QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
meg
meg
いつだって100%のmegです。
ならいごと.jpという静岡県最大の習い事専門ポータルサイトを運営するお仕事をしています。
naraigoto.jp
その中で教室に行く体験レッスンレポーターさんたち「ならい隊」の隊長をしています。

プライベートでは穏やかでやさしい人になりたくって、猛勉強中です。

2014年03月31日

加圧トレーニング2回目



初回からハマった加圧トレーニング。
昨日は2回めのトレーニングに行って来ました。
ホント、私に合っているみたいです。
汗じっとりどころかシャツを替えなくてはいけないくらい。



なかなかこの姿勢が難しいんだって。
ヨガで相当しごかれたせいか、私はこれは得意。




おしりが上がったり下がったりしちゃうと効果がないそうです。
がんばった!



苦しい時こそ、笑顔で!
エイサーでゆか先生から教えてもらいました。
トレーナーさんもそう教えてくださいます。



女性らしさを保ったまま、必要な筋肉をつけ、ボディーラインを美しくするトレーニング。
短時間で効果の出るトレーニング。
まだ2回目だけど、続けられそう!

そうそう



我が家はブルーのお花でいっぱいですよ。
母が嬉しそうに紹介してくれます。

昨日の嵐すごかったですね。
風にも負けないで花は元気いっぱい!

今夜は大好きな方に出張ヘナに出かけます。
私の周りには素敵な方がいっぱいだわー。

今日で年度末。
来年度からは新しい組織になります。
どこまでがんばることができるかな。
自分を見つめるいい機会を毎日いただいています。刺激的です。  


Posted by meg at 06:00
Comments(2)ならいごと

2014年03月30日

女性のカラダについての学び



土曜日は、朝日テレビカルチャー主催「とくダネ!」でおなじみ
「ソン・ミヒョン」先生のセミナーに行って来ました。
司会は我らが原田裕見子ちゃん。
終了後、一緒に撮っちゃった。

女性のカラダって(もちろん男性も)年代によって変化していきます。
私はちょうどそんな過渡期にきている女性のひとり。
でも、更年期障害らしい症状は何一つなく、元気に過ごしています。

若いころ知っておいた方がよかったなあーと思う情報が山ほどありました。
なかなかブログでは書けない内容ですが、メディアに踊らされれいる情報も
想像以上の量で、本当にびっくりしました。

産婦人科の意味も変わってきているようですね。
ピルを上手に使うことでイイコト!たくさんあるようです。
今のところ、私には必要なさそうですが。。。

カラダのことについて考える素敵な一日となりました。


宋先生ってめっちゃかわいらしくって、本当に素敵な方でした。
  

Posted by meg at 17:30
Comments(0)セミナー

2014年03月30日

日曜日





なんか、ようやくお休みな感じ。
遅いスタートです。
外は嵐のような荒れ模様。
ダイハツさんに車検の手続きに来ています。
夕方から加圧トレーニングに行く予定。
なんだかだるく、疲れている時こそ、体動かした方がいいかも!
二重まぶたが三重になるという緊急事態が発生しています。

でも文四郎と過ごせる幸せな時間を手にいれました。
ありがとう。
  

Posted by meg at 13:47
Comments(0)

2014年03月27日

CHIKARA打ち上げ

土曜日の琉神フェスティバルの打ち上げの嬉しくってたまらない写真をアップしちゃいます。
琉神と言えば、静岡が誇る琉球伝統歌舞集団!
そりゃあ、カッコイイんです。
で、私はエイサーの生徒。

憧れの先生たちとの打ち上げは夢のようでした。
一緒に踊ってくださった敦賀教室の方ともお話できて、とってもとっても幸せなひとときでした。

写真アップして自慢しちゃうんだ。


琉神メンバーさんになって初めてのステージだったゆうなちゃん。
高校を卒業したばかりのチョ~かわいこちゃんです。
声もいいんだよねー。羨ましい!


