2012年01月31日
父
今日は1月31日。
私の父の誕生日。
生きていれば。。。ん?何歳かな?
昭和二年だから、、、
85歳かな?
まあ、だいたいそのくらいです。
私の両親は子供がほしくってたまらなかったのになかなか。。。
だったそうです。
父が40歳の時に私が生まれました。
子供に恵まれたから、私の名前は「恵」。
父がつけてくれました。
いつも私には笑顔いっぱいのやさしい父。
よく遊んでもらったなあ。。。
恩返しできないうちに光に還っていってしまったけど、
でもね。大好きだったー。
今からでもいいのかな。
父にココロから感謝しています。
そして、父の誕生日の今日。
父が生まれてきてくれたから私がいる。
感謝の一日ですね。
ありがとう。おとうさん。
私の父の誕生日。
生きていれば。。。ん?何歳かな?
昭和二年だから、、、
85歳かな?
まあ、だいたいそのくらいです。
私の両親は子供がほしくってたまらなかったのになかなか。。。
だったそうです。
父が40歳の時に私が生まれました。
子供に恵まれたから、私の名前は「恵」。
父がつけてくれました。
いつも私には笑顔いっぱいのやさしい父。
よく遊んでもらったなあ。。。
恩返しできないうちに光に還っていってしまったけど、
でもね。大好きだったー。
今からでもいいのかな。
父にココロから感謝しています。
そして、父の誕生日の今日。
父が生まれてきてくれたから私がいる。
感謝の一日ですね。
ありがとう。おとうさん。
2012年01月31日
メリー号パーツ

ハマってるんだよねー、文四郎。
ワンピースのメリー号ってやつ?
それを組み立てて完成させるおもちゃがあるらしい。
5個買って完成だそうです。
今のところ3つだけ、かあちゃんに買ってもらいました。
その3つが全くくっつけられないそうです。
だからあと2つ買わなくっちゃなりません。
やるよねー。
今のところ。。。こんなパーツができあがっています。
その1

その2

その3

いい子にしてないと買ってもらえません。
完成はいつなんでしょう。
2012年01月30日
これでもう大丈夫!

ご近所さまからいただきました。
法多山の厄除け団子。
お参りに行かなくてもいただくだけでご利益がある
っていうあれ。。。です。
だからね。もう大丈夫なんです。
それから先週ね。美女とランチしましたの。
葉山珈琲ってとこ。
会社からすぐなので、来ていただいちゃいました。

私の22歳の時の子供です。
っていことで、親子ランチみたいになりました。

大学のOB会で知り合って、楽しく交流させていただいています。
ありがたいわー。
こんなに若くて美しい方と出逢うなんて。
そして、そして〜。
とてもがんばりやさんです。
玉川だもんね。
私たちの大学のキャンパスの入り口に掲げられている
創設者「小原國芳先生」の言葉。
人生のもっとも苦しい
いやな辛い損な場面を
真っ先に微笑を以って担当せよ
今となってはわかります。
でも、簡単にできるものではありません。
ただ、深い言葉だと思います。
2012年01月30日
今週も笑顔の風が吹きますように
おはようございます。
今日からまた新しい一週間が始まりますね。
でも〜1月終わっちゃう。早いですね。
土曜日のセミナー。
精一杯やったんだー。
だから、自分にご褒美。。。と。

っていうか、飲みたかっただけなんだけどね。
行って来ました。夜は初めてでしたけど、オススメのお店となりました。
いただいたもの、アップします。






初亀〜↓


本当にお疲れ様でした。私へ。。。
今週も笑顔を忘れずに、ちゃんとがんばります。
みなさまにも笑顔の風がいっぱい吹きますように〜。
今日からまた新しい一週間が始まりますね。
でも〜1月終わっちゃう。早いですね。
土曜日のセミナー。
精一杯やったんだー。
だから、自分にご褒美。。。と。

っていうか、飲みたかっただけなんだけどね。
行って来ました。夜は初めてでしたけど、オススメのお店となりました。
いただいたもの、アップします。






初亀〜↓


本当にお疲れ様でした。私へ。。。
今週も笑顔を忘れずに、ちゃんとがんばります。
みなさまにも笑顔の風がいっぱい吹きますように〜。
2012年01月29日
素敵な女性と素敵なひととき
昨日は私のお仕事日。
ならいごと.jpのセミナーでした。

