2012年06月30日
2012年06月30日
おはようごにゃります。
うちから歩いて行ける距離にあるフラワーのお教室。
はみんぐばーどさん。

はい、さくらちゃんです。
私が行ったら、超Welcomeな感じでお出迎えしてくれました。
ちゃんと写真撮る時はポーズ撮ってくれるそうです。
でもってもう1枚〜

ね、ドヤ顔でしょ?
さて、今日は昨日できなかったお仕事のつづきをやります。
会社行っちゃいます。
捗りますように。
みなさん、素敵な週末をお過ごしくださいね。
はみんぐばーどさんはこちらだよん。
はみんぐばーどさん。

はい、さくらちゃんです。
私が行ったら、超Welcomeな感じでお出迎えしてくれました。
ちゃんと写真撮る時はポーズ撮ってくれるそうです。
でもってもう1枚〜

ね、ドヤ顔でしょ?
さて、今日は昨日できなかったお仕事のつづきをやります。
会社行っちゃいます。
捗りますように。
みなさん、素敵な週末をお過ごしくださいね。
はみんぐばーどさんはこちらだよん。
2012年06月28日
2012年06月28日
一挙に魚がしシャツの会(二次会〜果てまで〜)

おはようございます。
昨日に引き続き、魚がしシャツの会Vol.5の二次会以降のお写真アップ〜
やっぱりリンクは無理なのでお写真だけね。
自分が出てる人はコメント入れてほしいなあ。。。
(独り言です。)









ここからはシダックスでカラオケターイム!!!
私も歌ったよー。

夢の中の人もいましたけどね。

素面でも大熱唱〜♪



3次会も参加者20名。
ビックリでした〜♪
さて、今日もバッタバタあー。
だけど、仕事楽しんじゃうんだー。
夜はタップダンスのならい隊だよー。
今日は隊長megはカメラマンです。
素敵な1日になりますように。
2012年06月27日
一挙に魚がしシャツの会(1次会)
先日開催した魚がしシャツの会Vol.5は
すごい人数のため、ひとりでまとめきれませんでした。
行き届かない点があったと思いますが、大目に見てください。
リンクは到底貼れないこともお許しください。
では、みなさんのシャツをご覧下さいね。














こんな感じの1次会〜♪
岡むら「いきち」さん、お騒がせしました。

今日もみなさま笑顔でいられますように。
すごい人数のため、ひとりでまとめきれませんでした。
行き届かない点があったと思いますが、大目に見てください。
リンクは到底貼れないこともお許しください。
では、みなさんのシャツをご覧下さいね。














こんな感じの1次会〜♪
岡むら「いきち」さん、お騒がせしました。

今日もみなさま笑顔でいられますように。
2012年06月26日
2012年06月26日
カメラ女子つづき

ここが柿田川湧水の見所。
正面からだと水面への映り込みがすごくて
キレイなブルーが撮れません。
やっぱ角度つけるしかなくって。。。
などなど、うんちく。自分流ですが。。。



映り込みがキレイ。

涼しそうでしょ。

一番これがいいかな、って思います。
魚も撮れた!

ランチはすぐ横のバッカスのへそ。

ほよほよ過ごしておうちに帰りました。
2012年06月25日
魚がしシャツの会Vol.5終了しました。
魚がしシャツの会Vol.5が無事に終了しました。
二次会へのご案内など、
アクシデントもありましたが
楽しくすごしていただけたかな。。。
写真はたくさんありますので、後日。
とりあえず一次会の集合写真だけ載せます。

遠方からも参加していただき、なんか焼津すごぞ!
って思っちゃった。
ありがとうございました。
尚、二次会以降は大人数のため、収拾がつかなくなり、
集合写真はありません。
次回開催は来月です。
また決まったらアップしますね。
さ、今週も始まったあ〜。
幸せいっぱい感じてすごしまーす。
二次会へのご案内など、

楽しくすごしていただけたかな。。。
写真はたくさんありますので、後日。
とりあえず一次会の集合写真だけ載せます。

遠方からも参加していただき、なんか焼津すごぞ!
って思っちゃった。
ありがとうございました。
尚、二次会以降は大人数のため、収拾がつかなくなり、
集合写真はありません。
次回開催は来月です。
また決まったらアップしますね。
さ、今週も始まったあ〜。
幸せいっぱい感じてすごしまーす。
タグ :魚がしシャツの会
2012年06月24日
柿田川湧水

私のリクエスト「柿田川湧水」に。
透き通った美しい水に癒されてきました。
プチカメラ女子になってみたりして。。。
下手だけど、大公開します。

水って光が当たると水面がキラキラ輝きます。

涼しげに写りました。

ウスバカゲロウ。。。見えます?

ね。いたでしょ?
いっぱいあるので、後半は明日。
2012年06月24日
ついつい。。。

三津シーパラダイスに行くと、まず写真を撮ってくれます。
帰りにはその写真が大公開されています。
ついつい、買っちゃいました。
でも、さっぱりした顔しててよかった。
癒されたあとだからかな。
昨日は魚がしシャツの会でした。
今日は三保でレガッタの練習。
なかなか充実している週末に感謝。
2012年06月23日
2012年06月23日
2012年06月23日
ジャ~ンプ!

三津シーパラダイスのイルカさんたちは
本当に素晴らしいよね。
お姉さんもすごいけど。。。
だってイルカに乗って登場しちゃうし。。。

ジャ~ンプ!
またまたジャ~ンプ!!!


おお!!!
クロスしてるし。。。
一緒に泳ぎたくなりました。
2012年06月23日
2012年06月22日
三津シーパラダイス

神代の湯を出て、最初に目に飛び込んできたのは
くっきり富士山。
上手に撮れなかった。。。
三津シーパラダイスでは、海のお友達がやさしかったよ。
ダイジェストだけど。。。見てください。
あざらしくん




北海のギャング オットセイくん


大きな体で階段登ってえ〜

はい。落ちまーす。

イルカさんたちは背中にある穴からリング出してくれた。

ここからは泣いちゃったね。
ふふふ。ポロポロ出てきちゃったね。



ありがとう。
2012年06月21日
2012年06月21日
オシオシの魚がしシャツ

あさっての土曜日は、「魚がしシャツの会Vol.5」開催でーす。
二次会はもうパンパンでお店に人が入らないので、
もし一次会だけ参加したいって方、今日までに連絡くだされば
数名でしたら参加していただけますよ。
かずおファンの私は、用もないのに、かずおに会いに
かずおの店によく顔を出します。
「石松園(本当はお茶屋さん)」の新作。
これいいよー。
インディゴブルーのシャツを
ケミカルウォッシュ加工してあるの。
抜け具合がいいだよー

同じようには抜けないってのもいいよね。
まさに~オンリーワンなのー。
おひとつ、いかがですかあ?
いい感じだよー。
2012年06月20日
2012年06月20日
目覚めて

朝風呂。入ったし、またまたミストサウナも。。。
だから気持ちいいよー。
いろいろ流してきましたよー。
そして、美味しい美味しい朝ごはん。
おかゆだなんてやさしいよねー。
焼き魚バツグンの美味しさでした。

そして、見つけたよ〜。たんたんちゃんだー。


いいなあ。このお宿。

さ、このあとどこに行ったのかな。
旅はまだまだ続きます。
時間の音。聴けたような気がしました。