エイサー筋を自慢しあったショーバ先生。
あ、私ないか。。。
いっつもいっつも生徒の私達の気持ちに寄り添ってくれます。
ありがたいです。


友情出演の岡田さんは、和太鼓ようそろメンバーさんです。
ならい隊でもお世話になっています。
あの気迫にメロメロですね。


そして、琉神の代表であるiko先生。
恐れ多いのでノーコメント、って思ったけど。。。
プロ意識がハンパなくって、もっちろんカッコイイんです。
でもちゃんと冗談も通じる方ですよ。

一緒に写っている彼女は、私と同じペースでお稽古してくれてるYちゃん。
彼女がいてくれたから、一緒にがんばれたんだ。
ありがとうね。本当にありがとう。これからも一緒にがんばろうね。


わしたのコマーシャルに出演されている亀川先生。
THE OKINAWAって感じの方です。沖縄出身です。
いつもやさしくお稽古してくれます。わかりやすいんだよー。


文四郎がマンツーマンで教えてもらったりするさやか先生。
みんな大好き!
踊る姿はマジでカッコイイ。憧れちゃいます。



そしてゆか先生は、みなさんご存知でしょう。
とにかく美人さん。そして肌がめっちゃキレイなの。
秘訣なんなのかなあ。。。
私の勝手な思い込みですが、話が合うな、って思っちゃってます。
ただ、私の一方的な・・・・・ほぼ追っかけ状態。


Sちゃんファミリーです。
親子でエイサーやってるんだよー。
自主練では、本当にわかりやすく教えてくれるんだ。
感謝でいっぱいなのだ。


琉神メンバーさんで一番若いのかな。。。(男性の中で)
荻堂先生です。
沖縄の方ですよー。
やさしい語り口で、ファンも多いはず。
腕くんじゃってすんませーん。


ゆみこさんとKさん。
このチカラをきっかけに急接近しました。
これからもよろしくお願いします。

写真見ているだけで幸せだわー。
本当にありがとうございました。そして、これからもよろしくお願いします。


そうそう、私の夢が叶いました。
しかも形も思い通り。
静岡第一テレビで「ならいごと.jp」のコマーシャルが流れています。
4月20日(私の48歳の誕生日)までに合計50本流れます。
メイキングと放送時間をこっちのブログにアップしたので見て下さいね。
私も甥っこちゃん抱っこして出演していますので、目を凝らして探してみてください。

※テレビ静岡でも他のコマーシャルが50本流れます。(今日から4月20日まで)
みんなが知っている方が名演技をしてくれますよ。
朝早い時間から8チャンネルで会えますよ。
そのブログはこれでーす。→http://naraigoto.naraigoto.jp/school_blog_sdt.html
メイキングをブログに書いたものです。ご覧くださいね。

今日は、我が部の解散会。(でいいのかな?)
私のリクエストにより、サングリアに決定!!!
イカスミ食べちゃうぞ!  


Posted by meg at 06:00
Comments(0)ならいごと

2014年03月26日

けんじぃ48歳のお誕生会

月曜日から飲み会でした。
だって、けんじぃのお誕生日だったから。


つかさんがこうして待っていてくれました。
私もね、提示にあがって、すっ飛んでいったんだけど。。

けんじぃを囲む会をやってほしい、っていう声を聞いて、
それは私か!って思って、ブログとFacebookで呼びかけました。
四十九日前に誕生日。やるしかないでしょー。私が!

当日になっての参加もあって、50名以上の誕生会になりました。
けんじぃ、すごいなあ。

みなさんがいろんなものを持ってきてくださいました。


けんじぃがくれた愛なんだな。

けんじぃとのおつきあいが一番古い「蕎の字」さんに乾杯の挨拶をしていただきました。
お誕生日だから乾杯にさせていただきました。(よかったのかなあ)


お金ばっかり数えてて、あんまりお話できなかったけど、
きっとね、みなさん笑顔だったから大丈夫だよね。
実は、こんな大役を自ら買って出てしまい、今になって震えています。
本当によかったのか、って。

でも、笑顔の写真があちこちにアップされていて、けんじぃの愛をまた確信しました。
遠方からかけつけてくださった方もいらっしゃいます。
けんじぃのママ、妹さん、姪っこさんも来てくださいました。

このつながりは、けんじぃの輪なんだなあ。。。



写真、あんまり撮れませんでした。ごめんなさい。
帰り際に黒潮温泉さんの前で!




このあと、けんじぃと一緒に二次会ゾンビの会へ消えていった私です。

あのね、けんじぃが愛した人たちが、こうして集まって、けんじぃの愛を感じる時間。
すごいな、って思う。
よく心のなかに生きているっていうけど、これ、本当だなあ、って。

みんなのココロに入っちゃって、けんじぃずるいぞ!
お誕生日おめでとう。
来月追いつくからね。(正確には追い越す)  

Posted by meg at 06:00
Comments(4)出会い

2014年03月24日

続けてよかった。


土曜日のグランシップ。
初めての大きなステージ出演でした。
最後の演目に出演させていただきました。
文四郎も来てくれた!!!