この素敵な女性。
新間美也さんです。
パリ在住、島田市出身の日本を代表するパフューマーさんです。
君島十和子さんの化粧品関係のお仕事もしている方。
そして、もちろん、世界中に愛される香水を作っている方です。
美也さんのお話は穏やかで落ち着いて。。。
声から癒しも感じる方でした。
写真の右に写っている花束。
美也さんの京都の先輩から会場に届いたものです。
今までのおつきあいのほどが伺えますよね。
そして、今回は埼玉からの参加の方もいらっしゃいました。
香水の世界の第一人者。素晴らしい方をお招きできて
ココロから感謝でいっぱいです。
しかも、参加者全員にワークショップで作った香水のプレゼント。
参加者さん、本当に喜んでいただけたと思います。
ありがとうございました。
後日YOUTUBEに、セミナーの内容をアップしますので
ご覧になってくださいね。
でもって、

美也さんにオファーをかけたのは、あび♪さんの紹介でした。
「新間美也ちゃん、なんかいいんじゃないかなあ」って。
大急ぎでメールを!
「.jp」ではなく、「.fr」に初めて送りました。
快く引き受けてくださって、昨日のセミナーが実現しました。
あび♪さん、ありがとうございました。
そして、

無二の親友になっちゃったちょーくちゃんも来てくれた〜。
私のこと、本当に心配してくれて。。。
泣きそうだったよ。ありがとうね。
ま、司会がどうだったか、ってのは内緒ね
。
まだまだ勉強中です。
しばらくの間はノーコメントで。。。

「写真送ってくださいねー」
って、私とのツーショット・・・
もう嬉しくって。。。
エレベーターまで送らせていただきました。
軽く立ちくらみ。。。
気が張っていたんですね。
ちょっとだけど、私もね。
がんばりました。
今日は王子がダウンしています。
おうちでのんびりすごしました。
ならいごと.jpのセミナーでした。

この素敵な女性。
新間美也さんです。
パリ在住、島田市出身の日本を代表するパフューマーさんです。
君島十和子さんの化粧品関係のお仕事もしている方。
そして、もちろん、世界中に愛される香水を作っている方です。
美也さんのお話は穏やかで落ち着いて。。。
声から癒しも感じる方でした。
写真の右に写っている花束。
美也さんの京都の先輩から会場に届いたものです。
今までのおつきあいのほどが伺えますよね。
そして、今回は埼玉からの参加の方もいらっしゃいました。
香水の世界の第一人者。素晴らしい方をお招きできて
ココロから感謝でいっぱいです。
しかも、参加者全員にワークショップで作った香水のプレゼント。
参加者さん、本当に喜んでいただけたと思います。
ありがとうございました。
後日YOUTUBEに、セミナーの内容をアップしますので
ご覧になってくださいね。
でもって、

美也さんにオファーをかけたのは、あび♪さんの紹介でした。
「新間美也ちゃん、なんかいいんじゃないかなあ」って。
大急ぎでメールを!
「.jp」ではなく、「.fr」に初めて送りました。
快く引き受けてくださって、昨日のセミナーが実現しました。
あび♪さん、ありがとうございました。
そして、

無二の親友になっちゃったちょーくちゃんも来てくれた〜。
私のこと、本当に心配してくれて。。。
泣きそうだったよ。ありがとうね。
ま、司会がどうだったか、ってのは内緒ね

まだまだ勉強中です。
しばらくの間はノーコメントで。。。

「写真送ってくださいねー」
って、私とのツーショット・・・
もう嬉しくって。。。
エレベーターまで送らせていただきました。
軽く立ちくらみ。。。
気が張っていたんですね。
ちょっとだけど、私もね。
がんばりました。
今日は王子がダウンしています。
おうちでのんびりすごしました。
2012年01月28日
今更ですが

