QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
meg
meg
いつだって100%のmegです。
ならいごと.jpという静岡県最大の習い事専門ポータルサイトを運営するお仕事をしています。
naraigoto.jp
その中で教室に行く体験レッスンレポーターさんたち「ならい隊」の隊長をしています。

プライベートでは穏やかでやさしい人になりたくって、猛勉強中です。

2015年01月29日

ありがとう




体調不良を聞いて、あの野菜ソムリエのベジともちゃんが、会社に届けてくれたの。
てっぺん静岡生出演前に寄ってくれました。

ありがとう。

今日は会社にも出てくることができたし、三線のお稽古にも行けるようになりました。

今日は寒いけど、あたたかな気持ちになりました。

iPhoneから送信
  

Posted by meg at 15:57
Comments(2)

2015年01月28日

ご心配かけてます




今朝は起き上がることができませんでした。
私は48歳なのですが、そろそら女の子を卒業なのか、最近はとても重いのです。
男性のみなさん、読みにくくてごめんなさい。
母や叔母から最後はそんなもんだよ、と聞いてはいたけど、寝込むほど。
おやすみさせていただきました。
会社のみなさん、ごめんなさい。

昼過ぎて、ようやく起き上がることができて、朝ごはんというか昼ごはんというか、母と食べて、また眠りました。

お薬のお世話にもなってしまったけど、ありがたいです。

ポストに届いたお見舞い。
動けないので入れておいてくれました。
ありがたいです。
鉄分とるように、と。

ずぅーっと横になっていると頭が痛くなってしまうので、今は少しだけ起き上がっています。
でもボーッとしていますけどね。

昨夜まではそれでも、元気にかわいい彼女とデートしたのに、今朝はダウン。
しょんない、しょんない。

痛みにもありがとうを言って、休ませてもらうー。

明日からはまた元に戻る予定です。
まさか寝込むとは思わなかったけど、こんな日もあるのかね。

iPhoneから送信
  

Posted by meg at 15:24
Comments(0)

2015年01月27日

時が経つのも忘れて




あっ、こんな時間。
昨夜は王子様の帰りを待ちながら、習い始めた三線の練習をしたよ。
うまくできません。
そりゃあ、最初からできるわけないけどね。
ギターもやらないので、弦楽器は初めて。

この前のお稽古の時に持ち方や、指の位置を教えてもらったのだけど、弾いてると、ずれちゃう。
あはっ。

でもね、私、時の経つのも忘れてやってたよー。
気づけばこんな時間になってまして。
合計2時間は集中してやってたみたい。
安里屋ゆんたの前奏部分、暗譜できましたー。
三線の楽譜はドレミではないので、譜面にドレミ書いちゃいました。
幼稚園の時にヤマハ音楽教室に通って、高校生までピアノやってました。
小学校2年から中学まではトランペット。
高校生は声楽。
どれもドレミです。
だから、どーしても、ドレミ。

実は体調がよくないのですが、(といっても仕方のない理由です。)なぜな夜中まで集中。
楽しかったの。
毎晩やれば上達するよね。
トランペットは毎日練習したもんなあ。
だから、めちゃめちゃ上手くなって、先輩に嫉妬されるほどだったもん。

誰だって最初があって、最初からできたわけじゃないと思うのねー。
あー、天才は例外かな。
努力してみたいな、って思ったよ。
まずは、一曲弾き語りができるようになりたいなあ。
そこ目指してみまーす。

そーそー。
王子様のギターが壁にかけてあるので、お願いして、私用もつけてもらったよ。
なかなかいい感じでしょ。

今日のお仕事は少し甘えて委ねようかなあ。
外出難しそうです。
3日後にはおそらく回復しまーす。

がんばりませーん。
  

Posted by meg at 08:38
Comments(2)

2015年01月26日

ハリーポッター




お土産です。
噂の百味ビーンズ。
この中に、とんでもない味が入ってるってあれです。
これ、1800円もするのー。
びっくり!
でも面白いから会社のみんなで運試し。
あんまり食べてくれなくて、ちょっとショボーン。

ぶんのリクエストは、かえるチョコレート。
ママ、これ動く?って言うから、暗いところでひとりで見れば動くよ。
って言ったら、本当に暗いところへ。
あのビビリのぶんが。
動かないよー。と言われ、あそこじゃ明るいからね。
とごまかしておきました。

それでもダンブルドアのカードに大喜びしてくれて、良かったよー。
これは1200円。
たくさんは買えないね。

百味ビーンズの中身はこんな感じだよー。

さてさて、帰ります。
今日も一日お疲れ様でした。





iPhoneから送信
  

Posted by meg at 20:00
Comments(0)

2015年01月26日

さて、なにににましょ




昨日のお夕ご飯。
冷蔵庫の中をじぃー。
大根、きのこ。
そして、ジャーの中にはたくさんのごはん。
とりさんもいたから、煮てみたよ。こんにゃくも投入。

ごはんかあ。。。
牛乳あったので、リゾット。
実は初挑戦!
きのこと、玉ねぎと、人参、ちぃーっとガーリック。
できた!

