2016年08月26日
アルバイト16日目

アルバイト16日目でした。
今日は12時前からたくさんのお客様がみえました。
本当にすごくたくさんのお客様でした。
頭とカラダはフル回転。

厨房の私をたまには。
大汗かくので、さっきシャワー浴びたよー。
だってこれからエイサーのお稽古だから。
朝からたーくさん汗かいてまーす。
文四郎の夏休みも、日曜日まで。
もう朝は来なくなっちゃうんだよねー、
うるさかったけど、寂しくなるなー。
ではエイサー行ってきまーす。
2016年08月22日
アルバイト15日目

今日はアルバイト15日目。
あっ、つかもと食堂は本日の夜の営業はありません。
明日もおやすみであさっては定休日、木曜日以降にお越しくださいね。
今日はかわいいお手伝いさんがきてくれて、本当に助かりました。
途中、素材が終わってしまって、メニュー変えていただいたお客様、ありがとうございます。
たーくさんの方にお越しいただきました。
さて、今日はこのあと少しだけ、前職のお仕事に同行して、夜は陶芸教室です。
アレ、完成させたいなー。
土日のエイサー本番。
楽しかったなー。
昨日は王子さまも1日おやすみしてくれて、といっても30分ほど会社でお仕事したけど。。。
私と2人の時間を作ってくれました。
エイサー終わって食事。
デートみたいでウキウキでしたよ。
そのあとお友だちのおうちでプチパーティー。
初めておじゃましたけど、素敵な素敵なおうちでした。
また行っちゃう。
今日も穏やかに過ごせますように。
2016年08月19日
アルバイト14日目

アルバイト13日目。
行ってきましたよー。
手のひらに乗っているのは

折り鶴
ちっちゃー!
なんどもゴミだと思って捨てそうになりました。
つかもと食堂さんレジの棚をのぞいてみてくださいね。
さて明日は富士でエイサー演舞です。
文四郎も出演できるってことで、張り切ってまーす。
お近くの方、ぜひいらしてくださいねー。
■8月20日(土) 鷹岡夏まつり2016
会場:静岡県中央自動車学校(富士市入山瀬4丁目1−7 )
19:30~20:00の出演です。
そして、日曜日は。。。
■8月21日(日)『まるごと夏音ナイト!Sea Sound Fes.2016 in エスパルスドリームプラザ』
会場:エスパルスドリームプラザ1Fスクウェアステージ(屋内)
12:30~13:00出演です。
見に来てねー。
それにしても暑いですねー。
エアコンの部屋でダラダラしてちゃいかんかなー。
でも、しちゃう❤︎
2016年08月16日
アルバイト13日目

アルバイト13日目。
こちらのポスターは9月3日に焼津で開催されふイベント。
つかもと食堂さんも出店。
私は敦賀祭りでエイサー踊るので行けません。
残念だなー。
今日の夜の営業は臨時休業。
明日は水曜日のため定休日です。
アルバイトを終えて、ヒビが完治した文四郎を青峰プールに連れて行きました。

私も小学生の頃、両親に連れてきてもらったプール。
こんなだったんだね。
小学生の時は水泳部にも入っていて平泳ぎの選手だった私。
ゴーグルがなかったため、プールの水が目にしみて、顔をつけて泳ぐことを諦めました。
次は目を保護するものを持って行こう。
泳ぐって、全身運動だねー。
とことんあちこち使う。
筋肉痛が残らない程度に泳いで帰りました。
文四郎はカッパのように泳いでいましたが、体系的には、マナティでした。
外には

ここで、いろいろ売っています。
負けた。。。
ポテト購入。

車で食べて帰りました。



やっと夏らしい夏休みを過ごした彼。
夏休みのうちにもう一度プール連れて行ってあげたいなー。
今日もあと6時間弱。
穏やかに過ごせますように。
2016年08月12日
アルバイト12日目