おはようございます。
好きなんだよね。ピザトーストでーす。
最近は、卵焼きのっけるのがブームです。
チーズやマヨネーズも乗っけます。
ソーセージ、ベーコン、タマネギ、きのこ。。。
ほかにも何かトッピングでオススメあったら教えてくださーい。
今日の14時からにセミナー。
あー。今更キンチョーしてきました。
おなか、こわれそーだよー。
こんな時は〜やっぱり〜
深呼吸だよねー。
いつもの私で!
2012年01月27日
磐田市香りの博物館
みなさーん。
コメント返し遅くなっちゃててごめんなさい。
本当に時間がなかったのです。
でもって、明日はならいごと.jpのセミナー「ひととひととき」。
ということは司会
をやるわけで。。。
でも今から読み込みます
。
あー、内緒だけど。。。
昨日はセミナーの講師の新間美也さんの取材でした。
美也さんはパリ在住のパフューマーさんです。
しかも日本を代表する方。
スペシャリストの方ってどうしてあんなに謙虚なんでしょう。
穏やかで、上品で。。。
憧れちゃいました
。
磐田香りの博物館での撮影
インタビューだよん。

和やかに進みました。

このさ、磐田香りの博物館はおもしろいんだよ。
自分のオリジナル香水が作れちゃうんだって。
お仕事じゃない時に作ってみるって決めてきました。

さて、とにかく台本読み込みます。
明日はおなか壊さないように、ってみなさん祈っててくださいね。
コメント返し遅くなっちゃててごめんなさい。
本当に時間がなかったのです。
でもって、明日はならいごと.jpのセミナー「ひととひととき」。
ということは司会

でも今から読み込みます

あー、内緒だけど。。。
昨日はセミナーの講師の新間美也さんの取材でした。
美也さんはパリ在住のパフューマーさんです。
しかも日本を代表する方。
スペシャリストの方ってどうしてあんなに謙虚なんでしょう。
穏やかで、上品で。。。
憧れちゃいました

磐田香りの博物館での撮影


和やかに進みました。

このさ、磐田香りの博物館はおもしろいんだよ。
自分のオリジナル香水が作れちゃうんだって。
お仕事じゃない時に作ってみるって決めてきました。

さて、とにかく台本読み込みます。
明日はおなか壊さないように、ってみなさん祈っててくださいね。
2012年01月26日
花に癒された~
昨日から松坂屋静岡店で開催されている
池坊の華道展に行ってきました。
こちらのお教室の取材~
お仕事なんだけど花にすっかり癒されちゃいました
。

どどーんと作品アップしちゃいます。
そうそう
30日(月)までの開催だそうで、チケット少しあるので
もしほしい方いたらオーナーメッセージくださいね。
私は29日(日)にも行ってきます。
あ、これは個人的に~見たいからでーす。

壁にうつる影が印象的 ↓

大作たち ↓



すごい人!!!

やっぱりこうなるよねー ↓

印象に残ったものたち ↓




やっぱりバラはいいなあ ↓

そして、トトロ~!って思っちゃったこれ ↓
かわいい!

2日ごとに入れ替えがあるそうで。。。
もうこの作品たちは今日まで。
お花に癒されました~。
池坊の華道展に行ってきました。
こちらのお教室の取材~

お仕事なんだけど花にすっかり癒されちゃいました


どどーんと作品アップしちゃいます。
そうそう
30日(月)までの開催だそうで、チケット少しあるので
もしほしい方いたらオーナーメッセージくださいね。
私は29日(日)にも行ってきます。
あ、これは個人的に~見たいからでーす。

壁にうつる影が印象的 ↓

大作たち ↓



すごい人!!!

やっぱりこうなるよねー ↓

印象に残ったものたち ↓




やっぱりバラはいいなあ ↓

そして、トトロ~!って思っちゃったこれ ↓
かわいい!

2日ごとに入れ替えがあるそうで。。。
もうこの作品たちは今日まで。
お花に癒されました~。
2012年01月26日
鬼のお面
もうすぐ節分ですね。
子供の頃、本当に怖かった記憶があります。
王子の小学校1年生の時の作品が出てきました。

鼻の穴を作るのが楽しかったって。。。
まだ覚えているんですねー。
紙粘土だったので、もう丸まってきちゃっていますが、
約40年前の作品です。
表情が。。。すごく恐いです。
それから〜
是非ご覧頂きたいものがあります。
ここから飛んじゃってくださいなー。
http://vimeo.com/32967940
アクセス数1日で88万超えていたそうです。
アーティストです。
絶句しました。
子供の頃、本当に怖かった記憶があります。
王子の小学校1年生の時の作品が出てきました。

