QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
meg
meg
いつだって100%のmegです。
ならいごと.jpという静岡県最大の習い事専門ポータルサイトを運営するお仕事をしています。
naraigoto.jp
その中で教室に行く体験レッスンレポーターさんたち「ならい隊」の隊長をしています。

プライベートでは穏やかでやさしい人になりたくって、猛勉強中です。

2012年06月19日

駿河湾沼津名物!



ここは〜。おトイレなり〜。
シャンデリアって。。。

みーんな写メ撮ってたよー。



気分はお姫様。
サービスエリアだよ。
すごいよねー。



ためいき。。。出るです。

私が一番気に入ったのはこれなんだけどね。


めちゃめちゃ大きな花かご。
キレイでしたよー。

そうそう、帰りに出会ったのはリサちゃんとガスパールちゃん。


ラテアートが富士山だあー。
見えます?

そして、伊豆へ向かったのです。  


Posted by meg at 18:00
Comments(0)おでかけ

2012年06月19日

6月19日の記事




ランチはなまづやさんのお弁当。
  

Posted by meg at 14:11
Comments(0)

2012年06月19日

世界初だって!



伊豆には遠回りして行って来たの。
新東名を使ってね。

駿河湾沼津SAに行きたかったんだよねー。
「リサ&ガルパール」レストラン。
食事はしなかったけど、かわいかったっよー。

小窓みたいにしてあって、絵が描いてあった。


1番右・・・富士山も描かれてた。


エレベーターもリサちゃん。


ニャンともかわいくってねー。

駐車場は第2まで行ったけど、昔のSAとは思えないくらいキレイ。

次回は名物のあそこ、写真撮ってきたよー。

つづく・・・  


Posted by meg at 06:00
Comments(4)おでかけ

2012年06月18日

冷たいおそばの季節ですが。。。





さて、そばやさんクイズ。

戸隠と、八兵衛。
どっちが、どっちだー?

わかるかな?  


Posted by meg at 22:34
Comments(4)おいしいもの

2012年06月18日

東へ・・・



土日の旅をちょこちょこブログに載せまーす。

ここはどこかわかりますかあ?
新東名☆新静岡SAです。

女子高生サイズ?のガンダムと。
158センチって聞いたけど、私とおんなじじゃん!

でもって行きたかった沼津SAに到着う〜。



ヒペリカムいっぱい咲いててキレイでしたよ。
あのカフェ。次に紹介しまーす。
今日も蒸しますが、笑顔ですごしたいです。  


Posted by meg at 07:10
Comments(4)おでかけ

2012年06月17日

6月17日の記事

充電ちう
  

Posted by meg at 14:12
Comments(5)

2012年06月17日

6月17日の記事

神代さん。素晴らしいお宿でした。
三津シーパラダイスでイルカも癒してくれました。
王子さまには敵いませんが。
行き当たりばっ旅。
伊豆村の駅なう。
  

Posted by meg at 12:28
Comments(0)

2012年06月16日

6月16日の記事

神代さんにて、ココロのスッピンTime〜\(^o^)/
川の流れる音♪
思い切って来てよかった。
昨日予約を受付してくださいました。
感謝。
  

Posted by meg at 21:28
Comments(0)

2012年06月16日

6月16日の記事

温泉気持ちよかったあ。
もうすぐ食事だあ。
  

Posted by meg at 17:43
Comments(2)

2012年06月16日

6月16日の記事

おやつ持って、伊豆まで。
----
のんびりしてまあす。
  

Posted by meg at 17:33
Comments(0)

2012年06月16日

このタイミングで。

いけばな龍生派の先生です。
泣けちゃう記事、書いてくださいました。

この写真ね、私が撮ったの。
先生、気に入って使ってくれてます。

ぽちっとしてください。 ↓
堀井静香先生

消しちゃうかもって書いてあったので、急いでリンク貼りました。

先生自身、本当に美しくて明るくて。。。
でも、その裏側には、いろんな経験があったんですよね。

ありがたすぎる言葉、最高のプレゼントです。
先生、ありがとうございます。


ツーショットも載せちゃう。

今日はね、なーんにもしないの。


時間が流れる音を聴きに行ってきます。
素敵な週末をすごしてくださいねー。  


Posted by meg at 06:00
Comments(5)

2012年06月15日

羽根



みなさん、いろいろご心配かけてすみません。
私は元気でーす。

行ったり来たり。
みんなおんなじ。

折れちゃった羽根は、まだまだ修復可能です。
温かな愛を感じる気持ち。
私にはまだあります。

みなさんに感謝。
ありがとうございます。
感謝を込めて、今日一日を過ごしたいと思います。  
タグ :羽根感謝


Posted by meg at 06:00
Comments(0)

2012年06月14日

ふと



いいのかな。このままで。
ふとそう思うこと、ありませんか?

自分がどこに向かっているのかわからなくなることがあります。

無理しないで。

私にかけてくれる言葉のなかで一番多いのよね。

無理ってなんだろ?
わかんないんです。
無理してるつもりが全くないから。

がんばってるってのと、無理してるってのの境目って
みんなわかるのかなあ?