そして、豚汁ね。

昨日はママが昔からの知り合いに分けたいものがあるってことで、配達の運転手した以外、外には出なかったの。
夜は妹のヘナ。
ぶんとお風呂に入って。
そんなやさしい日曜日でした。

ぶんは、石膏で左手が固められているので、お風呂は慎重に。
点滴のあとが痛々しかったけど、すっかり元気に。
大きな声も出せるようになったよー。
あとは彼の回復力の問題かな。

そんなこんなで今週もスタートですね。
今週もいろいろ目白押しです。
何にでも楽しんで取り組んで行こうと思います。

iPhoneから送信
  

Posted by meg at 08:43
Comments(2)

2015年01月25日

あらら。メッセージ?

夕べ大汗をかいて目が覚めました。
朝方も。
汗かくと暑くてお布団蹴って、その結果寒くなって目が覚める。
あれ?
朝起きた時に懐かしい感覚が。
お布団めくってみたらやっぱり。
汗が布団の下までびっちりと。

お布団は太陽に乾かしてもらいます。ありがたい。快晴の日曜日です。

バセドウだあ。
メッセージきちゃいましたね。
どこか向きが違ってるのかなあ。
まだ心臓バクバクや息があがって2階まで上れないほどにはなっていませんので、今のうちに手を打たないと。

ココロが何かを私に。
今日は1日おうちにいて母とすごすことにします。
王子様はお仕事。
主婦業に専念しまーす。

iPhoneから送信  

Posted by meg at 12:03
Comments(0)

2015年01月24日

あー、終わっちゃう




新大阪まで来ました。
新幹線の時間までまだあるので、休憩中。
たーくさん歩いたなあー。
疲れたけど、オフはやっぱりいいね。
気持ちが違うものー。
行き当たりバッタリの旅でしたが、面白かったあ。
帰りはぷらっとこだまの各駅停車で、のおーんびり帰ります。
文四郎からさっき電話があって、遅くなってもかあちゃんとお迎えに来てくれるって。
なんでもUFOキャッチャー300円で妖怪ウオッチのぬいぐるみをゲットしたそうで。
私にくれるそうです。
さては、お土産目当てなのか?

街並みが違うと、どこか緊張するんでしょうね。
脚が、痛い。

王子様は、ビリケンさんサイダーでご機嫌ですが、眠そう。
3日間ありがとうね。
おやすみ取ってくれて、ありがとうね。
新幹線ではぐっすりだね、きっと。

そーそー。
今日のUSJの人出は異常でしたよー。
昨日にしておいてよかったあ。
人の波でした。

でもさ、テーマパークってみんな笑顔だからいいね。
みーんないい笑顔なの。
だから、幸せな気持ちになれる。
今回の旅でも、たくさんの愛をもらいました。
人っていいね。

非日常ってたまには必要だなあ。
行かせてくれてありがとうを、たくさんの人に!

旅の様子はまたアップしますねー。

iPhoneから送信
  

Posted by meg at 17:16
Comments(0)

2015年01月23日

USJの夕景




あー!乗った、乗った。
乗りたいものには全部乗れました。
激しいのばかりですが、最高でした。
女の子みたいにキャーキャーしている私は、王子様に大笑いされました。
楽しいからいいね。
だってみんな絶叫せざるを得ないものばかりだからね。

朝から16時までたっぷり遊んできました。
詳しくはまた書きますね。

これから難波に行きます。
食い倒れてきます。
お腹空いたー!

さっきホテルに戻って、窓を見たら、夕景があまりにも美しく、うっとり。
天使のはしごもくっきりです。
水面にはキラキラと太陽が映り込んでキレイです。
画像悪いですが、船も輝いていました。

雨が今日も少しだけ降ったから、空気が澄んでるせいもあるのかも。

今日は、凹むこともあったけど、それは私が悪かったこと。
お勉強させていただきました。
感謝の気持ちを送ります。
ご指導いただき、ありがとうございました。

では、夜の大阪に行ってきます。
初めて!

iPhoneから送信
  

Posted by meg at 17:26
Comments(0)

2015年01月22日

リッツカールトンでアフタヌーンティー




ここは大阪のリッツカールトンホテル。
18歳の時からお友達の彼女に会いに行ってきたよー。
相変わらず美しいわあ。
3時間、機関銃のように話してきました。
楽しかったなあ。

話は学生時代のことから、今に至るまでのこと山ほど。
何年かに1度は会っているんだけどね。
近況報告もたくさんあったあー!