アルバイト12日目。
トイレを聞かれることが多いのでこちらでパチリ。
アルバイト始めてこんなにたくさんのお客様がみえたのは初めて。
ひゃー!すごかった。
待ってくださる方もいらして、ありがたい限りです。
忙しいからと同じものを註文してくださるグループの方も。
なんかね、働いたぁーって感じで心地よかったあ。
今日は間違いをしてしまいました。
その金額ぴったり合わず。
次回お越しの時にお返ししてくださるそうです。
ごめんなさい。
30分お昼寝して、支度。
今夜はだいたい22時までエイサーのお稽古。
早く出たのでもう着いてしまったあ。
焼津祭りには行けないなー。
明日は三線のお稽古のあと、王子さまの実家で、3人のマダムにヘナ。
そのあとパパちゃんのお墓にお迎え行くという予定。
なんだか慌ただしいね。
1年ぶりの家はどんな風に感じるんだろ?
待ってるね。
さてさて、それではエイサー行ってきまーす。
2016年08月10日
アルバイト11日目

昨日はアルバイト11日目でした。
これこれ。
とてもお得なオードブルですよー。

いいの?
ってくらいの金額です。
いいんだそうです。
太っ腹だなー。
そんな昨日は大学のOB会でした。
ほほほ。
気持ちよく飲んでしまったあ。
楽しかった。
お年寄りの目になってきて、近くが見えなくなってきていて、コンタクトが合わなくなってきまして、昨日目医者さんに。
度数を下げることで軽減されるそうです。
ひとつ落として購入してきましたー。
不便な目ですねえ。
でも私の目。
キレイなもの、見ることができます。
すごーい。
今日も穏やかに過ごせますように。
2016年08月04日
アルバイト10日目

今日はアルバイト10日目でした。
今日は厨房からー!
5名みえた時に空いていたのは4名の席だけ。
そちらに座っていただきました。
お客さまがご協力してくださり、ぎゅうぎゅうの中、お食事していただきました。
よくお見えくださるお客さまのようですが、本当にありがたいです。
今日は30分早引きして、ある説明会に。
そのあと、文四郎の塾のお迎え。
自宅に送り、夜はヘナのお客さまがサロンにみえました。
倉庫と化していたサロンは、昨日のうちに片付けました。
今日ヘナトリートメントをさせていただき、あれ?狭い。。。
レイアウトもう一度考え直さないと。
誰かー!
いいアイデアありませんかあ?
新しいベッドで初めてのご来店。
手のトリートメントを練習がてらサービスさせていただきました。
私の方も気持ちいいー!
喜んでいただけたようでよかったわ。
明日は岡崎に行きます。
岡崎百万石みこし祭りのパレードにエイサー出演。
あさっては、エイサーのお稽古のあと、牧之原でエイサー本番があります。
老体にムチ打ってがんばってきまーす。
王子さまは、今夜も遅いのかなー。
早くこぉーい!
バタバタでしたが、穏やかな1日でした。
明日も穏やかに過ごせますように。
2016年08月01日
アルバイト9日目

アルバイト9日目。
今日はeしずブログで1位、2位を毎日キープされているエディさんが!
うわあー!やっと、やっとお会いできた!
お久しぶりでしたが、穏やかさはいつも通りで、ホッとします。
ありがとうございました。
1330過ぎた頃、母から電話。
ただならぬ雰囲気に、一瞬凍ってしまいました。


あー。また!
青信号で横断歩道を自転車で渡っていたら右折車が来たそうで、どうやら慌ててしまい、急いで渡りきったところが、段差あり。
自転車ごと転んだと。
痛がっていているので、母がとうちゃん、かあちゃんに電話するも通じず。
つか食にまでかかってきたわけで、お二人のご配慮で早退させていただきました。
結果は若木骨折という骨折手前のヒビ。
私も経験ありますが、痛いのよねー。
子どもだからヒビで済んだそうで、大人なら骨折だったそうです。
子どもの骨はしなるとか。
あー。金曜日の夜の岡崎、土曜日の子どもエイサー。
どちらも出演できません。
エイサーが大好きなのに、1週間は安静とのこと。
また本番前にやりました。
ただでさえ、今回の子どもエイサーは私が迷惑をかけているのに、また。
本当にごめんなさい。
病院からは鉛筆持って勉強してもいいって診断だったのですが、書こうとするとまだ痛いみたい。
しばらくおとなしくしていないとね。
本人、結果出て、元気になりました。



