2013年05月31日
ミライエ七間町で

深堀隆介さんってご存知ですか?
世界的に有名な美術作家さんです。サイトはこちら→★
めっちゃリアルな金魚を描く方で超人気です。
YOUTUBEはここ!
癒されますよね。
その方が、、、静岡にみえるってことでえー。行くよねー。
パフォーマンスを見させていただきました。
素晴らしい!以外の言葉が見つかりませんね。
ではどうぞー







今、これはどこにあるのかなあ?
私にもわかりません。
2013年05月30日
すっぴんで失礼!

誕生日は4月20日・・・ヒトラーと同じです。
特に深い意味はありません。
たまさんの美肌講座の時に。。。
美智子ちゃんが用意してくれたケーキ

こんなメッセージつきだなんて嬉しすぎます。
レッスンが終わって誕生会みたいになりました。
みんなすっぴんです。あははー。



ハートです。うう。かわいいし。。。

プレゼントまでいただいちゃいましたよ。
ありがとうございます。
美肌レッスンを一緒に受講しているみなさんと。。。

あーん。たまらなく嬉しい日でした。ありがとうございました。
そして今日はベジともちゃんが会社に来たり、
原田裕見子の話し方レッスン♪のゆみちゃん先生のならい隊だったり。。。
今日のならい隊は総勢10名!
やっぱりものすごい人気です。
ならい隊は超お得にレッスンを受けられるってことで、定員以上の申し込みが。
ゆみちゃんがOKしてくれました。
さて、今日は出会いもい〜っぱいありそうです。
わくわくな木曜日ですね。
2013年05月29日
あじさい通信

うちね、カシワバアジサイが咲いています。
たまんなくかわいいです。
そして

もう少しで満開のあじさいたちも控えています。
もーさー。すごいよね。
なんて素敵なんでしょう。
ぜーんぶ紹介したいけど、見たいなって方はうちに来てください。
母が対応します。育ての親だから。

昨夜は久々にエイサーのお稽古に。
サボっているわけじゃあないです。
行けないのよねー。
汗をかくって気持ちいいです。サイコーにいい気持ち。
今日も気持ちよ~くすごしちゃおーっと。
2013年05月28日
答えです。
おはようございます。
昨日はたくさんのコメントをいただき、ありがとうございました。
みなさん、この私におつきあいくださり、本当にうれしい!
昨日のフラワーハートセラピークイズの答えです!
一生懸命考えてくださったのに答えは1つです。
正解は!

4番でしたー!
横から見るとこんな感じ。

チャクラの色。。。にしてみましたよ。
微妙にずれていますが気にしないでくださいね。
やっぱりチャクラ大事ですからね。
おうちに持って帰って。。。母がバスケットに入れておいてくれました。
足元から見た感じ↓

頭の方から見た感じ↓

やっぱり隙間がありません。
ぎゅうぎゅう詰めにしちゃうですよね。
だけどね、それが気持ちいいんだったらそれが正解なんです。
今の私、、、お花を1本1本アレンジしながら、ココロがほどけてくのを感じます。
わーい!
見るとまた癒される〜。(自画自賛)
今日もたくさんの愛が降り注ぎますように。
さて、今夜は久しぶりのエイサーのお稽古。
体動かしてきまーす!
昨日はたくさんのコメントをいただき、ありがとうございました。
みなさん、この私におつきあいくださり、本当にうれしい!
昨日のフラワーハートセラピークイズの答えです!
一生懸命考えてくださったのに答えは1つです。
正解は!

4番でしたー!
横から見るとこんな感じ。

チャクラの色。。。にしてみましたよ。
微妙にずれていますが気にしないでくださいね。
やっぱりチャクラ大事ですからね。
おうちに持って帰って。。。母がバスケットに入れておいてくれました。
足元から見た感じ↓