鼻の穴を作るのが楽しかったって。。。
まだ覚えているんですねー。
紙粘土だったので、もう丸まってきちゃっていますが、
約40年前の作品です。
表情が。。。すごく恐いです。
それから〜
是非ご覧頂きたいものがあります。
ここから飛んじゃってくださいなー。
http://vimeo.com/32967940
アクセス数1日で88万超えていたそうです。
アーティストです。
絶句しました。
2012年01月25日
2012年01月25日
2012年01月24日
2012年01月24日
2012年01月23日
サンデーサニーピクニックで〜
あのおいしいロールケーキ(けんちゃんロール)。
そうそう、ほうじ茶ロールのー大村園のけんちゃん。

静岡初出店。
朝のブログにアップしたサンデーサニーピクニックう〜。
おひげも似合います。
あははー。
かなりのイケメンさんです。
そして、とても素敵な方です。
サンデーサニーピクニックでは、
かわいこちゃんにも逢いました。

ざつはちゃんちわんこちゃん。
イベントでお知り合いの方にお会いすると
テンションあがりますね。
さーてと。今度はどこに行こうかな?
そうそう、ほうじ茶ロールのー大村園のけんちゃん。

静岡初出店。
朝のブログにアップしたサンデーサニーピクニックう〜。
おひげも似合います。
あははー。
かなりのイケメンさんです。
そして、とても素敵な方です。
サンデーサニーピクニックでは、
かわいこちゃんにも逢いました。

ざつはちゃんちわんこちゃん。
イベントでお知り合いの方にお会いすると
テンションあがりますね。
さーてと。今度はどこに行こうかな?
2012年01月23日
なまづやさん
先週の火曜日のランチはこれだよー。

えびめんたい高菜ごはんのお弁当。
なまづやさんが配達してくれます。
これにスイーツついて480円。
大盛りも同じ金額でやってくれます。
会社に取りにきてくれればどなたでも〜。
言っちゃうけど、本当においしいのよー。
毎週火曜日に月替わりのメニューで
私たちの会社に配達してくれます。
そうそう、先日のサンデーサニーピクニックに出店してて。

30個のお弁当は即効で完売。
なので、この日はなまづやさんのクラムチャウダーと

ティッシュママさんちのがんもバーガーいただきました。


おいちー。
ごちそうさまでした。
なので〜。明日もなまづやさんのお弁当です。
イエイッ!

えびめんたい高菜ごはんのお弁当。
なまづやさんが配達してくれます。
これにスイーツついて480円。
大盛りも同じ金額でやってくれます。

会社に取りにきてくれればどなたでも〜。
言っちゃうけど、本当においしいのよー。
毎週火曜日に月替わりのメニューで
私たちの会社に配達してくれます。
そうそう、先日のサンデーサニーピクニックに出店してて。

30個のお弁当は即効で完売。
なので、この日はなまづやさんのクラムチャウダーと

ティッシュママさんちのがんもバーガーいただきました。


おいちー。
ごちそうさまでした。
なので〜。明日もなまづやさんのお弁当です。
イエイッ!
2012年01月22日
おねむ
昨夜から文四郎は自分の家で眠ることができました。
かあちゃんのインフルエンザ。いなくなったからね。
文四郎が家に帰りたがっているのは知ってたけど。
でもね、移らないようにしただけなんだよ。
かあちゃんだって、逢いたかったに決まってる。
3晩、よくがんばりました。えらかったなあ。
2日目の夜は、眠くてたまらなかったのに
本読んで欲しかったから。。。

どれにしようかな。。。

ママ〜。これがいい。
という文四郎はとっても眠そう。。。

そろそろ。。。眠るかなあ。

2晩目は2話で寝ちゃった。
そして、3晩目は、私たちの住む2階へお泊り。
寝相悪すぎて、ママたちは寝不足だあ。
世の中のパパ。ママ。
毎日本当にお疲れ様です。

バンザイポーズ、私も得意です。
血は争えないですね。
かあちゃんのインフルエンザ。いなくなったからね。
文四郎が家に帰りたがっているのは知ってたけど。
でもね、移らないようにしただけなんだよ。
かあちゃんだって、逢いたかったに決まってる。
3晩、よくがんばりました。えらかったなあ。
2日目の夜は、眠くてたまらなかったのに
本読んで欲しかったから。。。

