2012年10月31日
Happy Halloweenクイズ
Happy Halloween
ということで、ハロウイン花育クイズをやります。
答えてくださったすべての方に、私から愛を贈らせていただきます。
さて、私のアレンジはどれでしょーか。
「好きなようにアレンジしていいよー」の結果です。
1番

2番

3番

4番

5番

わかります?
ではコメントにエントリーしてみてくださいね。
そして、花育の夜のレッスンにはスペシャルなことがあるの。
みなさんが使わなかったお花、お持ち帰りできるんです。
1本見つけたよ。

このブルーが好きです。
サムシングブルー
みなさんに幸せがやってきますように。

ということで、ハロウイン花育クイズをやります。
答えてくださったすべての方に、私から愛を贈らせていただきます。
さて、私のアレンジはどれでしょーか。
「好きなようにアレンジしていいよー」の結果です。
1番

2番

3番

4番

5番

わかります?
ではコメントにエントリーしてみてくださいね。
そして、花育の夜のレッスンにはスペシャルなことがあるの。
みなさんが使わなかったお花、お持ち帰りできるんです。
1本見つけたよ。

このブルーが好きです。
サムシングブルー

みなさんに幸せがやってきますように。
2012年10月30日
二次会集合写真から

土曜日の魚がしシャツの会の二次会。
たくさんの方が参加してくださいました。
初めての方、いかがだったかなあ?
また来年までおあずけ。
おひとりおひとりの写真は後日アップしますね。
楽しかったなあ。
2012年10月29日
魚がしシャツの会Vol.9*一次会メンバー集合なり〜!

10月27日(土)
焼津駅から歩いて3分ほどのところんにある「二匹の海月」さん。
私たちのわがままを快くきいていただき、無事に開催できました。
なんと、4時間貸切!
しかも一次会だけとか、二次会だけとか。。。
そんな人が大勢いる中、「大丈夫ですよ!」って。
うう。ありがとうございます。
今年最後の「魚がしシャツの会」。
富士、沼津からも来ていただきました。
きっとあなたの知っている方もいらっしゃるんじゃ?
写真はぼちぼちアップしますね。
次回は来年!
またブログにアップしまーす。
2012年10月28日
ベジともちゃんのケーキ♥
セノバの地下、行ったら。
ここに寄ってくださいね。
スマイルウインキーさん!
ベジともちゃんプロデュースのケーキがあるんですよ。
大道芸期間中はベジともちゃんも店頭に!


地元の農家さんと直接やりとりしてるそうです。
すっごくおいしいよー。

へへへ。こんなこともできちゃいました。
ありがとね。
ここに寄ってくださいね。
スマイルウインキーさん!
ベジともちゃんプロデュースのケーキがあるんですよ。
大道芸期間中はベジともちゃんも店頭に!


地元の農家さんと直接やりとりしてるそうです。
すっごくおいしいよー。

へへへ。こんなこともできちゃいました。
ありがとね。
2012年10月27日
2012年10月27日
2012年10月23日
お耳貸してくださいな。
こんばんにゃんこ。

言いたくないけど忙しい
これ、かなりなものでして。。。
ブログアップ滞っております。
結構前のことになっちゃいますが、浜松のFM-haroさんに
ならい隊のメンバーと一緒に出演してきました。

姐さんはムービーや写真を担当してくれるんですよ。
そして小川綾乃ちゃんも新人隊員として登場しました。
お時間ある方も、そうでない方もご覧になってくださいね。
ヘアスタイルはもうFM-haroさんでは定番になりつつあります。
ツインテールやっちゃいましたー。
いつもお世話になっているまつちよさん、大丈夫くん、ミート仮面さん。。。
スタッフのみなさん、本当にありがとうございます。
いつも応援にきてくださるみなさまにも感謝でいっぱいです。
きっと元気になれまーす。
ならいごと.jpがリニューアルして、
ならい隊の隊長は大忙し!
でもね、毎日充実してまーす。

いつもあったか~い姐さんとツーショット!

言いたくないけど忙しい

これ、かなりなものでして。。。
ブログアップ滞っております。
結構前のことになっちゃいますが、浜松のFM-haroさんに
ならい隊のメンバーと一緒に出演してきました。
姐さんはムービーや写真を担当してくれるんですよ。
そして小川綾乃ちゃんも新人隊員として登場しました。
お時間ある方も、そうでない方もご覧になってくださいね。
ヘアスタイルはもうFM-haroさんでは定番になりつつあります。
ツインテールやっちゃいましたー。
いつもお世話になっているまつちよさん、大丈夫くん、ミート仮面さん。。。
スタッフのみなさん、本当にありがとうございます。
いつも応援にきてくださるみなさまにも感謝でいっぱいです。
きっと元気になれまーす。
ならいごと.jpがリニューアルして、
ならい隊の隊長は大忙し!
でもね、毎日充実してまーす。
いつもあったか~い姐さんとツーショット!
2012年10月21日
eしず探検隊!!!ラジオにお友達出演しまーす。
明日10月22日(月)の昼下がり。。。
私はFM-Hiさんにいるです。
だって、エブロさんがラジオに出るから。。。

