2012年01月30日
これでもう大丈夫!

ご近所さまからいただきました。
法多山の厄除け団子。
お参りに行かなくてもいただくだけでご利益がある
っていうあれ。。。です。
だからね。もう大丈夫なんです。
それから先週ね。美女とランチしましたの。
葉山珈琲ってとこ。
会社からすぐなので、来ていただいちゃいました。

私の22歳の時の子供です。
っていことで、親子ランチみたいになりました。

大学のOB会で知り合って、楽しく交流させていただいています。
ありがたいわー。
こんなに若くて美しい方と出逢うなんて。
そして、そして〜。
とてもがんばりやさんです。
玉川だもんね。
私たちの大学のキャンパスの入り口に掲げられている
創設者「小原國芳先生」の言葉。
人生のもっとも苦しい
いやな辛い損な場面を
真っ先に微笑を以って担当せよ
今となってはわかります。
でも、簡単にできるものではありません。
ただ、深い言葉だと思います。
2012年01月30日
今週も笑顔の風が吹きますように
おはようございます。
今日からまた新しい一週間が始まりますね。
でも〜1月終わっちゃう。早いですね。
土曜日のセミナー。
精一杯やったんだー。
だから、自分にご褒美。。。と。

っていうか、飲みたかっただけなんだけどね。
行って来ました。夜は初めてでしたけど、オススメのお店となりました。
いただいたもの、アップします。






初亀〜↓


本当にお疲れ様でした。私へ。。。
今週も笑顔を忘れずに、ちゃんとがんばります。
みなさまにも笑顔の風がいっぱい吹きますように〜。
今日からまた新しい一週間が始まりますね。
でも〜1月終わっちゃう。早いですね。
土曜日のセミナー。
精一杯やったんだー。
だから、自分にご褒美。。。と。

っていうか、飲みたかっただけなんだけどね。
行って来ました。夜は初めてでしたけど、オススメのお店となりました。
いただいたもの、アップします。






初亀〜↓


本当にお疲れ様でした。私へ。。。
今週も笑顔を忘れずに、ちゃんとがんばります。
みなさまにも笑顔の風がいっぱい吹きますように〜。