2010年08月31日
らあぶ♡西伊豆/この子はだあれ?
毎年行っている西伊豆。

なんでか?
だって静岡から
らーっくに行けるからです。
清水からフェリーで1時間で到着!
便利便利!
フェリー乗って1時間半後には
海で遊べちゃう!
そしてこの子はだれか?
「いずらくん」っていう子。
正体は

田子ってとこから見えるこの島でしたー。
西伊豆って日本一
夕日がキレイって言われてるの知ってました?
私は知っていました。
んでー。izuraさんが
そんなに好きならしょんないねー。
って送ってくれたいずらくんシールやハガキ。

ちゃま、って?
そう、別に「ちゃま」でもちゃんと着きます。
最初の画像はシールでしょ?
ではこれは?↓

角度を変えると絵が変わるハガキ。

左の写真、時間にょって島まで渡れるそうです。
その時にいろいろなイベントを開催しているんだってー!
詳しくはizuraさんちのブログで!
西伊豆情報満載でおもしろいでーす。
西伊豆キャラのいずらくん。
これからもがんばってPRしてほしいです!

なんでか?
だって静岡から

清水からフェリーで1時間で到着!


フェリー乗って1時間半後には

そしてこの子はだれか?
「いずらくん」っていう子。
正体は

田子ってとこから見えるこの島でしたー。
西伊豆って日本一


私は知っていました。
んでー。izuraさんが
そんなに好きならしょんないねー。
って送ってくれたいずらくんシールやハガキ。

ちゃま、って?
そう、別に「ちゃま」でもちゃんと着きます。
最初の画像はシールでしょ?
ではこれは?↓

角度を変えると絵が変わるハガキ。

左の写真、時間にょって島まで渡れるそうです。
その時にいろいろなイベントを開催しているんだってー!
詳しくはizuraさんちのブログで!
西伊豆情報満載でおもしろいでーす。

これからもがんばってPRしてほしいです!
2010年08月30日
2010年08月29日
ある日の私

初めての白

今回はキラキラ入れちゃいました。

そして、高校の剣道部の先輩に会い、



この前は先輩たちの参加がない集まり

ちょこっと会いに行きました。

みなさん変わらないですねー???


今、パリで

アニー兄貴、みーんな同級生ですがわかりますかあ?
2010年08月28日
ちょこれーと販売機
残業で、午前様
。
王子も一緒だからいいや!
0時すぎだけど、2人とも夕ご飯がまだ。
やっている店を探すのに苦労します。
ラーメンやさんだったら?
あ、2時までって書いてある。

こんなわたくし、案外帰り時間遅いのでございます。
夜中にこってりはキツかったけど、こんなもの見つけました。
チョコレートが売られていました。

あなたならどちらを選ぶ?

王子も一緒だからいいや!

0時すぎだけど、2人とも夕ご飯がまだ。
やっている店を探すのに苦労します。
ラーメンやさんだったら?
あ、2時までって書いてある。


こんなわたくし、案外帰り時間遅いのでございます。
夜中にこってりはキツかったけど、こんなもの見つけました。
チョコレートが売られていました。

あなたならどちらを選ぶ?
2010年08月27日
リベンジ〜♪

イーラの三日月さんとこの
「畑deクッキング&農園でランチ」の時に失敗した
あの、夢の


松の実の乾燥剤まで一緒にミキサーにかけてしまい

たぶん、めちゃめちゃ美味しく作ることができたのに
食べることができなかったあれです。
今回は慎重に乾燥剤を除去。

おいしいジェノベーゼできましたよ!
ちなみにバジルは虫に先に喰われちゃった
無農薬megさんち農園

フレッシュだと香りが違うねえ。
2010年08月26日
どこだって焼津魂で!

先日のランチ。
会社の超イケメンと出かけたのであった。
遠いよねー。
やっぱり最近のサービスエリアは

そしてやっぱりさあ、この字見ちゃうとダメだねえー。
「焼津」



イケメンはカツ丼。

なかなかいいじゃんねえ。
美味しかったみたいですよ。

私はあげたのにな↓

マジで

あなたに後悔はさせないわ。
おーっと、お土産は

と思っています。
お立ち寄りの際は、ご注文お間違いなく!
2010年08月25日
夜のデート

そうです。高校の先輩です。
アニー山田さん、

ブログがなかったら出会うこともなかったでしょう。

しかも!!!
オリジナル


この前の木曜日、うささんヨガ久しぶりに伺った時に初対面だったのです。
なんと、私、一ヶ月ぶりのヨガ。
うさこねえさまのお陰で、すっかり気持ちよくなってしまいました。
でもーっ!
笑えるほどにカターくなってました。
はい、笑ってー。ここ爆笑してくださいね。

始めなくっちゃだめだじょ。

さて、兄貴は何をしているのでしょうか?
わかった人はコメント入れてねー。
2010年08月24日
キラキラストラップ大流行!