お友達なの。
ちょこっと前にテレビにも出ちゃった彼女。
なんと、まいう〜の石ちゃんの番組だったとか。

そんでもって、かなりの方がお店に殺到しちゃったらしい。
お店には・・・こういう感じのものがい〜っぱいだよ。



気に入っちゃった非売品。

こんな風になってるんだよー。


いい感じなのに、非売品とは。。。
なんちゅうー。。。
ってなわけで、私もラジオの生放送に一緒に出ちゃいます。
10月22日(月)13:30~
eしずおか探検隊 FM-Hi76.9だよん。
実は土曜ナイトはbiroちゃんとエブロさんと3人で過ごしまして。。。


3人ともハイテンション。
いろいろあるからねえー。
てなわけで、どなたか一緒にラジオ出ちゃいませんか?
ユーストでも見られますよー。
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=avM_spe2n1Y
うーん、ここかな???
よろしくお願いしまーす。
さ、明日もがんばるよー。
私はFM-Hiさんにいるです。
だって、エブロさんがラジオに出るから。。。

お友達なの。
ちょこっと前にテレビにも出ちゃった彼女。
なんと、まいう〜の石ちゃんの番組だったとか。

そんでもって、かなりの方がお店に殺到しちゃったらしい。
お店には・・・こういう感じのものがい〜っぱいだよ。



気に入っちゃった非売品。

こんな風になってるんだよー。


いい感じなのに、非売品とは。。。
なんちゅうー。。。
ってなわけで、私もラジオの生放送に一緒に出ちゃいます。
10月22日(月)13:30~
eしずおか探検隊 FM-Hi76.9だよん。
実は土曜ナイトはbiroちゃんとエブロさんと3人で過ごしまして。。。


3人ともハイテンション。
いろいろあるからねえー。
てなわけで、どなたか一緒にラジオ出ちゃいませんか?
ユーストでも見られますよー。
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=avM_spe2n1Y
うーん、ここかな???
よろしくお願いしまーす。
さ、明日もがんばるよー。
2012年10月19日
魚がしシャツの会Vol.9開催します!
今年最後の魚がしシャツの会を開催します。

参加資格は魚がしシャツを着てくるだけです。
たーんのしいです。寒いかもしれないので、中や外に何か着ていらしてくださいね。
10月27日(土)
一次会18:30-20:30
二次会20:30-22:30
場所/「二匹の海月」
焼津市栄町6-7-3
℡054-626-4100
※駅から歩いてこれますよ~。
一次会・二次会両方参加の方5,000円、
一次会・二次会どちらか片方だけ参加の方3,500円。
とても好意的に対応してくださいました。
駅からも歩いて行けますよ~。
参加したい方は、携帯番号とお名前、一次会、二次会の参加を
オーナーメッセージにて送ってください。
現在、一次会が16名、二次会が23名です。
今年最後の魚がしシャツの会。
ふるってご参加ください。

参加資格は魚がしシャツを着てくるだけです。
たーんのしいです。寒いかもしれないので、中や外に何か着ていらしてくださいね。
10月27日(土)
一次会18:30-20:30
二次会20:30-22:30
場所/「二匹の海月」
焼津市栄町6-7-3
℡054-626-4100
※駅から歩いてこれますよ~。
一次会・二次会両方参加の方5,000円、
一次会・二次会どちらか片方だけ参加の方3,500円。
とても好意的に対応してくださいました。
駅からも歩いて行けますよ~。
参加したい方は、携帯番号とお名前、一次会、二次会の参加を
オーナーメッセージにて送ってください。
現在、一次会が16名、二次会が23名です。
今年最後の魚がしシャツの会。
ふるってご参加ください。
2012年10月15日
焼津神社deマルシェVol.3
kenちゃんのお店のお手伝い。
今回もやらせていただきましたよー。

朝早くいらした方には、4種類のロールケーキ
と
kenちゃんが淹れてくれる
お茶のサービス!
kenちゃん、太っ腹です
。
手に持っているのは、ちょーくちゃんの作品です。キレイ。。。
11時にはもうほとんど完売しちゃって。。。
「ごめんなさあーい」
でした。
やっぱり一番人気は新発売の「よこすかしろ」。
私もげっとん!!!
後日アップしますねー。
次回は春
!
楽しみです。
1番目のお客様〜

ご出店のお2人です。
そして、お友達のEBROさん、初マルシェでしたー。
な、な、なんとおー!
今日のテレビに彼女、出ちゃいます。
石ちゃんと一緒にいー! まいうー!