どれにしようかな。。。

ママ〜。これがいい。
という文四郎はとっても眠そう。。。

そろそろ。。。眠るかなあ。

2晩目は2話で寝ちゃった。
そして、3晩目は、私たちの住む2階へお泊り。
寝相悪すぎて、ママたちは寝不足だあ。
世の中のパパ。ママ。
毎日本当にお疲れ様です。

バンザイポーズ、私も得意です。
血は争えないですね。
2012年01月22日
セノバ近くの眼鏡市場14Fへ行ってきました。
今日のおでかけはこちらだよん。
セノバ近くにある眼鏡市場14Fの
ゲストハウスAnge(アンジュ)さん。
ノリさんがブライダルフェアに出展する
っていうのを聞いて伺ってきました。
既婚者も大歓迎のフェアで、
内容は私もわくわくでした。
中心はブライダルでしたが、どれもこれも
私の年齢でも、興味津々のものばかり。
今日の5時までやってるので、のぞきに行くといいよー。
写真見ていただければわかるかな?
ステンドグラスはフェア割引~。

ノリさんとのプリザのコラボ。
ステキだあー。

観葉植物もこうするとおしゃれ。
クローバーのステンドグラスがかわいかった。

ノリさんのプリザは本当に完成されてるね。
無駄がなくって美しいです。
来場者プレゼントが太っ腹です。

ほかにも、お得なものばっかりで
正直びっくりしちゃいました。本当だよー。

このボトルのネックレス・・・
私いつか買うって
そんな予感してます。。。ほしいー!
中には香水やアロマオイルを入れて、楽しむもの。
ボトルにはキラキラデコのものもあって
もう目がハートです。香りが外に出るように
工夫されているようです。
指輪バージョンもみーっけ!

ゴールドやプラチナも扱っているそうですよ。
そして、無料のコーナー。
これ、見逃せないね!

ボディジュエリーっていうそうです。
言い方もしゃれてるよね。

写真は花嫁さんバージョン。
今日はプチボディジュエリーの無料体験ができるって。
でもって必須なこちらも無料体験できちゃうそうです。
ネイルケア、自分じゃやらないよね。
今日は無料でしてもらえるよー。

しかも、彼女、静岡1と言われている方。
行かなきゃ損でしょー。
というわけで、もったいないので紹介しましたー。
お近くの方、ちょっと足をのばしてみてー。
セノバ近くにある眼鏡市場14Fの
ゲストハウスAnge(アンジュ)さん。
ノリさんがブライダルフェアに出展する
っていうのを聞いて伺ってきました。
既婚者も大歓迎のフェアで、
内容は私もわくわくでした。
中心はブライダルでしたが、どれもこれも
私の年齢でも、興味津々のものばかり。
今日の5時までやってるので、のぞきに行くといいよー。
写真見ていただければわかるかな?
ステンドグラスはフェア割引~。
ノリさんとのプリザのコラボ。
ステキだあー。
観葉植物もこうするとおしゃれ。
クローバーのステンドグラスがかわいかった。
ノリさんのプリザは本当に完成されてるね。
無駄がなくって美しいです。
来場者プレゼントが太っ腹です。
ほかにも、お得なものばっかりで
正直びっくりしちゃいました。本当だよー。
このボトルのネックレス・・・
私いつか買うって
そんな予感してます。。。ほしいー!
中には香水やアロマオイルを入れて、楽しむもの。
ボトルにはキラキラデコのものもあって
もう目がハートです。香りが外に出るように
工夫されているようです。
指輪バージョンもみーっけ!
ゴールドやプラチナも扱っているそうですよ。
そして、無料のコーナー。
これ、見逃せないね!
ボディジュエリーっていうそうです。
言い方もしゃれてるよね。
写真は花嫁さんバージョン。
今日はプチボディジュエリーの無料体験ができるって。
でもって必須なこちらも無料体験できちゃうそうです。
ネイルケア、自分じゃやらないよね。
今日は無料でしてもらえるよー。
しかも、彼女、静岡1と言われている方。
行かなきゃ損でしょー。
というわけで、もったいないので紹介しましたー。
お近くの方、ちょっと足をのばしてみてー。
2012年01月22日
ラストレッスン
昨日のヨガ。
結局、先生は行方不明のまま。
やっちゃいましたーレッスン。
最後のレッスンです。