だから思うんです。
みんなすごいなあ、って。

かる〜く旅に出てみようかと検討中でーす。
きっと何か見つかるから。

でもきっと、このままでいいんだと思うな。

おセンチになってみることもあるですよー。  


Posted by meg at 18:00
Comments(9)

2012年06月14日

おいちーもろこしさん



いただきました「もろこしさん」
母がおいしく茹でてくれまして。

会社でシェアしましたよー。
ごちそうさまでした。



うちにはね。たくさんお花があります。
ハンカチの木も咲いてますよー。  


Posted by meg at 06:00
Comments(2)おいしいもの

2012年06月13日

エイサーお稽古大公開!(はじゅかし)



たこちゃんが載せてもいいよ、って言ってくれたので。。。

土曜日の琉神Reds焼津支部のエイサーお稽古風景です。

めっちゃ間違ってます。
大笑いなので、アップすることにしました。

1つ、1つ。
少しずつ覚えていっています。  


Posted by meg at 19:59
Comments(6)ならいごと

2012年06月13日

昨夜のバニーズ

おはようございます。
昨夜も踊って来ました〜。
エイサーです。



なみちゃんのFBから盗んできました。
だってみんながうさちゃんでかわいいからねー。

先日、文四郎と一緒にいる時に、
「ぶんしろうくん?」って声をかけてくださった女性がいらっしゃいました。
私も存じあげない方。
文四郎もわからない様子。
お話ししてみてなぞが解けました。

なんとおー!私のブログを1年以上前から見てくださっているそうで。
文四郎の成長を見守って下さっていたんですね。
文四郎は、会ったことない方からもたくさんの愛をいただいています。
私もです。

愛は一番強いんだよ。ってあびさんが教えてくれました。
本当にそうだな、って思います。
だから、愛でいっぱいにしたいな、っていつも思っています。

さて、週の真ん中水曜日。がんばっちゃおーっと。


あつこちゃんのFBからも泥棒しました。  


Posted by meg at 06:00
Comments(0)ならいごと

2012年06月12日

九州からの愛



九州から愛の宅配便があー。

私が元気なかったからだあー。
心配して贈ってくれたんです。
ぜーったいにそうなんだからあ。



期間限定のめちゃめちゃおいしいとうもろこしだそうです。
今夜いただけることになっています。
母がちゃんと茹でてくれてあるはず。

いつも、いっぱいいっぱい愛を贈ってくださる方なんです。
きゅーって守ってもらってるのを感じています。
ココロから。
ありがとうございます。
いつも愛を感じています。

私って幸せすぎかもしれませんね。
凹んでられませーん。

それでは、エイサー行ってきまーす!  


Posted by meg at 18:00
Comments(5)

2012年06月12日

踊っちゃう!



月に4回のお稽古。
今夜もありまーす。
どなたでも体験できるので一緒にやりたい気持ちいっぱいです。

今日の写真は先日の土曜日のお稽古の様子。
かえちゃんが撮ってくれました。ありがと。
土曜日ってなかなか集まらないみたいだな。

ご指導くださるのは琉神のikoさん率いるプロの方々ですよ。

文四郎ったらiko先生が超お気に入りで、手をつないでました。


かわいらしいメンバーのゆか先生。
美女です。浜松出身だそうですよ。

土曜日は4人でしたー。


文四郎さん、案外真剣だったりします。
私は。。。


ゆか先生にお相手してもらえて、感激でした。



たこちゃんひとみん。。。
元気印が集まってまーす。



文四郎はこれが限界。かたっ!


ヨガのひばりのポーズににてる〜。

それでは、ダイジェストでお送りします。










ほっ。これは休憩中でーす。
でも笑顔でしょー。
ふふふ。楽しいからねー。



たこちゃんと私。2チームに分かれて練習です。



あははー。かわいいなあ。。。



うう。猫背じゃーん。



決まったね!

今夜は焼津文化センターで19時から2時間でーす。
なんと、ゆか先生も来て下さいますよ。
※男子必見!!!

一緒にやりませんかあー。
(私でもできる)あー、できてないかあ。。。

いい汗を一緒にかきませんかあ?  


Posted by meg at 06:00
Comments(3)ならいごと

2012年06月11日

いちご、苺、イチゴ、ichigo



母がね、いちごを大量入荷しましたー。
これ、ジャムになります。
楽しみだな。



すごい量です。
おうちで作ると美味しいですよねー。
早くできないかなあ。。。  


Posted by meg at 18:00
Comments(6)おいしいもの

2012年06月11日

海、レガッタ。。。

昨日行ってきたのは清水マリーナ。



レガッタの練習に行ってきましたよ。
大会は来月15日に、清水港日の出埠頭で開催されます。
「快宴隊」という名前です。

フラのkaiさんに誘っていただきました。



エディさんとぽとんさん。
なんと爽やかな。。。
ぽとんさんは、私のために、着替えるテント持ってきてくれました。
そして、お二人で見張りしてくださいました。
ありがとうございました。
またお願いします。

帰り道、あまりにもキレイな海にうっとり。
海風を浴びながら車を走らせると本当に気持ちいい。
鼻歌まで出ちゃいます。


そして島田に向かった私でした。

さ、今週も始まりましたよー。
わくわくしながら過ごしたいと思います。

いいこと、いっぱいある予感。。。  


Posted by meg at 06:00
Comments(5)