QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
meg
meg
いつだって100%のmegです。
ならいごと.jpという静岡県最大の習い事専門ポータルサイトを運営するお仕事をしています。
naraigoto.jp
その中で教室に行く体験レッスンレポーターさんたち「ならい隊」の隊長をしています。

プライベートでは穏やかでやさしい人になりたくって、猛勉強中です。

2011年05月31日

「ひととひととき「〜ご報告〜

ようやく写真を入手しましたー。
私はデジカメ撮ってる時間なかったので、遅くなりました〜。

まずはならいごと.jpからのお知らせ〜。
緊張してて、私も心臓が口から出ちゃいそうに。。。


始まったよ〜。みなさん真剣に聞き入っています。


こっちからも〜



おっ?一番右側の方、ぴっかぴかに光ってます。
ちょっと寄ってみましょうねー。


おお!王子じゃあないですかあ。
そうなんです!辛口アドバイスが欲しくって、来てもらいました。
で〜、いろいろアドバイスしてもらいましたよー。
次回以降、もっと素敵なセミナーにするために!


テレビ静岡、あさひテレビ、だいいちテレビが取材にきてくれました。
だいいちテレビの担当の方、若くてかっちょいいでしょー。



お待ちかねのパフォーマンスが始まり、みなさんの目がキラッキラ!
花を持つ村松さん、めっちゃカッコイイ。

そして休憩をはさんで交流会が始まりました。


交流会って難しいですよねー。
誰も席を立たないとなると、本当に困っちゃう。
でも〜。だんだん・・・


ブロガーさんたちもたくさん参加してくださり、みんなで記念撮影なんかして。。。
のりちゃんと撮ったり〜


村松さんと撮ったり〜



そして、なんと!あきらららさんったら、抽選で当たっちゃったんだよね〜。

この行方は、さくらんぼ。ちゃんに聞くとわかります。

富士宮からはちょーくちゃんも参加してくれたっけねえー。


ブロガーさんにもたくさんたくさん参加していただきました。
本当に感謝です。ありがとうございます。

最後に3ショット。いかがでしょう?


やっぱり前髪切りすぎちゃったかなあ。
メイちゃんくらいにしてみました〜。ふふふ。  


Posted by meg at 06:00
Comments(6)お仕事

2011年05月30日

深夜のロイホ

ひととひとときの記事は写真が揃ったらアップします。
今週のスタートはある深夜のこと。。。


仕事が終わったのが11時。

王子と一緒に帰宅。
夕ごはん、作る元気もなく。。。

ロイホ行きました。
王子が「ビールはいいの?」って言うから呑んじゃいました。

2人で外食する時、サラダはぜーったいに頼みます。
きのこ120gサラダっていう名前だったと思うな。
いろいろ野菜ドレッシングにしました。

はっきり言って、オススメです。

王子は鶏肉のソテー。

頭ぴっかぴかキラキラです。輝きが半端ない!


私はきのこのパスタ。

おいち〜。


そんでもって、結局午前さまんさでした〜。  


Posted by meg at 06:00
Comments(9)王子

2011年05月29日

多くのみなさまに感謝


昨日開催された「第一回ひととひととき」。
みなさまに支えられて無事に開催することができました。
本当にありがとうございました。

参加者のみなさま、お足元の悪い中、お集まりいただきまして
本当に本当に感謝でいっぱいです。

記事はまた改めてアップさせていただきます。


※あのあと、結婚式の二次会、今日は49日。
 さあて、出かけてきます。  


Posted by meg at 07:35
Comments(6)お仕事

2011年05月28日

第一回「ひととひととき」やりまーす!

今日は、ドキドキの第1回目のセミナーの日。
スタッフとして準備してきたけど、どうかなあ?