人はいたそうですが、誰も声もかけてくれなかったとか。
そんなものなんですね。
外れたチェーンを1人で直し、左手で自転車を押して帰ってきたそうです。
強くなれー!
さて、夕方はかわいこちゃんからデートのお誘い。


藤枝のthis is cafeで1時間。
そのあと、お夕ごはんもってことで、こちらへ。

昼間、エディさんが食べていたカツ丼が頭から離れなかったのです。
美味しかったあ。
いろんなことがあった今日でした。
明日は甲状腺ガンとバセドウ病の検診。
うーん。結果どうかなー。
前回よりは良いはず!
と、信じてます。
王子さま、今日も遅くまで頑張ってくれているようです。
でも。。。
早く帰ってきてえー!
2016年08月01日
デパートで

昨日は焼津のB-Marketさんのお手伝いで伊勢丹へ。
お仕事前に差し入れしてくれたかずおくん夫妻。
いただいた美味しいお菓子は、休憩の時にパクパクいただいちゃいました。
ありがとう。
甘いものが欲しかったので、めちゃ助かったよ。
お仕事前にFさんとお食事しました。
捨てること、とても勉強になりました。
人生の先輩からの学びは大きなものでした。

そして、伊勢丹にも顔を出してくださいました。
嬉しかったあ。
さらに1枚目の栗りん。
彼女が来てくれてから、お客さまがうわーって来てくださいました。
ありがとう。
ひかるさん、Rosaさん、お越しいただきありがとう。
私の着ていたシャツがどうしても欲しいと言う方、脱ぐことはできず、ごめんなさい。
そして伊勢丹のSさん。
差し入れいただき、ありがとうございました。
午後からのデパートでのお仕事。
1番感じたのは、立ち仕事の大変さ。
足が痛くて痛くて。
コツは歩くことだそうで。
働くって素晴らしいですね。
今日もつかもと食堂で、みなさまをお待ちしています。
行ってきまーす。
今日も穏やかに過ごせますように。
2016年07月29日
アルバイト8日目

アルバイト8日目でした。
開店前の準備、少し慣れてきたよ。
今日は腕相撲。
わたしに敵う人はまずいないな。
今日は金曜日。
さっき文四郎の塾こ帰りに焼津の昭和通りの夏祭りをのぞいてきたよー。

会場には、なんと!
がんもバーガーさん、おでんのおがわさん。
わーい、わーい。
明日行こーっと。
でもおでんのおがわさんは今夜だけなんだってー!
9時までだってさ。
行くしかないね。
そして、前職のパソコンのデスクトップはいつもやいちゃんでした。
本物いたぁー!

お祭りは日曜日までやるそうです。
今日も笑顔で過ごしてるよ。
うんうん。いい感じ❤︎
2016年07月26日
アルバイト7日目

今日もアルバイト行ってました。
あっという間の4時間。
たくさんの方の笑顔に出会えます。
おいしかったー。
また来るね。
有名なお店なんだってね。
そんな言葉をいただきます。
だから最高の笑顔でお返しします。
さて、今夜は静岡まで繰り出します。
その前にお昼寝しようかな。
2016年07月22日
アルバイト6日目

今日はアルバイト6日目。
なんと、先輩はきません。
オーナーご夫妻と私だけ。
キャー!
この私が微妙にドキドキでした。
なんせ覚えが悪い。
きっとヤキモキしていふだろうに、ゆっくりやろうね、と声をかけてくれる。
なんて幸せなのー。
1番のお客さまがバラも持ってきてくださいました。
お花があるって、やっぱり素敵。
さて、明日は琉球堂でエイサー演舞。
あさっては結婚式。
なかなか濃い週末です。
休みのなかった王子さまも、さすがに日曜日はお休みできるよー。
私は1年ぶりくらいの美容院。
王子さまが振り返るようなヘアスタイルにしよーっと。
って前髪パッツンするだけだけどー。
の、予定。
どんななるかなー。
いろいろとっても楽しみです。
楽しみがあるっていいね。
2016年07月20日
若いみなさんに混じって