グランシップの中ホールのステージなんて夢のようです。



今回はご一緒できなかったメンバーさんにもお手伝いしていただいた「もぎり隊」!
隊長がんばりました。(そうでもないけど)

かのんちゃんからラブレターもらっちゃったんだ。


もう、うれしいじゃん!!!

そして

この写真で私がどこにいるかわかったらホント、すごいー!!!

集合写真、圧巻ですよねー。(琉神さんのブログからお借りしました)




琉神メンバーさんのおちりです。
めっちゃかわいい方のおちりです。


お弁当食べて、準備万端です。





琉神Reds焼津支部のメンバーです。
いつも一緒だった。自主練で教えてくれた。
いっぱい励ましてくれた。

本当に楽しかったし、嬉しかったし、涙が出た。
こんなに素敵な経験ができて、私ってやっぱり幸せです。
パート2はまた後日アップしますね。
お楽しみにー!

仕事でお稽古に行けないことも多かった。でも。。。
時間を作って行きました。
本当につづけてきてよかったです。

今宵はけんじぃの誕生会。
50名ほどの参加。
幹事としてがんばります。
ちゃんとちゃんと送ってあげたいから。  

Posted by meg at 06:00
Comments(2)ならいごと

2014年03月22日

琉神フェスティバル





ついにこの日がやってきました。
琉神フェスティバル チカラ。
一年前はまだ出演することがでしなかった。
でもがんばったんだー。
仕事の合間をぬってお稽古や自主練したもん。
仲間がいてくれたから頑張れた。
今日は私の出せるチカラを思い切り出します!
最後の演目、チカラいっぱい想いを込めて踊ります。
自分のために!
  

Posted by meg at 07:50
Comments(2)

2014年03月21日

今月のフラワーハートセラピークイズ✿

おはようございます。
いよいよ明日はエイサーのコンサート本番です。
気合い十分だぜ!
もうアドレナリン出ちゃってるかもー!

そんな今日のブログはフラワーハートセラピークイズですよ。
心理テストのあと、それを踏まえて自分応援アレンジ作りました。
最近、生徒さんが増えてきて、とっても賑やかに楽しくやっていますよ。

では、私のアレンジメントはどれか、これかな?って思った番号をコメントしてくださいね。
コメントくださったみなさまに、私からアドレナリンを、
じゃなくって、愛をそっとお届けします。

1番



2番




3番



4番



5番




6番



7番



わかったかな?
ポイントは色ですよー。ふふ。
先生からいただいたコメントは・・・

◯◯花の名前◯◯のセラピー効果は、「素直な自分を表現する」ですよ。
ちゃんと自分を知って、表現しているめぐさんってすごい!って思っていました。
ありのままのめぐさんが一番、かっけーーー✿ヽ(*^^*)ノ✿

それではコメントお願いします。
みなさんからのコメントが、私のエネルギーになっていきます。
いつもありがとうございます。

では、夕方からのエイサーのリハーサル!
がんばってきます!  


Posted by meg at 06:00
Comments(4)ならいごと

2014年03月20日

大人のおやつ





スナック菓子はあまり食べないんだけど、これを王子様が買ってきてくれた。
レモンいい感じでしたよ。
いろいろ考えるなあ。
新しいのかなあ。
まっ、私にとっては初めてで、衝撃を受けるもの、いっぱいあります。
アイデアっていうのかなあ、素晴らしいなあ、って思っちゃう。
パチパチ。

さて、今年は花粉症が楽なんだけど、肌に出ちゃってて、私ったら、かわいそう。
目の周りや、口の周り、首、肘の裏、あんなとこまでアトピーみたいに出てる。
かいーんだよねー。
ステロイドはつけたくないから、ってことで、アロマの先生オススメのクリームつけてます。
いい感じ。

明日はエイサーのコンサートのリハーサル。
私の出番はほんのちょっとだけど、土曜日は張り切ってます。
昨日の夜の自主練もみんな気合い入ってて、ステキだったー。
土曜日は開場とともに、もぎり隊となります。
だいたい20分くらいだけど、衣装でもぎりますので、コンサートにお越しくださるみなさん、私を見つけたら声をかけてくださいね。
  

Posted by meg at 08:31
Comments(0)