頭の方から見た感じ↓

やっぱり隙間がありません。
ぎゅうぎゅう詰めにしちゃうですよね。
だけどね、それが気持ちいいんだったらそれが正解なんです。
今の私、、、お花を1本1本アレンジしながら、ココロがほどけてくのを感じます。
わーい!
見るとまた癒される〜。(自画自賛)
今日もたくさんの愛が降り注ぎますように。
さて、今夜は久しぶりのエイサーのお稽古。
体動かしてきまーす!
2013年05月27日
ユニクロ
昨日買ったー。
ガンガン使います。
ユニクロ大好きです。
季節の変わり目は行っちゃうね。
みなさんはどうなんだろ?
そして、年々楽なスタイルになっていまう。
たがら体が横に成長してまあす。
またハードなヨガ、やりたいな。
iPhoneから送信
2013年05月27日
今月のフラワーハートセラピークイズ✿
土日お休みしたよー。
あっちこっち行って来たけど、なんだか気分はおやすみモードだった。
これ、、、大切ですね。
さあ、今週で今月も終わりますね。
忘れていません!
今月のフラワーハートセラピークイズです。
私のアレンジメントわかるかしら?
コメントくださった方には、とびっきりの愛を贈らせていただきます。
オアシスのカタチ。。。素敵でしょ?

1番

2番

3番

4番

5番

6番

7番

体、大切ですからね。
わかるかなあ?私の。。。
今週末はセミナーがあります。
美しい方をお招きしますよ。
ミセス日本グランプリ50代ファイナリストの「竹田房子さん」。

めっちゃお茶目さんです。いろんなお話が聞けそうです。
わーい!
満席になったので、10名追加で募集中です。
あっちこっち行って来たけど、なんだか気分はおやすみモードだった。
これ、、、大切ですね。
さあ、今週で今月も終わりますね。
忘れていません!
今月のフラワーハートセラピークイズです。
私のアレンジメントわかるかしら?
コメントくださった方には、とびっきりの愛を贈らせていただきます。
オアシスのカタチ。。。素敵でしょ?

1番

2番

3番

4番

5番

6番

7番

体、大切ですからね。
わかるかなあ?私の。。。
今週末はセミナーがあります。
美しい方をお招きしますよ。
ミセス日本グランプリ50代ファイナリストの「竹田房子さん」。
めっちゃお茶目さんです。いろんなお話が聞けそうです。
わーい!
満席になったので、10名追加で募集中です。
2013年05月24日
谷岡の甘栗と一緒にいるこの子は?
おはようございます。
今日は花の金曜日。。。ってまだ言うのかなあ?
先日、片川乃里子ちゃんにもらったの。

そう!
静岡駅構内で販売している「谷岡さんちの甘栗」です。
美味しいんだよねー。
静岡駅に行くと、必ずと言っていいくらい買わせていただくし、
おみやげにはもういくつ買ったかわからないくらい。
で、今日はクイズです。
さて、甘栗と一緒にいるこの子
は誰でしょう?
私はむか~しから知っています。
そしてこれを作った方も知っています。
あるもののキャラクターです。
あるラジオ局のある子。
さて、なーんだ!
正解した方!エントリーしてくださった方!
私からアレ
。。。贈りますね。届くかなあ。。。
明日は3週間ぶりのおやすみ。寝るぞ~!
今日は花の金曜日。。。ってまだ言うのかなあ?
先日、片川乃里子ちゃんにもらったの。
そう!
静岡駅構内で販売している「谷岡さんちの甘栗」です。
美味しいんだよねー。
静岡駅に行くと、必ずと言っていいくらい買わせていただくし、
おみやげにはもういくつ買ったかわからないくらい。
で、今日はクイズです。
さて、甘栗と一緒にいるこの子


私はむか~しから知っています。
そしてこれを作った方も知っています。
あるもののキャラクターです。
あるラジオ局のある子。
さて、なーんだ!
正解した方!エントリーしてくださった方!
私からアレ

明日は3週間ぶりのおやすみ。寝るぞ~!
2013年05月23日
魚がしシャツの会Vol.10開催します!