今夜はアルバイトでした。
昨日ある方から急遽、とのことで連絡いただき、若いみなさんに混じって4時間アルバイトしてきました。
イベントのスタッフです。
持ちもの。。。ひとつ忘れ物してしまい、早めに静岡に着いた私は、丸井へ!
丸井はカードのポイントが貯まっていて現金いらなかったので。
SOFT BANKで充電している間に寄ってみたあ。
高いのは王子さまからのプレゼントがあるので、お安いのを。
かわいいの、ありまして。
涼しげな白にしてみました。
きっと時間が経つと色が変わっちゃうんだろーなー。
でも必要でしたので。
そして、めちゃめちゃ役に立ったのです。
よかったあ。
新しいものを身につけるってテンション上がりますねー。
そして、今日は大学生に混じってお仕事。
精一杯やらせていただきました。
履き慣れないパンプスのおかげで足が痛かったけど。。。
この暑い中、黒目のスーツ指定でマジか?でしたけど、大汗かきながら、無事にお仕事終えました。
お仕事いただけたこと、心から感謝したのでした。
帰りに文四郎のうちに寄る予定になっていて。
文四郎、駅までお迎えに来てくれました。
パジャマで。
元気になりましたよ。
ご心配してくださって、ありがとうございました。
めちゃめちゃ回復してましたー。
さて、汗流してきまーす。
2016年07月17日
明日は焼津のB-Marketで

明日はね。
焼津にあるB-Marketさんで、お手伝いしまーす。
お昼休み以外はお店にいますので、来てねくださいね。
笑顔でお待ちしております。
おしゃれで自然派のみなさんにお届けするこちらの商品。

なんとおー!
ミント、桜、サクランボ、ラベンダーで染めてあります。
99%自然なんですって。
こんなに綺麗な色が出るんですねー。
4色で、いろんなデザインがあるそうですよ。
そして、明日お買い求めくださった方に、スペシャル特典があるそうです。
な、なんと、このバックをプレゼントしてけれるって。
なんて太っ腹なのおー!
びっくりです。

例えば




見ているだけて、楽しくなっちゃいます。
実物に触れて、その良さを感じてください。
試着して更に実感してくださいね。
もちろん魚河岸シャツをはじめ、たくさんのアイテムもありますから、あっという間に時間が経ってしまうはず。
明日の10:30から17:00に、お待ちしていまーす。
場所は、焼津。
焼肉さかいと富士屋のあいだの道沿いです。
B-Marketでお待ちしてまーす。
2016年07月15日
アルバイト5日目と、昨日の陶芸教室

今日もアルバイトでしたよ。
アルバイトの先輩が教えてくれるのは今日まで。
5日間ありがとうございました。
やさしくて頼もしくて、楽しい時間を一緒なは過ごしてくれました。
あー、さみしいなー。
そして、次からはアルバイトひとり。
うーん。がんばるぞ!
さて、昨日の陶芸教室は。。。

まずはお夕ごはんをいただきました。
なまづやさんのお食事は、それはそれは美味しいのだー。
昨日ももれなく美味しかったあ。

王子さまからのリクエストはカフェオレボウル。
ろくろで作ったものの厚みを調整。
中を削ります。

まんまるのがいいな、ってことだったので。。。
形を生かしてつけてみました。
なにかわかりますか?
わかったらすごーい。
正面につけたのは

後ろにつけたのは

ふふふ。
教室の最後はなまづや特性スイーツ。

ココナッツとパインのケーキでした。
これも美味しかったよー。
明日は大学のOB会。
文四郎も一緒に連れて行きます。
そして我が家にお泊まりするって。
日曜日は1日私と過ごすって。
なにしようかなー。
王子さまは、今夜も遅いって。
終電より前でありますように。
そして、明日も穏やかに過ごせますように。
2016年07月14日
アルバイト4日目

あっちーねー。
溶けそうです。
今日も世界のつかもと食堂でアルバイトでした。
ものすごい人だったんだけど、これで普通だそう。
ひゃー!
今日は、あさちゃんと栗りんが来てくれましたー。
嬉しかったあ。


毎度ありがとうございます。
明日もアルバイト入ってまーす。
そして今日はこれから、静岡へ。
夜は陶芸教室だぞー!
まるっと充実の今日なのです。
午後も穏やかに過ごせますように。
2016年07月12日
今日も