2014年03月19日

デート





昨夜はある男性とデートでした。
打ち合わせしたあと、じっくりじっくり、生きることについて話をして。
生まれてきて、こうしてみんなとであって、幸せだよね、って。
彼と私は似ているところがあるの。
共感する部分がいっぱい!
彼は多分、人と言い争いをしない人。
人のことを、心から愛して、大切にする人。
やわらかな時間、しゃべりまくっちゃった。

この焼津の地に生まれて、こうして再会できたことに、感謝しちゃったのでした。
ありがとう。

そして、ランチも男性とデートなの。
なんだかめぐさん、モテモテです。
なわけないか。

文四郎は今日はお休み。明日学校に行けば春休みに入るって。
今朝は我が家でまったりしてたよ。
ママ、行かないで。の言葉がとても嬉しかった朝です。

では、みなさんも幸せいっぱい感じていきましょー!
  

Posted by meg at 08:33
Comments(0)

2014年03月17日

ストイック





昨日は、人生初の加圧トレーニングというものにトライ!
キレイな筋肉つけて、お腹、太ももについちゃったぷにぷにさん取れたらいいなあ、って考えで。
知り合いの方のキレイな痩せ方に憧れて。
ストイックだけど、時間が短いのが嬉しい。
加圧は相当運動したと、脳に錯覚させて行うので、そうなるんだって。
また追ってレポートしまーす。


さて、写真の彼女。シダコレクションというフリーペーパーを営業、取材、写真、レイアウト、印刷、配布まで1人でこなしちゃうパワフルな女性。
小さな体のイケメン女子。
かっこいい、が似合うの。
この写真は、一緒にインタビューのお仕事した時のもの。
彼女の優れた感覚には、毎回驚かさせちゃう。ある意味ストイック。
いつも笑顔で、大きなおめめをくりくりさせて、なんでも興味をしめして。
見習うところ、いっぱいの彼女が私は大好き。

iPhoneから送信
  

Posted by meg at 08:33
Comments(0)

2014年03月16日

寝不足





昨日、エイサーのお稽古中に四回も着信があったの。
文四郎から。
電話したら、ママー、何時に帰ってくる?ぶん、今日お泊まりするの。
エイサーのあと、仕事に行こうと思っていたんだけど、断念。
一緒にたこちゃんのパーティに行って、お風呂に入って、絵本読んで。
まあ、眠れなかった。
動く動く。

そんなわけで、お仕事行ってきまーす。

文四郎がいてくれるとね、ママは幸せなんだー。
  

Posted by meg at 10:45
Comments(0)

2014年03月14日

昔と今と



私の仕事は静岡県の習い事情報を集めたポータルサイト「ならいごと.jp」の運営。
その中では、インタビューさせていただいたり、教室に伺ったり、
ならい隊というレッスンレポーターさんの写真を撮ったりレポートをまとめたり・・・

この写真はインタビューの時にカメラマンのゆきちゃんが撮って加工してくれたもの。
私の知らない表情です。
素敵な出逢いから、お仕事を依頼するようになりました。

そして、いよいよこの3月~約1ヶ月間、ならいごと.jpのテレビコマーシャルを放送することになりました。
夢だったこのCM。
私のアイデアも生かしていただき、テレビで100本のコマーシャルが流れます。
詳細はまた!

2種類のコマーシャルのうち、1つは撮影が終わりました。
もう1つは、今日撮影。
朝日テレビのかわいいかわいい後輩アナウンサーさんたちにお手伝いしていただいて作ります。

こうして、みなさんに助けていただいてお仕事もできるし、生活を楽しくすることができます。
今日も気合い入れていこー!っと。  


Posted by meg at 08:52
Comments(0)出会いお仕事

2014年03月13日

小さな小さな





我が家のかわいい家族。
小さな小さなスイセンです。
背丈は10cmくらい。
なんてかわいいのかしら。

このところ、私の周りはずっとざわついて、落ち着かない毎日を送っています。
公私の区別がつかなくなっていて、どうにもこうにもなりません。
そんな中、今週はステキな方とたくさんお会いできているんです。
心の中がすぅーっと晴れていきます。
心地よいなあ、この感覚。

そんな余韻に浸っていたら、なんと寝坊しまして、今朝は遅刻してしまいました。
あちゃー!
時間だけは守りたいのよねー。
私としたことが!
明日は早起きしよう。
  

Posted by meg at 13:09
Comments(2)

2014年03月11日

ハーブティー〓




一日何回飲むかなあ。
ハーブティー。

私はおトイレが近いので、お茶や紅茶を飲むともたないの。
コーヒーは飲めません。アタマが痛くなっちゃうからね。

今は二種類のハーブティーを気分に応じて飲んでいます。
葵区役所の真ん前のピンクのお店で最近は買っていますよ。
アンビエンテさん。
ゴールデンウィークには、アシュタンガヨガの第一人者ケン ハラクマ先生のレッスンがあるの。
受講するんだー!
静岡でケン先生のレッスンが受けられる!