大変お待たせしました!
今年初の「魚がしシャツの会」を開催します。
遅くなっちゃってごめんなさい。
参加される方は、オーナーメッセージにて
氏名、電話番号、一次会・二次会の参加詳細を送ってください。
いっぱいになったらすぐに締め切ります。ごめんなさい。
魚がしシャツの会Vol.10
開催日/2013年6月22日(土)
時 間/【一次会】18:00~20:00 【二次会】20:30~
場 所/【一次会】和ぁ坊 焼津市東小川2丁目17-13 TEL.054-689-0546
【二次会】シダックス 焼津クラブ 焼津市焼津1丁目4−20 TEL.054-626-7711
参加人数/一次会は35名まで ※いっぱいになったら締め切ります。
参加費/一次会は4,000円で飲み放題、二次会は使った分を割り勘
<やくそく> 必ず守ってね。
①魚がしシャツを着て参加してね。
②ドタキャンはしないでね。
③2日前までにキャンセルの連絡がない方は会費をいただきます。
④迷惑をかける飲み方はしないでね。
⑤愉しんで飲もうね!
⑥みなさんと交流してね!
今年は何回できるかなあ。
いつかこの会に参加してくださっているみなさんで素敵なことやりたいです。
では、お待ちしてまーす!
2013年05月22日
バトンタッチ!
5/20号のビジネスレポート。
ここ ↓ のページにのりちゃん(片川乃里子さん)の記事が載っています。

読めるかしら?
見えるかなあ?
感動しちゃった。

この本です。企業さんでしか購読してないんですけど、
もし見かけたら読んでくださいね。
そしてなんと!!!
これってリレーになっていて、のりちゃんからのバトンは
私に!
またアップしますね。
ドキドキするー!
2013年05月22日
本当に母娘?

くまもんちゃんのバッグを作る私のママ。
文四郎はそれはそれは気に入って使ってるの。

私のママちゃんは9月で83歳になるんだー。
なのに、なぜ?
私よりも細かい作業を本当に丁寧にこなしちゃいます。
東京の双子の私の姪っ子ちゃんたち「こはる」と「こゆき」には・・・


うう。
そう言えば、小さい頃の私の洋服はほとんどママちゃんの手作りだったな。
幼稚園の先生が私をぐるぐる回して見てた記憶が。
ハンドメイドの温かさってあるよねえ。
と思うのです。
正直、最近の残業、ハンパない。
でもね、売れっ子って思うことにしました。
お陰様で、お誕生日にたくさんの方からいただいたプレゼントを
ブログで紹介したいなあ、って思って写真だけ撮ったのがいっぱい。

ちこちゃんからはドーナッツ。

大親友の母娘からトトロのペンケース。
毎日使ってるんだ。

ある男性からは(選んでくださったのは奥様)こんなにかわいいグッズ。
他にも。。。
だんだん紹介します。
というわけで、今日もがんばれそうな私です。
2013年05月21日
でちゃった〜!
おはようございます。
今日は暑くなるって予報ですねー。
どうかな。
昨日もなんだかムシムシしましたね。
さて、予告した通り、昨日の夕方のSBSテレビで3分くらいオンエアされました。
静岡で初めてのフラッシュ・モブですよー。
SBSさんの公式ページにアップされていたので、よかったら見てください。
私、、、めっちゃ映っちゃいまして。
本当に驚いてまーす。
静岡青年会議所さんから「フラッシュ・モブをやりたいけど、どなたか先生いませんか?」
と。。。そこがスタートでした。
私のボイストレーニングをしてくださる相澤ひかる先生しかイない!
と、ご紹介して、打ち合わせしました。快く引き受けてくださいました。
しかも無償で。。。
大道芸じゃないけど、今回はすべてのみなさんが無償でご協力してくれました。
心からありがとうございました。
それから出場者を募集!ブログでも募集しましたけど、なかなか集まらない。
がんばりましたー。様々な方のお力を借りて、80名くらいの方が出場してくれました。
その時の様子はこちらにもアップしました。→★
静岡青年会議所のみなさま
相澤ひかる先生
舞台監督さん
楽団を担当してくださった方々
プロダンサーの方々
スチール撮影をしてくださった「ふぉとぴりか」のやすゆきさん
参加してくださったみなさん
そして、ならい隊のみんな!