今日もアルバイトでしたあ。
やっぱりさすがに世界のつか食だけあって、昼は大変なことになります。
そして!
なんと!
私の知り合いのイケメンさんが来てくださいました。
彼はいつもそっと幸せを運んできてくれます。
さりげないんですよー。
ありがたかったあ。
颯爽と登場し、カッコよく帰っていきました。
震えますね。
ありがとうございました。
そして、久しぶりにTちゃんに会えた!
写真のバラの花束を持って。
とってもいい香り。
白のバラは美白効果があるそうで。。。
顔に近づけてみました。
大汗かきながら、あれこれできているんだかいないんだか。
まだまだ覚えることが多くて、やっぱり満席パニック。
あははは。
いつになったら余裕が生まれるのかな。
働くことができる幸せを感じて、アルバイトさせていただいています。
本当にありがたいです。
さて、これからお夕ごはんの支度。
文四郎がチャーハン食べたがっていたから、ママ特製チャーハン作るよー。
今日も穏やかに過ごしていきましょう。
2016年07月08日
バイト2日目

今日は世界のつかもと食堂バイト2日目。
さすがの満席で、私はアタフタ。
お役に立ってるのかなー。
今は一緒にやってくれる方がいらっしゃるからなんとかなってるけど、1人になった時に大丈夫なのかなー。
楽しくお仕事できました。
マルです。
さて、今夜は魚河岸シャツの会vol.19開催です。
なんと!
初の焼津以外の場所。
それは富士でーす。
そして22名の方が参加してくださいます。
すごーい。
いつも富士から、沼津から、そして東京からも来てくださる方が少し楽にかなー。
初参加の方もいらっしゃって、楽しみでなりません。
写真のハートは今日の富士開催に向けて、つかさんからの愛を表現してみました。
みんなー!
待っててねー!
2016年07月05日
バイト初日

今日から、こちらで働かせていただいています。
本当にありがたく思います。
平日のお昼の時間帯だけですけどね。
週に2.3日ほどです。
パパしゃんが、就職祝いって来店してくださって、ケーキまで焼いてきてくれました。
パパしゃん、ありがとう。

働くことはとても楽しく、ワクワクしながらやらせていただきました。
まだ初心者マークつけて、たどたどしいですが、なんとかやれました。
やること、覚えること、いっぱいです。
先輩に教えていただきながら楽しく初日を過ごすことができました。
本当にありがたいです。
メニューもたくさんあって、お歳の私が覚えるのは至難の技ですが、徐々に慣れていきたいなって思っています。
次は金曜日。
楽しみです。
今日も穏やかに過ごせますように。
2016年07月04日
最後のお仕事

土曜日の水見色での一枚。
ブルースターにモンシロチョウが。
うまく撮れてないなー。
さて、今日は本当に最後のお仕事。
東へ女性3人で向かいます。
暑さも吹き飛ぶ、やや緊張感のあるお仕事なのです。
引き続いでいただく方と、ご紹介くださった方と超有名な方のところに。
母が作ってくれたワンピースなんだけど、やっぱり大きすぎちゃった。
帰ったら直してもらう約束して出てきました。
昨日は王子さまも早く帰ってきてくれて、一緒にお夕ごはん食べることができたし、そのあとも、寝っころがりながら、テレビ見て。
そのうち王子さま、眠っちゃって。
おやすみなくお仕事してるんだもの。
ありがたいなーとなでなでしておきました。
朝の電車。
こんなに混むの?
みなさん大変な毎日を送っているのですね。
ガッツリ眠っている若者。
旅行に行くのかな、年配男性グループ。
難しい顔をした仕事に向かう男女。
なんだか落ち着かない女性。
みんな懸命ですね。
ご苦労さまです。
さて、明日から素敵なところで、働かせてもらうことになりました。
平日昼間だけというワガママな条件を聞いていただくことができました。
みなさんとそこでお会いできるかもしれません。
焼津のあの世界の。。で、エプロン姿でお待ちしています。
ワクワクがいっぱいですね。
今日も穏やかに過ごせますように。