初めてのことで、慣れなくって
関係者の方々にいっぱい迷惑かけちゃったり、アドバイスいただいて、
ようやく当日を迎えることができました。

講師の村松文彦さんには、もったいないくらいの対応をしていただきました。


司会ののりちゃんにも「おんぶにだっこ」状態。

「村松さん」も「のりちゃん」も、超一流の方々なので、すっかり頼っちゃってます。

参加したかったけど、タイミング悪くって・・・という方もご安心ください。
今日は生中継をします。
午後1時半くらいからUSTREAMで見ることができますよ。

こちら ↓ です。
USTREAM


TWITTER


Facebook

テレビ静岡テレビ01では、今日の夕方のニュースで流れます。
4局とも取材にきてくれるそうですよ。うれちー。
後日オンエアになる場合は、またブログにてご案内しますねー。

この緊張感汗、たまりません。
みなさまが楽しめる空間を作るよう、120%努力します。

先日の撮影&取材の時の作と。。。

なんと5分弱でこの50本の薔薇バラをアレンジメント。顔08
パフォーマンスも楽しみですね。


では、行って来まーす。  


Posted by meg at 06:00
Comments(14)ならいごと

2011年05月27日

島田へちょっくら。

昨日は島田へ自動車ダッシュちょっくらお仕事に。


トイレに行きたくなっちゃったから、サークルKに寄ってもらったの。
何も買わないで出てくるの、ってすっごく難しいよね。

んでこれ、買ってみました。
うん!
想像以上に美味しかったよー。
みっくしじゅーちゅう子(ねずみ)」。

昨日はね、キラキラ素敵な女性キラキラに会いに島田まで行って来ました。
いやあー、素敵でしたよ。
しかもいいお返事いただけて、ハートたくさん天にも登る思いです。

そして、、、

やってたよ〜。
並んでたけど、並びました。
会社の男性と2人で、お忍びだったのに。。。


うさぎ「あ、megさん。この間は休憩中ですみませんでした」
って、ハート美人の奥さまに見つかりました。

私が入れたコメント覚えていらしたんですねー。
脱帽ものです。

いただきましたよ。たっぷりと〜

コーンの天ぷら、◯◯の天ぷら。(名前忘れちゃった)
コーンは甘くておいしいし、◯◯は春の味。


今朝、捕れた桜えびは最高のおいしさ。


これはもう芸術作品ですね。
お仕事、丁寧です。

私はこれにしました。↓


おなかいっぱいです。
やっぱりおいしいんだ〜。

蕎の字さん、出てきて下さいました。
お忙しいのにありがとうございました。

駐車場から見えるのは〜

キレイな緑ですね。

蕎の字さんは、薔薇島田バラの丘公園薔薇の横っちょですよー。

ちなみにお忍びなので、
行ったこと、顔06内緒です。  


Posted by meg at 06:00
Comments(12)お仕事

2011年05月26日

お仕事ぶり。


はい、こちら、行って来ました。
打ち合わせですよ〜。

顔05素敵な男性と打ち合わせです。。。
はは、いずれわかりますが、有名な方です。

オトコ3人 vs 私

すごい?
ちょっと大変なことになりそうな予感です。
顔16ひょえ〜です。
大丈夫かしら?

ああ、わかんないかもしれませんが、顔07一大事です。

その帰りにお会いした子ひよこたち。


そんでもって、ランチは部長がおごってくれましたhand 02
いつも一緒に出るとおごってくれます。
「おごってあげるよ」の一言で、オーダー変わっちゃったりしません?
パスタ屋一丁目スプーンとフォークは、このミルクティーカップ 01が有名です。


パスタはこれ。トマト×エビ×クリームソース。


この日は会社で午前を迎えまして、、、
というわけで、当然夕ごはんは買ってきたのです。
前から食べてみたかったの。

セブンイレブンディナーです。
おむすびは私には辛かった。
野菜ゴロゴロは、グーでしたよー。
オススメなり〜。

はい、お疲れさまでした〜。
ってな感じでがんばってたりするのよー。私も。  


Posted by meg at 06:00
Comments(13)お仕事

2011年05月25日

OHESOデート


仲良しのこのかわいい子が東京から帰省。
会っちゃったんだよねー。
OHESOに行きました。
外から撮ると、絵画のように見えます。

マスターさん、同じ中学だったのだあー。
といっても、息子くらいの年齢です。あははー。

おしゃれで美味しい店です。



私が気に入ったのは、これだよ ↓ 。
キウイのフレッシュジュース入り。


アップにしてみました。


バスで実家まで帰っちゃった。。。また会ってね。


お土産くれたんだ。
並ばないと買えないの。っていうシュークリーム。



ほっぺ落ちました〜。

あとは、めっちゃキュートなタオルハンカチも。


バンビちゃんです。ありがとね。

友達ってホントいいよねー。
20年前に戻れるもん。  


Posted by meg at 06:00
Comments(13)おでかけ

2011年05月24日

プール

日曜日は王子とイルカプールへ行ってきたよ。
ここだよ〜「すいむ館」おっしゃれ〜。ん?