リッツカールトンのアフタヌーンティーは3人で10000円を軽く超えました。
すごいね。また画素アップしますね。

そしてー!
近鉄ユニバーサルシティは、部屋が空いているからと最上階パークビュー。
これもあとでアップしまーす。
カメラで撮ってみる!

雨が降っているけど、いい感じです。
なんかやっぱりいいよー!

iPhoneから送信
  

Posted by meg at 18:07
Comments(4)

2015年01月22日

高架下火災?




40分遅れで来るはずの新幹線待ち。
京都↔︎大阪間の高架下火災が原因でダイヤ乱れてまーす。
せっかく取ったんだもの?グリーンに乗るんだ!
今日から大阪に2泊しまーす。
もちろんお供は東海軒のサンドイッチ。
そして、平日お休みを取ってくれた王子様と。

遅れてるし、雨だけど、一緒だからなーんでもない。
ニコニコです。
へへへ。

今日は大学の時の寮で同室だった道子に会うの。
道子はモデルやってたチョー美人さんで、だからか、王子様も大好き。
なんと、リッツカールトンのアフタヌーンティーはいかが?とLINEが。
にゃ、にゃ、にゃんておしゃれなのおー!
せっかくなのでそこで待ち合わせしたよ。

これから3時間半か4時間かけて大阪に向かいます。
明日はUSJだよー。
COOL JAPANとか行って4つのアトラクションがオープンする日を選んでしまった。大笑い。
でもね、11年前のこの日に私たちは神戸で結婚式を挙げたという特別な日なのだから。
ハリーポッターだけ行ければいいし、ホテルはUSJから1番近いとこだしね。

仕事のことなんか忘れて思いきり遊んできまーす。

iPhoneから送信  

Posted by meg at 10:02
Comments(0)

2015年01月21日

退院




退院しましたよー。
なんと明日からは学校に行くのだそうで。
そして、土曜日のエイサーのお稽古も行けそうなら見学に行きたいと。
すごいなあ。
でもね、やっぱり痛いみたい。
レントゲン見せてもらったけど、ポッキリと。

うんていで、前周りをしてジャンプでかっこよく着地!
の予定が、すべったと。
友達に自慢しようとしたんだって。
そしたら、妹つまり文四郎のかあちゃんも小学生の時にうんていで、くるりと回って着地に失敗して骨折。
やっぱり遺伝か。

少し笑顔も出てきました。
仕事ソッコーで終わって文四郎に会いに行ってきたのです。
ずうーっと手をつないでました。私とね。
やっぱり声あんまり出ないね。
まだ熱もあったー。

4週間から6週間でボルトを取るのだそうです。なるべく早く取れるといいね。
そしたらリハビリだね。
文四郎ならがんばれるね。

どんどん元気になります。
ママが手術の時間にお祈りしてたのが聞こえたって。ふふ。

ご心配をおかけしました。
もう文四郎なら大丈夫です。

たくさんの応援に心から感謝しています。
ありがとうございました。

iPhoneから送信
  

Posted by meg at 21:49
Comments(2)

2015年01月21日

無事に




昨日、無事に手術が終わりました。
仕事休めばよかったと、何度思ったかわからない。
そわそわして落ち着かなかった私。

写真はエイサーのショーバ先生が送ってくれました。
たまたまお休みだったから、と、文四郎を励ましに行ってくれたの。
文四郎はショーバ先生が大好き。
これでも満面の笑みです。
痛いとね、笑えないものね。

がんばるぞ、のポーズを送ってくれました。
ありがたいです。

3月15日には琉神さんのコンサートに出演予定。
左手首にはボルトがふたつ入りました。
何日後かに、ボルトを外すらしい。
間に合うよー、とみんなから励ましをいただきました。

ブロク、LINE、Facebookでも、やさしく見守ってくださるみなさまにたくさんのありがとうを送ります。

文四郎はみんなに愛されて幸せだなあ。
無事に終わって本当に良かった。
あとはリハビリがんばろーね。

熱があるので、今日退院できるかはわからないそうです。
でも、快方に向かってダッシュですね。子どもは治るのも早いから。

みなさん、本当に応援ありがとうございました。

iPhoneから送信
  

Posted by meg at 08:24
Comments(0)

2015年01月20日

骨折




昨日、母から電話があって、文四郎が入院したって。
ええー!
公園の遊具で、自分で考えた遊びをしたら落っこちて、左ひじ、左手首を複雑骨折したらしい。
頭でなくてよかったし、脚でなくてよかった。

連絡を受けてから、今朝文四郎に会うまで、頭の中は文四郎のことでいっぱい。
出勤前に会いに行ってきました。
笑顔はなく、小声の文四郎。
うっすら涙は、王子様が来てくれて安心したのかな。

だって昨日は泣かなかったって。
偉かったぞおー!

