがあったかくなるんだー。
見えないけど、確実にエネルギーは存在していて、私たちにたくさんのものを与えてくれている。
とおーってもありがたいなあ。
嬉しいなー。

そのエネルギーをちゃんと感じていきたいって思うんだー。
これから、これから。
まだまだ私、たくさんのものを吸収してくよー。
これからは私の決めた、あっ、私の魂が決めた目標に向かってくんだー。
そう思うだけで、口角あがっちゃうな。
毎日が最高になれば、最高がどんどん最高になって、無限大の幸せを手に入れることができるんだよね。
スッテキー!

だから、この瞬間がどれだけ大切なのか、ってことなんだなー。
瞬間のつながりが未来を作るもんね。
瞬間瞬間で笑っていられれば、未来はもっと笑顔。
ステキすぎる。

あー。幸せ。
やっとスタート地点に立ちました。  

Posted by meg at 21:09
Comments(2)アロマ

2015年12月18日

陶芸教室6回目


昨夜の陶芸教室はもう6回目。
毎回毎回楽しくて美味しくて。
癒しの時をいただいてまーす。

シーサーかわいすぎ。
器用だなーって思いますのー。
彼女は本当に細かい作業が得意だなー。

そして!
なまづや特製のお夕ごはん。
レッスン前にみんなでいただきます。

美しいサラダ。

サムゲタンだったよー。
寒くなってきたからとのご配慮がありがたいねー。
お味は最高でーす。

みんなの作品をアップしちゃうね。

大きなお皿。
トントンたたいて作ってた。

お茶碗の形づくりをしてた美人さん。

大好きなお姉さまと私は、こちら。
実は見えてないけど、絵付けしてあるんだー。
そして、不思議なことに焼いてもらうと、あの空の色がつくって。
楽しみだにゃー。

レッスンあとのティータイム。

あーん、最高です。

お腹も満腹で、胃が出たままのレッスン。
ココロまでいっぱいになったよー。

来月がまた楽しみ。
次はなにを作ろうかなー。  

Posted by meg at 07:56
Comments(0)ならいごと

2015年12月17日

パエリア


パエリア作ってみた。
といっても夕食材料のだけどね。
なかなかうまくできたし、色もキレイだったので載せちゃう。

今夜は陶芸教室だったよー。
絵付けもしてきたしね。
お皿二枚、来月には焼きあがるうー!
楽しみだな。  

Posted by meg at 22:51
Comments(0)おいしいもの

2015年12月16日

古民家なまづや


今日は朝、クリスタルのレッスンのあと、おひとり様ランチ♪
そーだ!ここに行こう!

なまづやさん。


古民家カフェで、私の通っている陶芸教室なんだあ。


やってる、やってる!
ラッキー!

ここは落ち着くね。
朝からクリスタルに癒され、昼はなまづやさんで癒され。
なんと気持ちの良い昼下がりなのかしらー。

行くところがあるって幸せだなー。
ともちゃんが笑顔で迎えてくれて、ホッコリするのです。

目はまだ腫れていて、ノーメイクですが、私には見えないのでいいにします。
あれこれ飛んできてるのかなーって思うな。
そこに反応しちゃったのねー。
ありゃま。

コンタクトもできず、毎日メガネちゃん。
そろそろ耳の後ろも痛くなってきたよー。

ま、そのうちよくなるでしょう。

さてさて、あと半月で今年も終わり。
振り返るとものすごい1年だったな。
大きなことがたくさんあったな。
それもこれもぜーんぶ抱きしめて1年を締めくくろうと思ってまーす。

では美味しいランチいただきまーす。
そおーっとしといてくださいね。
なんてね。  

2015年12月15日

女子

[photo:1]
男性から%E  

Posted by meg at 01:03
お気に入り

2015年12月15日

女子


男性からいただきました。
その場にいる女性全員にクリスマスプレゼント。
やるなー。



バタバタの毎日。
こんな余裕がほしいよねー。
女性であること、忘れてた。
髪もメイクもどーでもよかった。
でもやっぱりこんな風にされちゃうとテンション上がるぅー!

ありがとう。

そして、私は肌荒れが改善せず、目は腫れて、口の周りはボロボロ。
いかんな。
1年のまとめがきたな。
この1年の過ごし方が、年末に出ているみたい。
自分にごめんね、とありがとうをちゃんと贈らないとだなー。
わたし!
ごめんね。そして、ありがとう。

きっとあっという間に来年になっちゃう。
ちゃーんとしないとな。
まだ間に合うかなー。  

Posted by meg at 00:59
Comments(2)お気に入り

2015年12月13日

みーっけ!



昨日さ、わしたに行ったんだよね。
新しいグッズが仕入れられてて、胸キュンしたので、うちの子に。
マスキングテープは、なんくるないさー、ちゅら海、シーサーのみっつ。
お祝儀袋は、いつか使うからって買ってみた。
沖縄柄ってだけでテンションあがっちゃう私。
あははは。
幸せです。

あー。眠い。
そしてまだ目は腫れてまーす。
たまにはいいか。

雨の日曜日が始まりましたよー。  

Posted by meg at 08:36
Comments(0)お気に入り

2015年12月12日

三線ANDエイサー

写真は琉神さんのブログからお借りしました。
[
photo:1]
金曜日と土曜日は連休をいただきました。
金曜ナイトはエイサーのお稽古。
大太鼓を始めたよー。
ぜーんぜんまだまだだけど、とっても楽しい。
いつかやってみたかった大太鼓。
大太鼓デビューまでは、相当時間がかかると思うけど、トライしてみたいんだー。

そして、今日の午前中は三線のお稽古。

真ん中の子はタイちゃん。
多分タイガーのタイかな。
くたくたになってて、かわいいんだー。
三線もどんどん曲数が増えてます。
そして、こちらもまだまだです。
だけどさ、楽しいよねー。

午後はまたまたエイサーのお稽古。

2時間の合同稽古は、やっぱりハード。
新しい動きの確認もしたよー。
全身使ったこの疲労感はたまらなくいい。

これから、文四郎とお風呂でーす。
明日に備えて早めに寝たいとこだけど、王子の帰りは早くないと。。。
がんばって働いてくれること、本当にありがたいと思ってる。
のに、時々終電前に眠くて眠くて、メールも電話も気づかず、焼津駅で待たせてしまうとこも。
ごめんねー。
今日は起きていられらますよーに。  

Posted by meg at 19:28
Comments(0)エイサー

2015年12月12日

肌荒れ


目が腫れています。
口の周りがガサガサです。

中からだな。

このとこら、ひどい顔をしています。
チョコラさんのお世話にならないとかなー。

さて、写真のフリーズドライハーブティー。
購入しました。
私は、コーヒー、チョコレート、濃い緑茶、濃い紅茶、ココアが苦手。
多分、カフェインなのかな。
頭が痛くなってぐるぐるしちゃうのです。
1番安心して飲めるのがハーブティー。
ありがたいです。

でね、肌荒れ。
多分、時期的にそんな方も多くいらっしゃると思います。
乾燥してきててかゆかゆだったり。

だけど、聞いた話によると、カラダの外に出てくる症状は、中からのサインだとか。
あー。食事かなー。とか。
ココロの傷みとか。
まず、ココロの傷みを取ってあげました。
プラス思考です。
マイナスバイバイ作戦。
数日はなかなかできてますよー。

今日はお稽古ふたつ。
三線とエイサーです。
ココロのプラスにはとぉーってもいいよねっ。
肌荒れmeg、今日もスタートです。  

Posted by meg at 09:08
Comments(0)からだ