なんでかって?
ブタ?太っちゃったんだー、私。

hand 022時間で350円。お安いです。
でもこの日は1時間やりました。
ウォーキングと平泳ぎ。全部で1キロくらいかなあ。

息あがっちゃった〜。
毎週行ける時に行くってことで、水着とゴーグルも買いました。
やっぱ形から入るです。

泳いだあとだからスッピンさん。

王子もご満悦。


真夏かきごおりになったら、きっとオープンするんだろうなあ。
パリって名前なのに、メニューは和風。いいね。


ディスカバリーパーク焼津の向かいのプールなんだ。
で、こういうのあります。

めっちゃ痛い顔16。やってみてくださ〜い。
キレイなんだけどね、足裏アイタタタです。








一周すると体がぽかぽか太陽になります。

海のすぐそば。
木漏れ日が心地良いですうー。


帰りにはキラキラ天使の梯子がいっぱい〜。

ネコちゃんうまく撮れたかにゃ?

こんな日曜日の過ごし方が続きそうです。
とってもいい、と思いました。  


Posted by meg at 06:00
Comments(15)王子

2011年05月23日

ヨッパ会


土曜日の夜は、焼津のこちらで「ビールヨッパ会」ってのに参加。
ずっとのぞいてる人もいたよ顔13


しゃべって、しゃべって、呑んで。。。

またしゃべって、しゃべって、食べて。。。






naosukeさんは、いつも ↓ 差し入れてくれます。

サクサクでおいしかったぶーブタ?

そんで二次会。

やっぱりSHIGEKIさん、シビれるよ。
久しぶりのカラオケマイク
この声じゃあ、顔05世良公則しか歌えないよね。
あ、たこたこちゃんとピンクレディーやったっけね。
まだなんとか踊れました。
今年は素敵な方ハートたくさんコンサート行くんだー。

ヨッパ会のみなさま、ありがとうございました。  


2011年05月22日

昨日は風鈴丸さんの個展へ


昨日はこちらへ。
木版画家の風鈴丸さんの個展が富士で開催されています。

<ご案内>




まるで夢の世界

妖精たちがすばらしい国へ連れて行ってくれます。



鮮やかな作品たちに目を奪われます。


やってみたいなあ ↓ ネコちゃん


油絵薔薇もあります↓


詩をじっくりと読むと顔11涙があふれたり。


かきごおり夏には飾りたいなあ、とか。


この世界へ逃げちゃいたいなあ、とか。


キラキラ天女の羽衣。。。富士山×サクラさくらなんかも
風鈴丸さんの世界ではこんなに鮮やか。


こちらは↓版画だからこそ、できるのだそうです。


これも↓色違いですね。
よーく見て下さい。
新静岡センター」ですよ~。



動物が大好きで、今はネコちゃんねこちゃん飼っているので
よく登場するのだそうです。


ね、ね、キレイな方でしょ。
かわいらしい声で、説明してくれたり、
どーしよーもない私の質問にも答えてくれました。


疲れた大人に必要なのかもしれません。
逃げるのではなく、風鈴丸さんの世界に旅することで
とってもゆったりとした気持ちになれました。

最近出版された絵本



作品集
寝る前に見よう~っと。
素敵な夢をみられそうです。


サインもキュートハートたくさんです。

ほよほよになって帰ってきたのでした。
たくさんの妖精たちに会えて幸せー。

個展は29日まで開催しているそうです。
土日はご本人にお会いできるそうですよ。  


Posted by meg at 06:00
Comments(12)おでかけ

2011年05月21日

レッツラゴー♪



カエル文四郎、張り切って歌っていますマイク
仮面ライダーhand 022番まで。

聴いてほしいのは2番。
「ゴ〜、ゴ〜、レッツゴー」なのに

レッツラゴーと真剣に歌っています。
癒されてくださーい。
ダメ?  