今晩19時はSBSですよー。
久しぶりの完全OFFを堪能し、今週もがんばります!
今回もやらせていただきましたよー。

朝早くいらした方には、4種類のロールケーキ

kenちゃんが淹れてくれる

kenちゃん、太っ腹です

手に持っているのは、ちょーくちゃんの作品です。キレイ。。。
11時にはもうほとんど完売しちゃって。。。
「ごめんなさあーい」

やっぱり一番人気は新発売の「よこすかしろ」。
私もげっとん!!!
後日アップしますねー。
次回は春

楽しみです。
1番目のお客様〜

ご出店のお2人です。
そして、お友達のEBROさん、初マルシェでしたー。
な、な、なんとおー!

今日のテレビに彼女、出ちゃいます。
石ちゃんと一緒にいー! まいうー!

今晩19時はSBSですよー。
久しぶりの完全OFFを堪能し、今週もがんばります!
2012年10月14日
ぶろうさん

文四郎ファミリーと母が山梨にぶどう狩りに行って来ました。
おみやげ。。。
え?
これなん万円?ってくらいたーくさん。
正直園さん
パパが生きていた頃、よく行ったんだよねー。
その頃と比べると品種も増えて、写真みたいにたーくさん。
どれも美味しかったですよー。
季節のフルーツ、最高です。
今日は完全OFFにしました。
焼津神社deマルシェで、kenちゃんとこのお手伝いしまーす。
みなさん、焼津にいらしてくださいね。
2012年10月13日
日曜日は焼津神社へ
明日の日曜日、予定ない方〜!!!
焼津神社に行きましょう。

なんでかって言うと、私、あのkenちゃんのブースにいるです。
kenちゃんって言ったら掛川を代表するお茶やさん。
あのめちゃうまスイーツ「kenちゃんロール」の生みの親(当たり前か!)
そして〜イケメンさん。
お手伝いするですよ。
新作スイーツが試食できまっせー!
kenちゃんが淹れてくれるお茶はまろやかうまうまですの。
立ち寄っていただければ、kenちゃん自ら淹れてくれるんだよ。
すごいでしょー。

でもって、このロール、新発売のやつ。。。
試食できちゃいます。
ってことで、明日は焼津神社に来てくださいねー。
私、ずーっと待ってますからー。
素敵なお店いっぱいでーす。
焼津神社deマルシェってやつですよー。
お友達のEBROさんも出店します。

あなたが来るまで待ってます。
なんちって。。。。
ご予定ない方〜
ぜひお越しくださいね。
焼津神社に行きましょう。

なんでかって言うと、私、あのkenちゃんのブースにいるです。
kenちゃんって言ったら掛川を代表するお茶やさん。
あのめちゃうまスイーツ「kenちゃんロール」の生みの親(当たり前か!)
そして〜イケメンさん。
お手伝いするですよ。
新作スイーツが試食できまっせー!
kenちゃんが淹れてくれるお茶はまろやかうまうまですの。
立ち寄っていただければ、kenちゃん自ら淹れてくれるんだよ。
すごいでしょー。

でもって、このロール、新発売のやつ。。。
試食できちゃいます。
ってことで、明日は焼津神社に来てくださいねー。
私、ずーっと待ってますからー。
素敵なお店いっぱいでーす。
焼津神社deマルシェってやつですよー。
お友達のEBROさんも出店します。

あなたが来るまで待ってます。
なんちって。。。。
ご予定ない方〜
ぜひお越しくださいね。
2012年10月13日
PV?な写真でジャックpart4

キレイでしょ。
南の島に行きたくなります。
焼津の海とは思えないでしょ。
素敵に撮ってもらいました。
もう1枚!

そう。
スーツ以外は職業のわかる衣装で撮ってみよー!
です。
おーんもしろかったですよ。
まだまだお楽しみに!
2012年10月12日
PV?な写真でジャックpart3
まだあるよー。

ここに現金があったらシリーズです。
やっぱこうなるよねー。
ひかるさんの頭の中がおもしろくって。。。
そしてみなさんええ役者さんです。
スーツ最後の1枚はこちら↓

海に向かって明るい未来を見ています。
まだまだつづくよ~♪
次がまたおもしろいのだー。
お楽しみに!

ここに現金があったらシリーズです。
やっぱこうなるよねー。
ひかるさんの頭の中がおもしろくって。。。
そしてみなさんええ役者さんです。
スーツ最後の1枚はこちら↓

海に向かって明るい未来を見ています。
まだまだつづくよ~♪
次がまたおもしろいのだー。
お楽しみに!
2012年10月11日
PV?な写真でジャックpart2
昨日のつづきです。

ありえない、スーツでのジャンプ!
めっちゃにこやか~♪
そして、これ!いいよねー。

若い人は知らない「Gメン75」のよう・・・


いやあー。
みなさん役者です。
ほとんどの方がお初だとは思えないくらいの
団結力!!!
ひかるさん、すごいですー!