FBとかで呼びかけたら、レストランAOKIの
ゆうこさんが、静岡から電車に乗って
わざわざ参加してくださいました。
早速ブログにアップしてくださり、感謝です。
どうしてもお伝えしたかったこと、
最後にお伝えすることができました。
私はずっとこのクラスの生徒でしたから、
みなさんがどんな感じでレッスンを受けているのか、
全く知らなかった・・・でも。
最初と全く違ってて、ちゃんと自分のものにしちゃってるー。
すごいなあ。



写真撮りましょうって言ったら、ポーズ取ってくれました。

あっという間の90分でした。
愛と感謝でいっぱい。
ありがとうございました。

ゆうこさんが撮ってくださいました。
結局、先生は行方不明のまま。
やっちゃいましたーレッスン。
最後のレッスンです。

FBとかで呼びかけたら、レストランAOKIの
ゆうこさんが、静岡から電車に乗って
わざわざ参加してくださいました。
早速ブログにアップしてくださり、感謝です。
どうしてもお伝えしたかったこと、
最後にお伝えすることができました。
私はずっとこのクラスの生徒でしたから、
みなさんがどんな感じでレッスンを受けているのか、
全く知らなかった・・・でも。
最初と全く違ってて、ちゃんと自分のものにしちゃってるー。
すごいなあ。



写真撮りましょうって言ったら、ポーズ取ってくれました。

あっという間の90分でした。
愛と感謝でいっぱい。
ありがとうございました。

ゆうこさんが撮ってくださいました。
2012年01月21日
ヘナ
今日の午後は、王子のママとそのお友達に
ヘナトリートメントしてきましたー。
私ももう1ヶ月以上空いちゃったので
さっき、王子にやってもらった〜。

ムクティのヘナはとろみがあって、めっちゃつけやすいよー。
そうそう、将来はまたサロンやりたいんだー。
髪(頭皮)からみなさんを元気にしちゃう!
王子の手。こうなっちゃうんだけどね。

いい香りもします。
いつも、ありがとう。
ヘナトリートメントしてきましたー。
私ももう1ヶ月以上空いちゃったので
さっき、王子にやってもらった〜。

ムクティのヘナはとろみがあって、めっちゃつけやすいよー。
そうそう、将来はまたサロンやりたいんだー。
髪(頭皮)からみなさんを元気にしちゃう!
王子の手。こうなっちゃうんだけどね。

いい香りもします。
いつも、ありがとう。
2012年01月21日
合コンのお知らせ(まじめなやつです)
新年第1回目のエンハイ合コン開催
私のお友達「山本健太郎」さんのお店
ダーツバー「イーグルアイ」での開催です。

イーグルアイと言えば、お料理がおいしい
ですよねー。
ケンタロウさん、シェフだし。。。
サイトはこちらです ↓
http://www.tkseed.jp/eagleeye.html
20代~40代のシングルの方なら
どなたでも参加できます。
男女20名ずつくらいの合コンだそうですよ。
お知り合いの方に声をかけてくださーい。

日時/1月29日(日)19:00受付開始~21:30終了
参加費/女性4000円、男性5000円
※2時間半の飲み放題、フード7品
今回は着席型で「じっくりおしゃべり」。
ご参加される方はなるべく早めにご連絡ください。
とのことです。興味ある方いらっしゃいましたら
ぜひ参加ください。
申し込みはオーナーメッセージかコメントで
私あてでもいいし、お店に直接でもいいです。
イーグルアイ
054-254-4355
※ちなみに私は行きませーん。
私のお友達「山本健太郎」さんのお店
ダーツバー「イーグルアイ」での開催です。

イーグルアイと言えば、お料理がおいしい

ケンタロウさん、シェフだし。。。
サイトはこちらです ↓
http://www.tkseed.jp/eagleeye.html
20代~40代のシングルの方なら
どなたでも参加できます。
男女20名ずつくらいの合コンだそうですよ。
お知り合いの方に声をかけてくださーい。

日時/1月29日(日)19:00受付開始~21:30終了
参加費/女性4000円、男性5000円
※2時間半の飲み放題、フード7品
今回は着席型で「じっくりおしゃべり」。
ご参加される方はなるべく早めにご連絡ください。
とのことです。興味ある方いらっしゃいましたら
ぜひ参加ください。
申し込みはオーナーメッセージかコメントで
私あてでもいいし、お店に直接でもいいです。
イーグルアイ

※ちなみに私は行きませーん。