Posted by meg at 06:00
Comments(9)

2011年05月20日

フラワーハートセラピーLesson2

昨夜は美穂先生のレッスンでした。
薔薇フラワーハートセラピーハート吹き出し2回目です。

昨夜は自分に感謝するお手紙を書きました。

大切なことなんですって。
恥ずかしいから私は席移動しました。
照れくさかったけど、重要なメッセージなんだろうな、と思いました。

いつも好きなものを好きなだけ使って活けるんですよー。
自分が気持ちいいように。って。
もちろん、前段で教えていただいたことも視野に入れて。。。

みなさんの作品です。

ふふ。私がどれかわかりますかあ?
最後に答え、教えちゃいます。
(もったいぶるでないぞよ!どんだけなんだ、っつーの!)

あきらららさんと一緒にレッスン受けています。
たまたまなんですよー。

この日お会いしたかった「四葉のクローバーぽん太郎さん」。
ようやくお目にかかることができました。
お会いすればわかりますが、素敵な方なのですよ。これがまた。
あ、女性なんですよ顔02

いいよ、って言ってくださったらまたブログで大公開しちゃいます。
お誕生日クラッカーだったよね、って。


うまうまです〜。
いいのかにゃあ?
ありがとうございました。

で〜!
私のはこれですよー。

箱からはみ出しちゃってもいい、って先生がおっしゃるので。
自由に活けるって、最初はすごく抵抗あったけど、
なんか、自分で選んで自分の好きなように、気持ちいいように活ける。
すっごくいい!

しかも2人の方を迎えて、更に雰囲気最高です。
来月も行きまーす。
素敵な習い事、見つけちゃいました。

今月いっぱいに申し込むと入会金無料だそうですよ。
私もそれにのっかって入会しました〜。  


Posted by meg at 06:00
Comments(13)ならいごと

2011年05月19日

自分を信じて。。。


始めてみました。
ボイストレーニングです。
行ける時だけなんですけどね。

前に行ったブラジルフレッシュでお会いした相澤ひかるさん


ジャズシンガーマイクさんです。
レッスン、わかりやすーい顔05

いつかね、昔のように歌いたい。
自分を信じて続けてみようと思います。
温かく見守っていてくださいね。  


Posted by meg at 06:00
Comments(14)ならいごと

2011年05月18日

2011年05月17日

素敵な2人


金谷でのマイクコンサートの時に、同じ場所で行われていたイベント。
こちらのお店だよん。
ステンドグラスの更紗ちゃん
そのお手伝いに来ていた風鈴さん、発見!!!

チャクラカラーのステンドグラス、どうよ!

カリスちゃん四葉のクローバーリースもあるね。




早速邪魔しました。
いろんな感じで何パターンかカメラ(一眼レフ)撮影会。



どの写真がお好みですかあ?

そんでね、遅くなっちゃったけど、って。
2人からプレゼントお誕生日プレゼントいただきました。

風鈴さんから

開けちゃったよ〜

ネコちゃん使わなくっちゃだめだよ〜って言われた。
でもすぐにはもったいないので、もう少ししたら使うことにしました。
キレイなマグカップだなあ。
もひとつもらったの。

更紗ちゃんの作品から風鈴さんが選んでくれたの。

はい、自分を愛する。。。そうですねー。大切。

更紗ちゃんはね。
フットランプくれたの。作ったんだよー。
すごいよねえー。
あのね、キラキラ妖精なのよ。ふふ。うれし!