ありえない、スーツでのジャンプ!
めっちゃにこやか~♪
そして、これ!いいよねー。

若い人は知らない「Gメン75」のよう・・・


いやあー。
みなさん役者です。
ほとんどの方がお初だとは思えないくらいの
団結力!!!
ひかるさん、すごいですー!
2012年10月10日
PV?な写真でジャックpart1

焼津のとある場所に集合したスーツ姿の集団。
PV?な写真でジャック!
ブログでも募集しましたが、無事に開催されましたよ。
これはひかるさんのアイデア。ふふふ。さすがあ!
おもろ写真撮りました~。
1枚目は新内閣誕生シーンです。私は外務大臣です。
にゃんと!ベジともちゃん、カレドニアンさんも参加してくれました。
私のうしろがベジともちゃん。
カレドニアンさんはスーツバージョン見学でした。
浜おやじさん、kaiさん、天花さん、かえちゃんも。
ちーっとらっつ出していきますので、シリーズお楽しみに。
空から素敵なものが落ちてきたら~

未来へ向かって!


坂道をのぼるう~



素敵すぎる表情に脱帽です!
つづきもお楽しみに!!!
2012年10月09日
2012年10月09日
エイサー見てきた!

中秋の名月の前日。
岡部のここ

行って来たよー。
琉神さんのLIVE。
LIVE前に琉神Reds焼津のメンバー(私っち)が
なぜかインタビュー受けてまして。



はじゅかしかったです。
始まったよー。


ゆか先生、キレイです。

左上に出た!おつきさま。
顔を出してくれました。



カチャーシーで大盛り上がり!
素敵だったー。
でもって、みんなで岡部の「花城」さんに行って来た。
そこで夢のツーショット。


味は保証しまーす。
ラーメンも超おいしいので、行ってみてねー。
2012年10月08日
昨日の答え合わせ
おはようございます。
今日は撮影会があります。やーづで。。。
楽しそうな撮影会。さてどうなりますか!!!
昨日の花育フラワーハートセラピーの答え合わせです。
なんと!
正解は!!!!!

2番でした!
答えてくださったみなさんに
愛と感謝を贈ります。
昨日贈ってみたけど、届いたかなあ。
やっぱり詰めてるなあ、私。。。
花束って大変なんですって。
今回始めて実感しました。
お花やさん
って上手にやってくれるでしょ?
あれって、やっぱりすごいこと。
プロですよねー。
花や葉っぱに触れるとホッ
とします。
最近つくづく。。。
会社にある観葉植物にお水あげる時に、
葉っぱに触れるようになりました。
やわらかでやさしいんです。
「あなたがそばにいてくれると、なんだか安心する」
そんな人になっていきたい。
ちょっとこの頃やんなっちゃった病だったけど、
もう一度信じてみることにしました。
今日は撮影会があります。やーづで。。。
楽しそうな撮影会。さてどうなりますか!!!
昨日の花育フラワーハートセラピーの答え合わせです。
なんと!
正解は!!!!!

2番でした!
答えてくださったみなさんに

昨日贈ってみたけど、届いたかなあ。
やっぱり詰めてるなあ、私。。。
花束って大変なんですって。
今回始めて実感しました。
お花やさん

あれって、やっぱりすごいこと。
プロですよねー。
花や葉っぱに触れるとホッ

最近つくづく。。。
会社にある観葉植物にお水あげる時に、

やわらかでやさしいんです。
「あなたがそばにいてくれると、なんだか安心する」
そんな人になっていきたい。
ちょっとこの頃やんなっちゃった病だったけど、
もう一度信じてみることにしました。
2012年10月07日
花育レッスンクイズ
先月になっちゃった。
花育「フラワーハートセラピー」行って来ました。
さて、私のアレンジはどーれだ!
コメントくださった方にはたっぷり愛を贈らせていただきます。
※途中の作品もあります。
時間が限られていて、私早めに帰ってきちゃいました。
私のが途中かどうか、それは教えなーい。
では1番!


2番!


3番!


4番!

5番!

自分に贈る花束を作りました。
自分に愛を込めて作ってみました。
どれかわかるかなあ???
花育「フラワーハートセラピー」行って来ました。
さて、私のアレンジはどーれだ!
コメントくださった方にはたっぷり愛を贈らせていただきます。
※途中の作品もあります。
時間が限られていて、私早めに帰ってきちゃいました。
私のが途中かどうか、それは教えなーい。
では1番!


2番!


3番!


4番!

5番!

自分に贈る花束を作りました。
自分に愛を込めて作ってみました。
どれかわかるかなあ???