みんなでひとつのものを作り上げました。
練習は2時間。そしてリハーサル→本番。というめっちゃタイトな中で
みなさん家に持ち帰って懸命に練習してきたんです。
きっとね、不安な気持ちもあったと思うの。
だけど、素敵な笑顔がいっぱいでした。
熱い想いがこみ上げてきます。
この仕事でよかった!そう思えて叫びたい!
大きな声で、すべての方に、私の周りのすべてのことに
ありがとー!!!
今日は暑くなるって予報ですねー。
どうかな。
昨日もなんだかムシムシしましたね。
さて、予告した通り、昨日の夕方のSBSテレビで3分くらいオンエアされました。
静岡で初めてのフラッシュ・モブですよー。
SBSさんの公式ページにアップされていたので、よかったら見てください。
私、、、めっちゃ映っちゃいまして。
本当に驚いてまーす。
静岡青年会議所さんから「フラッシュ・モブをやりたいけど、どなたか先生いませんか?」
と。。。そこがスタートでした。
私のボイストレーニングをしてくださる相澤ひかる先生しかイない!
と、ご紹介して、打ち合わせしました。快く引き受けてくださいました。
しかも無償で。。。
大道芸じゃないけど、今回はすべてのみなさんが無償でご協力してくれました。
心からありがとうございました。
それから出場者を募集!ブログでも募集しましたけど、なかなか集まらない。
がんばりましたー。様々な方のお力を借りて、80名くらいの方が出場してくれました。
その時の様子はこちらにもアップしました。→★
静岡青年会議所のみなさま
相澤ひかる先生
舞台監督さん
楽団を担当してくださった方々
プロダンサーの方々
スチール撮影をしてくださった「ふぉとぴりか」のやすゆきさん
参加してくださったみなさん
そして、ならい隊のみんな!

みんなでひとつのものを作り上げました。
練習は2時間。そしてリハーサル→本番。というめっちゃタイトな中で
みなさん家に持ち帰って懸命に練習してきたんです。
きっとね、不安な気持ちもあったと思うの。
だけど、素敵な笑顔がいっぱいでした。
熱い想いがこみ上げてきます。
この仕事でよかった!そう思えて叫びたい!
大きな声で、すべての方に、私の周りのすべてのことに
ありがとー!!!
2013年05月19日
フラッシュモブ!
土日私がやっていたこと。。。
シズオカ×カンヌウイーク2013の会場にて、フラッシュモブやってきたよー。
■静岡青年会議所主催
■ならいごと.jp協力
■相澤ひかるミュージカル・ボイス・ボーカル教室 「相澤ひかる」先生指導のもと、
世界で話題のフラッシュモブを静岡初!披露しちゃったよ。

土曜日のニュースで何局かオンエアされたから知ってる人もいるだろうな。
先生、舞台監督、カメラマン、参加者・・・全ての方が無償でご協力してくださったあ。
ありがとうございました。
リハーサルから、
SBSテレビの取材が入り、本番の様子までを5月20日(月)
「イブニングeye」の中で、オンエア。 ※18:00すぎくらい予定
みなさんで創り上げた素晴らしいフラッシュモブを見てねー。
土曜日の様子です。ウォーリーmegを探せっ!!!







シズオカ×カンヌウイーク2013の会場にて、フラッシュモブやってきたよー。
■静岡青年会議所主催
■ならいごと.jp協力
■相澤ひかるミュージカル・ボイス・ボーカル教室 「相澤ひかる」先生指導のもと、
世界で話題のフラッシュモブを静岡初!披露しちゃったよ。

土曜日のニュースで何局かオンエアされたから知ってる人もいるだろうな。
先生、舞台監督、カメラマン、参加者・・・全ての方が無償でご協力してくださったあ。
ありがとうございました。
リハーサルから、

「イブニングeye」の中で、オンエア。 ※18:00すぎくらい予定
みなさんで創り上げた素晴らしいフラッシュモブを見てねー。
土曜日の様子です。ウォーリーmegを探せっ!!!