少し心と体に余裕が欲しいこの頃。
今日は甲状腺ガンの検診です。
全てがよい方向に向かっています。
  

Posted by meg at 08:34
Comments(0)

2014年03月09日

コンサート出ますの。ちょこっとだけど。



3月22日(土)は琉神さんのコンサート「チカラ」。
私も生徒として出るです。

金曜日の練習後の1枚。
私はまだ中級だから、この人数でした。
上級になれるのかどうか、それは私次第だと思うのだけど、やれるところまでやってみたいな。

MちゃんにiPadで撮って〜って頼んだら、こんなのついてきたー。
撮る人を撮る。。。



ありがとうね。

今日は清水駅にいますよー。
防災フェスタで「PAD」さんのブースでお手伝いしています。

実は昨年もお手伝いさせていただきましたが、花粉がすっごくって
マスク2枚していったのにローションティッシュ2箱使いきりました。
ひどいことになっちゃって・・・

なので昨日は、いつもお世話になっている耳鼻科に行き、とんぷくもらってきました。
昨夜から飲んでみましたが、眠くなるね。
しょんない、しょんない。

時々思います。
なんで花粉症なんだろう、って。
もう40年も花粉症です。

※どうやら肋骨が折れたようですが、何もできないのでいい子にしています。

みなさま、素敵な日曜日をお過ごしくださいね。  

Posted by meg at 06:00
Comments(0)ならいごと

2014年03月07日

文四郎8歳になりました。



春に日本平動物園に行った時の写真です。
昨日は、文四郎の8回目のお誕生日でした。

ママ、電話もしなかった。
おめでとう、って伝えたかったなあ。

ま、明日プレゼント渡すんだけどね。
こんなちっこかったのにね。
大きくなったわ。

生まれてきてくれて、ありがとう。

  

Posted by meg at 08:21
Comments(0)文四郎

2014年03月06日

ついに我が家にも!


はじめまして。
我が家についに液晶テレビがやつまてきました。
写真撮ったら、ちょうどおばまあちゃまのはじめまして。
テレビを1番見るのは母。
だから母に選んでもらったの。
母は今年84歳になります。
大きな画面がいいと思って42型を勧め、それに決めました。
でっかいどー!

二階の私たちのテレビはブラウン管。
来年には見られなくなっちゃうの。
デジアナが終わっちゃうからね。
それまではブラウン管のお世話になりまーす。

iPhoneから送信
  

Posted by meg at 08:11
Comments(2)

2014年03月05日

けんじぃ48歳の誕生会やります。


2014年3月24日(月)はけんじぃの48歳のお誕生日です。
けんじぃの想い出を語り合って過ごしましょう。
きっと、けんじぃも参加していると思います。

※みなさまから偲ぶ会を!との声が多かったため、けんじぃの会社の社長と話し合って決めました。
当日は可能であればお母様や妹さんにも参加していただけたらと思っています。

日時/2014年3月24日(月) 20:00-22:00
場所/焼津駅前健康センター「やいづ黒潮温泉」
   焼津駅南口徒歩1分
会費/5,000円
人数/決まっていません。

早めに黒潮温泉さんに到着した方は、会費内で温泉を楽しんでいただくこともできます。

参加したい!って方はメッセージにて
お名前、携帯電話の番号を送ってください。
FBにて参加表明をしてくださった方はダブってしまうので、送らないっこしてねー。
FBページはこちら→https://www.facebook.com/events/411720048963357/?ref_dashboard_filter=upcoming&source=1  

2014年03月04日

パスタのポン菓子





pionのスタッフさんイチオシのこちら。
問い合わせの電話まであるとか。
勧められたら買っちゃう私。
チョコじゃないから大丈夫だね。

会社で開けたら完売でした。
パスタのポン菓子なんだよ。
  

Posted by meg at 13:05
Comments(0)