でも絶対に痛いよねー。
午後には手術して、明日には退院できるそうです。
痛みも手術すれば楽になるって。
よかったね。

エイサーのコンサート出演が微妙です。でも、たくさん愛のエネルギーを送って、脅威の回復をしてもらおーっと。

本当はずっとそばにいたい。
でも甥だし、妹ついてるし。
心だけ置いてきました。

やさしい時間でした。

iPhoneから送信
  

Posted by meg at 08:36
Comments(2)

2015年01月19日

うれしい涙でいっぱいの糸♪



愛する人から歌をプレゼントしてもらったことはありますか?
あるかもしれないね。

動画は私の大切なお友達夫妻。
彼女は私が今の会社に入った20年以上前からのお友達です。
静岡で働いていて、長野にお嫁さんに行きました。

アロマを始めましたっていう年賀状がくるようになって、
素敵だなあ。って思っていました。

5年前、私もアロマと出会いました。
ふと彼女のことが頭に浮かんで、℡しちゃった。
「ねえ、アロマっってJHASってとこ?」って。
な、なんと同じだったのです。

つながっているんだなあ、って思ったなあ。。。

彼女は認定校の先生。
私よりも何倍も勉強して、先生として活躍しています。
そんな彼女たちのところに大きなメッセージがやってきました。

大変な病気という形でのメッセージ。
愛するご主人の・・・
多くの方のサポートと、何よりもお二人の愛の力で、
新年会では彼から彼女に愛の歌のプレゼントまで!

生きるという気持ちは、愛の力ですね。

涙がいっぱい出ました。
そして、とってもあったかな幸せな気持ちになりました。
やさしい時間が流れます。

愛の形をこうして見せてくださったこと、心から感謝しています。
そこにある幸せをいつも感じて生きていきたいですね。

病気をするとわかるよね。
生命があることの幸せ。
これ以上の幸せはないのに、いろんなことが起こると
そのたびに立ち止まってしまう。
他人を責めるなんて、とんでもないことをしたりする。
自分に言っているのとおんなじことなのに。
自分をね、一番大切にしなくっちゃいけないって勉強してきました。
それは周りの人も幸せになるんだよねー。

幸せに生きるって自分次第。
敢えて難しくしているのは自分だってこと。
気づいてもなかなか簡単にできなかったりするねー。
だけど、深呼吸してちょっと考えてみると、案外スーッと入ってくるよ。
寄り道することも必要なんだそうだけど。。。

でもさ、気づいちゃったらもう寄り道しなくっていいんだ。
「ありがとう」って言ってみること。
始めてみると世界が変わっていくんだよねー。
ふふ。
とにかく、やってみてください。
どんな薬よりも効果があると思いますよ。
副作用ないし。。。


やさしい笑顔を目指していきたいな。
彼女たちのように。。。

愛って本当に素晴らしいですね。
JHASに出会ったこと、本当に感謝しています。
アロマの精油の名前や効能も大切だけど、一番大切なのは自分。
そして愛だということを教えてくれています。

まだまだですが、少しずつでも成長できたらいいなって思います。
春からは大きな決断を実行します。
こんな私ですが、これからもよろしくお願いします。  

Posted by meg at 18:00
Comments(0)

2015年01月19日

ミルクシチュー




だらーっとした日曜日は、あっという間に過ぎていきました。
のおーんびり起きて、ブランチ。
エンチョーにお買い物に行って、三太さんのたこ焼き食べに行って。

お夕ごはんを王子さまと一緒に作ったよー。
ミルクシチュー。
お水なしのミルクだけのシチュー。

白菜のサラダもつけてみた。
イカはいただいたものを焼いて。

美味しすぎるっ!
心まであったまりました。

夜はヘナもしてもらったよ。
美容院で褒められるくらいつやつやの髪の維持には欠かせません。
いつもつけてくれて、ありがとうね。
家族でやりっこすることを広めていけたらいいなあ。
と、密かに思うのです。