2013年05月19日
出ちゃったもよう

昨日、テレビに出たようです。
シズオカ×カンヌ マルシェのイベント会場で・・・
テレビ局いっぱい来てたから、何カ所かにオンエアされたようです。
お知り合いの方が映ってるよー。って送ってくれました。
私がいる場所。。。わかりますか?
あのね。
今日もやっちゃいますからー。
伊勢丹のそばでーす。
めっちゃ楽しかったです。
後日また詳しくアップしますね。
2013年05月18日
インタビュアー
昨日はスペシャリストインタビューのお仕事で、なんと私が
インタビューアーしてきました。
少し前から私がさせてもらってるんですよ。
まだ詳しくは発表できないんだけど。。。その時の1枚。

ならいごとのブログにもアップしました。→★
そちらの記事にはアップできないんだけどね。
実はインタビューさせていただいた方。私の親友のお姉さまなんですよ。
すごいでしょー。
ある世界のの第一人者さんなんです。
それでね、穏やかなゆったりとした方で。
話し方も使い言葉もとてもやさしいんです。
精神的なゆとりかなあ?
こうなりたいなあ、と思っちゃう素敵な方ですよ。

おうちにある紫陽花たち。
この子、もうすぐ咲くかなあ。。。
まだつぼみだけどね。毎朝「おはよー」って言ってるよ。
いろんな紫陽花が今、うちのボーダーガーデンにあるの。
楽しみで仕方ない。
で、今日と明日の私は。。。
今日から始まるシズカンのイベントであるパフォーマンスに出演します。
だいたい2時くらいかなあ。。。
ふふ。伊勢丹あたりにいますよ〜!→これ★
お待ちしてまーす!
ふふふ。なにやらあれこれ取材に来るらしく。。。
うふふなことが起こります。
インタビューアーしてきました。
少し前から私がさせてもらってるんですよ。
まだ詳しくは発表できないんだけど。。。その時の1枚。

ならいごとのブログにもアップしました。→★
そちらの記事にはアップできないんだけどね。
実はインタビューさせていただいた方。私の親友のお姉さまなんですよ。
すごいでしょー。
ある世界のの第一人者さんなんです。
それでね、穏やかなゆったりとした方で。
話し方も使い言葉もとてもやさしいんです。
精神的なゆとりかなあ?
こうなりたいなあ、と思っちゃう素敵な方ですよ。

おうちにある紫陽花たち。
この子、もうすぐ咲くかなあ。。。
まだつぼみだけどね。毎朝「おはよー」って言ってるよ。
いろんな紫陽花が今、うちのボーダーガーデンにあるの。
楽しみで仕方ない。
で、今日と明日の私は。。。
今日から始まるシズカンのイベントであるパフォーマンスに出演します。
だいたい2時くらいかなあ。。。
ふふ。伊勢丹あたりにいますよ〜!→これ★
お待ちしてまーす!
ふふふ。なにやらあれこれ取材に来るらしく。。。
うふふなことが起こります。
2013年05月17日
斑入りのツユクサ

ツユクサが咲きました。
母が教えてくれました。
大切に育てていたみたい。
どう?
今の私。。。
これでいいのかなあ、ってお花を見て思っちゃった。
今日はね、インタビューしてきます。
第一人者さん、こんなに近くにいらしたのねー。
嬉しくなっちゃいます。
土日はたーのしいイベントも待っています。
やっぱし幸せだな、私。
今週は本当はくじけそうになってたんだー。
きっとさ、そんな時もあるよねー。
と、自分に言い聞かせて。
すってきな、とびっきりの今日にしちゃおーっと。
2013年05月16日
宮西達也さんに会ってきたあー!
清水町でやっていた「宮西達也絵本原画展」へ行ってきたよー。

もらったよーサイン。
富士山の絵本は私に。ぶたさんの絵本は文四郎に。
その日はトークショーがあるということで、わくわく!
宮西さんと言えば、有名な絵本がい~っぱい!
特に私が好きなのは「おまえうまそうだな」「おとうさんはウルトラマン」。


最初に清水町のゆるキャラの発表がありました。
富士山・柿田川・・・清水町をPR!
宮西さんは、このキャラクターを無償で生まれ育った清水町にプレゼントしたそうです。
この絵本原画展も、トークショーも無償だとか。素晴らしい!!!