羽根が生えています。
これでまた空を飛べるね〜。

素敵な2人に思いがけずプレゼントいただきました。
なんだかじんわりまた顔11泣きそうになっちゃったよ。
本当にありがとう!
大切にします。  


Posted by meg at 06:00
Comments(10)出会い

2011年05月16日

バラとサガミ

コンサートのあと、王子と行ったのは「サガミ」。

naosukeさんが作ってくれたバラのストラップを
サガミで、いつも使っているデジカメにつけました。
ありがとうございます。
かわいいよねー。

美味しかったのはこちら〜。



王子と外食久しぶりです。
一緒だと何倍もおいしいね。  


Posted by meg at 21:00
Comments(5)お気に入り

2011年05月16日

SHIGEKIさんコンサート@金谷

昨日はね〜

イケメンシンガーソングライター
SHIGEKIさんのお〜

コンサートemoji26で、金谷に行って来ましたicon17

直前の感じは

こーんなface02でしたが〜。。。。

始まりましたよーん。
いろんなSHIGEKIさん、行った気になれるように撮ってきました。
歌はアップできないけどおーーー。





なんだか若い女子とコラボとかしちゃってさ。
女子高生だって!
彼女のエレクトーンも素晴らしかったです。


さすがMCお上手でした。
でがらしブラザーズさん


こんな写真撮れました。
SHIGEKIさんがicon222人でーす。face05お得〜♪


SHIGEKIさんのコンサートは初めてでした。
感動で涙が出ちゃって出ちゃって。icon11
SHIGEKIさんも泣いちゃってさ、たまんなかった。
若い彼の歌声、MCにシビレちゃった金谷でした〜。


いろんなことがあるから、人の心を揺さぶることができるんですね。
ありがとうございました。
純粋すぎる彼の心に感動〜。  


Posted by meg at 06:00
Comments(11)イベント

2011年05月15日

行った気になるシリーズ「カンヌなんちゃら」

ある土曜日の過ごし方。って言ってもさっきの話だけど。

朝10時からヨガ。
なんとhand 02マンツーマンでしたー。
みんなお休みだったのねー。めっちゃ気持よかったよん。

で、午後からは母と静岡へ自動車
特に目的はなかったのだけど、ふら〜っと出かけました。

行った気になれるシリーズです。
日曜日までやっている
カンヌなんちゃら×マルシェなんちゃらっていうイベント。


で〜、母が買ったのがこちら↓

アップにすると、まるで蜘蛛の巣みたいなにくるまれています。


他にはお買い物しなかったけど、やけに楽しかったですねー。
では、つづきです。







掛川だったかな?西部の方から出店されている農家応援団の方々。

1本150円かあ。。。
ほしかったけど(星かった。。。)
断念(断面。。。)
うわー、どうどう、思いついちゃったよ〜。
ダックンどうですかあ?

おにいたま。カメラ(一眼レフ)撮って〜っておっしゃるので。




NASAおやすみ…からのお客様も発見!

お時間あれば、行ってみたらいいなあって思います。
日曜日もやっているそうですよ。午後からねー。

私は今日は山金谷に出かけまーす。  


Posted by meg at 01:23
Comments(13)おでかけ

2011年05月13日

ホビーショー行った気になるつづきは動画

行った気になるホビーショー。
動画も撮ってきただっけ。

テクニックすごっ!
滑るように走って気持ちいい!
ポールを直すシーンかわいいですよ。
見てね~!

  


Posted by meg at 18:08
Comments(5)おでかけ

2011年05月13日

ホビーショー行った気になってください。

キラキラ日曜日までやってる第50回静岡ホビーショー
行ってきたよん。

毎年7万人顔08の人が全国から集まってくるそうです。
行った気になる私のブログで行けなかった方はお楽しみください。

おもしろかったの載せます。

ゴキちゃんのコスチュームのかわいこちゃん発見!
こういうのあるんだあー。
うーん、私には難しすぎます顔07


ジオラマは好きなんだなー。
電車走ってます。


デコシリーズ



顔16ワンピースもおーーーー!!!


坂道もへっちゃらなトラ寅(とら)


本当に飛行機飛ばすのかしら?


おお!Fumyちゃんパパ好きそうなコーナーだわー。


これ系も好きな方いらっしゃるんでしょうね。
中身透けてます。人間もありました。


結構気に行っちゃったのは電車電車についてるやつ。


忘れちゃいけないBANDAIさん。
新旧どちらもありです。本物よりかっちょいい。



お土産は限定バージョンでしょ!


南館と北館の間にある素敵な活け込みは
なんと!村松文彦さんの作品じゃないですか!

さっき聞いたら、これ、30分で活け終わっちゃったとか顔08
すごすぎじゃーん。

そうそう、村松さんの無料セミナー「ひととひととき」。
まだ空席ありますよー。
世界チャンピオンであるフラワーアーティストさんの
お話とパフォーマンス。滅多にない機会です。

宣伝不足でまだ空いています。
本当なら瞬間で満席になるくらいの方なんですが、
ブログでがんばってPRすることしかできましぇーん顔11
詳しくはこちらを!  


Posted by meg at 17:15
Comments(7)おでかけ