今日のBGMはベビメタちゃん。
朝からテンションあげてきまーす。

木曜日からの大阪。
雨どうかなあ。
懐かしい学生時代に同じ部屋ですごした寮のチョー美人の同級生とも会う約束をして。
USJは進撃の巨人、エバンゲリオン、モンスターハンターがオープンする日らしく、私はただ、ハリーポッター希望なのに、混みそう。

大阪を満喫したことないから、ほぼ初体験。
ちょっとだけドキドキです。

iPhoneから送信
  

Posted by meg at 08:28
Comments(2)

2015年01月17日

前髪パッツン




2年以上行っていなかった美容院。
私はもう18年、こちらにお世話になっています。
七間町にあるsiviさん。
オーナーに、前髪パッツン希望してみました。
私は前につむじのある富士額。
前髪を下ろすのは至難の技。
でも見てー!
できたよー。

オーナー、スタッフさん。
いつもありがとう。
また来るね。

iPhoneから送信
  

Posted by meg at 17:33
Comments(0)

2015年01月17日

啓翁桜




お正月に合わせて咲かせる啓翁桜。
お友達から毎年購入しています。
あたたかな場所に置くと固いつぼみが膨らんで花が咲くの。
なんてかわいいの。
そして、今日もまだ私たちを楽しませてくれています。

外に出したものはもう終わりだけど、玄関のは元気。
葉っぱも出てきて薄いピンクと黄緑がやさしいなあ。

今日はオフ。
午後は2年ぶり?もっと?の美容院。
イメチェンです。ふふ。
そして夜は玉川のOB新年会。
なぜか私が幹事なので、お気に入りの沖縄料理のわらんちゃーを予約。
貸切になっちゃった。

おとー、ママ、よろしくお願いします。

このまったりな感じ。
あー、いいわあ。
テレビなんか見ちゃってる。
にやにやしながらね。

そろそろ重い腰をあげるとします。

iPhoneから送信
  

Posted by meg at 12:06
Comments(0)

2015年01月15日

初めての三線お稽古




ついに始動!
初めての三線お稽古に行ってきたよー!
なかなかでござる。
手が、手が。
右手も左手もいつも使わないとこ、使いまして。

この角度?的な。
でも、基本からきっちり教えていただき感謝です。
チューリップ、なんとか歌いながら。
安里屋ゆんたは宿題だねー。

次回は二週間後。
それまで毎日がんばってみようと思う。
はい、今日はそう思ったよ。
多分、多分できるはず。

なんだか爽やかな夜なのです。

iPhoneから送信
  

Posted by meg at 21:03
Comments(4)

2015年01月13日

なんだか集まったー




先日、焼津駅前健康センターやいづ黒潮温泉で集まったよ。
黒潮さんは宴会をすると、温泉にも入れます。
すごおーい!

たくさん笑いました。
泣いた人もいてね。
なんかいい仲間です。

時間も忘れて盛り上がる盛り上がる!
みんな半分壊れていました。
たまにはね。

日ごろ、それぞれ一生懸命なみなさんばかりです。
だから、癒し。必要かな。

写真には黒潮さんの支配人さんも。
いつもお世話になっています。
撮影は王子様です。
ありがとうね。

ほっこり心もカラダもあたたかな夜でした。

今週からは三線のお稽古もスタートします。
なんだかステキな時が流れています。
やさしい時間。過ごしています。

やさしい時間。
今年のアロマのテーマ。
いいね。すごくいい。

みなさんもやさしい時間を瞬間瞬間感じていってほしいな。

iPhoneから送信
  

Posted by meg at 09:07
Comments(0)

2015年01月11日

敦賀からー




昨日のエイサーのお稽古に、敦賀Redsメンバーさんが参加。
すごいなあ。4時間もかけて敦賀からやってくる。
頭が下がります。
たーくさんメンバーさんいらっしゃるのよ。
みなさん明るい!

一緒にお稽古できるなんて幸せだわー。

新しい曲を2曲始めてるのだけど、これがまた筋肉痛になるのよね。
あはー。
でも楽しい。
仲間が最高ー!
これ、大切だよね。

今年はエイサーへの気持ちがすごく大きいの。
3月のコンサートCHIKARA、10月には生徒だけの発表会も控えてるしね。

見てくださる方が笑顔になるような演舞ができるようにがんばりまーす。

雪が溶けたら、敦賀にも行きたいなあ。と思ってるんだ。
ご縁がありがたくてね。

今日は夕方から新年会。
明日は浜松でアロマの新年会。
そのあと、前に会社にいた方と新年会。
新年会ばっかりだあ。

ふふふ。
今年もよろしくお願いします。

iPhoneから送信
  

Posted by meg at 12:32
Comments(0)