絵本を読んで聞かせてくれたり、おもしろいとっておきのエピソードも聞いちゃった。



お忙しい方で、朝の5時までお仕事して、また朝は普通に。。。
ううー。私より寝てない。
すごいなあ。
というわけで、今夜はフラワーハートセラピーのレッスン!
愉しんできますね。

もらったよーサイン。
富士山の絵本は私に。ぶたさんの絵本は文四郎に。
その日はトークショーがあるということで、わくわく!
宮西さんと言えば、有名な絵本がい~っぱい!
特に私が好きなのは「おまえうまそうだな」「おとうさんはウルトラマン」。


最初に清水町のゆるキャラの発表がありました。
富士山・柿田川・・・清水町をPR!
宮西さんは、このキャラクターを無償で生まれ育った清水町にプレゼントしたそうです。
この絵本原画展も、トークショーも無償だとか。素晴らしい!!!

絵本を読んで聞かせてくれたり、おもしろいとっておきのエピソードも聞いちゃった。



お忙しい方で、朝の5時までお仕事して、また朝は普通に。。。
ううー。私より寝てない。
すごいなあ。
というわけで、今夜はフラワーハートセラピーのレッスン!
愉しんできますね。
2013年05月14日
ちこちゃんから愛のお弁当便が❤
ちこちゃんは、いつも私のことを心配してくれます。
随分私よりも若い彼女は料理の達人!
そして、いつもダメダメな私にお弁当を届けてくれたのです。

ね、ね、すごいでしょー。
バランスもちゃんと考えてくれてる。
なんて嬉しいんでしょう。
本当に本当にうれしい!
ちこちゃん、ありがとうね。
おいちーです。今いただいているところ。
幸せでーす。
随分私よりも若い彼女は料理の達人!
そして、いつもダメダメな私にお弁当を届けてくれたのです。
ね、ね、すごいでしょー。
バランスもちゃんと考えてくれてる。
なんて嬉しいんでしょう。
本当に本当にうれしい!
ちこちゃん、ありがとうね。
おいちーです。今いただいているところ。
幸せでーす。
2013年05月14日
天使

結構前のことになっちゃうけど。。。
先月のお誕生日。あははー47歳のね。
その日はお仕事でした。
斎藤サトルさんのセミナーを開催したです。
参加してくださったkaiさんが、「おめでとう!」って。
いただいちゃいました。天使を!

スカビオサとカーネーションだよー。
スカビオサってさ、松虫草なのかなあ?
似てるけど。。。
大学生の時に一番仲良しの彼女と行った美ヶ原に咲いてたのよ。
松虫草が。
それ以来大好きで・・・
この子たち、鉢植えだったから、今は母がお手入れしてくれてて
とおーっても元気にしています。
この年齡になっても、お誕生日を祝っていただけてなんて言ったらいいのか。
ありがたいなあ、と思います。
さて、今夜はお楽しみプロジェクト始動です!
うわー、まだアップできないのー。
内緒で進んでいるからー。
いずれ、、、そうだなあ。
あと一週間でアップできまーす。
この頃ブログも毎日アップが難しくなっています。
それだけお仕事が充実してるってことなんですけどね。
みなさまの愛に包まれて、今日もがんばれちゃう私でしたー。
2013年05月12日
集まった、集まった!

昨夜のこと。。。
FBにアップされていたippeiママの写真。
もしかして~?
メンバー的に静岡???
てな感じで合流しちゃいましたー。
そして、イーラブロガーさんぢゃない方も集まったよー。
清水駅前銀座商店街にある「こさむ」さん。
オーナーさんは「おさむ」さん。
「さむ」っていうお店もあるそうです。
私たちは人数が多くって、オープンカフェ的な感じで
店の外のテーブルに、学校のイスに座っておしゃべり~♪
通行人の方々に見守られ、そしてお散歩中のわんこと戯れ、
それはそれは楽しい時間をすごしました。
そして、今日はならい隊!
隊長の私もやります!
初めての「ショークワイア」。
リズムにのって楽しく歌う♪
生のピアノ伴奏で魂揺さぶるサウンドを体感!
楽しみですー。今日はカメラマンじゃなく、隊員としてがんばってきますね。