はい、まとめて



私がおんこさんのストラップ見せびらかしたら
みんな欲しいって言うので、まとめ買いしました。
ほかにもあるんだよ。

これならみんなの

そして、こちらもお願いしました。
会社の社員証ケースについてるネックストラップです。
みんなビニールなのに、私だけ革なんだもーん。
会社でスーツ姿で使うので、私なのに地味にって。

はははー、ついにゲットです。
ちょっとだけ目立ってちょうどいい!
おんこさん、お忙しいのにありがとうございましたー。
みなさんはもうお持ちですか?
実は今、

文句なくかわいいですからね。
そして、これいただいたら誰だって嬉しいはずです。
絶対ゲットだね!
たぶんオーナーメールで受け付けてくれるはずですよ。
2010年08月23日
ぴょんぴょん
昨日のつづきです。
でね、そのオリジナル皮取引があったのがここ
。

ぶらっくぺっぱあさんです。

はい、
粒マスタード風ハンバーグちゃん。
ジャンクマンさんのブログに

「Wデート」って書いてあったけど、2人目の男性は
山内晃さんでしょ?
一応さ、
私はオンナの子でしょ。
さあ、もうひとりの女性はどなたでしょう。
じゃーん。わざわざありがとうございました。

あっ、これはジーパンのポッケでした

おっと、これはジーパンの前ボタンでした

そうそう、この方です。
ぴょんぴょん
うさこねえさま
。
2人にはどなたがみえるか
内緒にしていました。
ミステリーランチ。
楽しい時間は、早かったです。
あー、やっぱりゆっくり話したいですね。
みなさん、ありがとうございました!
またランチしましょう。オフ会みたいになっちゃいました。
今度はイタリアンにしますからねー。
でね、そのオリジナル皮取引があったのがここ




はい、

ジャンクマンさんのブログに


山内晃さんでしょ?
一応さ、

さあ、もうひとりの女性はどなたでしょう。
じゃーん。わざわざありがとうございました。

あっ、これはジーパンのポッケでした

おっと、これはジーパンの前ボタンでした

そうそう、この方です。
ぴょんぴょん



2人にはどなたがみえるか


楽しい時間は、早かったです。
あー、やっぱりゆっくり話したいですね。
みなさん、ありがとうございました!
またランチしましょう。オフ会みたいになっちゃいました。


2010年08月22日
ついに完成♡

はい、こちら

ジャンクマンさんにお願いして作ってもらいました。

アロマオイル

ベルトに装着!
ありがとうございました。
大切にしますね。
そして、この方も同じタイミングでお願いしていたらしいです。

えっと、いろんな仕事をしながらオペラも歌ってしまう山内晃さんです。

Junkman!オリジナル大人気ブレス。
発注は「ぼくのイメージで」だそうです。
さすがですねえ。
だいたいね、一ヶ月くらいで作ってくれます。
明日へつづく。
2010年08月21日
山口久美子先生
先日、焼津市文化センター祭りってのがあったので
行ってきました。

といっても、歩いて
1分の距離。
にゃはーん。

中はこんな感じー。
もっとね、PRすればいいのに、近所の私も知らなかったイベント。
たまたま通りかかったら看板見えて、なにやら人だかり。
もっともっと人がいっぱいいてもいい気がしました。
中では焼津の特産品を販売していました。
浜おやじさんことカネオト石橋さん発見!
ステージをのぞくと、あれ?先生だー!
しかも
今から歌う感じのドレス着てます。
久しぶりのご対面にかなり感激
今から歌うということで、どっかり座り込んで
素敵な歌声に酔いしれました
。

もうみなさんご存知かな?
SBSテレビでは先生の番組を3回もオンエアしています。
山口久美子先生
です。
ヤンクミちゃんです。
関連サイトありました。
http://parapon.blog.so-net.ne.jp/archive/c2300416983-1
ポストポリオという病気と闘いながらも歌を歌い続け、
人々の心を救い続けているのです。
涙なしでは聴くことができないのです。
先生の美しい声は
心に届きます。
みなさまも機会があったら是非!

お久しぶりの先生、笑顔が素敵です。
むしろ私の病気を心配してくださって。
先生の笑顔はどれだけの人の心を震わせるのでしょう。
行ってきました。

といっても、歩いて



中はこんな感じー。
もっとね、PRすればいいのに、近所の私も知らなかったイベント。
たまたま通りかかったら看板見えて、なにやら人だかり。
もっともっと人がいっぱいいてもいい気がしました。
中では焼津の特産品を販売していました。
浜おやじさんことカネオト石橋さん発見!
ステージをのぞくと、あれ?先生だー!
しかも

久しぶりのご対面にかなり感激

今から歌うということで、どっかり座り込んで
素敵な歌声に酔いしれました


もうみなさんご存知かな?




関連サイトありました。
http://parapon.blog.so-net.ne.jp/archive/c2300416983-1
ポストポリオという病気と闘いながらも歌を歌い続け、

涙なしでは聴くことができないのです。
先生の美しい声は

みなさまも機会があったら是非!

お久しぶりの先生、笑顔が素敵です。
むしろ私の病気を心配してくださって。
先生の笑顔はどれだけの人の心を震わせるのでしょう。
2010年08月20日
Kazz!さんちは何屋さん?




もうしばらく進むと右手に見えてきます。

ここはkazz!さんちです。
えへへ。オリジナル缶まで作ってくれるようになったそうですよ。
名入れも簡単にできちゃうそうです。
新作載せちゃいます。

トランプですって!すごいねえ。おっもしろーい。
店内にはこーんなに!

そのうちmeg缶も作ってもらおうかなあ。
その時はデザイン公募しまーす。
さて、Kazz!さんちは魚河岸シャツやさん?
魚河岸缶やさん?
本当はさ、Kazz!さんちはお茶屋さんなのだ。


水出し煎茶です。

水を買って、少し飲みます。
そうしたらあー

このように入れてー

静岡駅でシェイク!シェイク!
そうするとね、おいしい冷茶ができあがりまーす。

1リットルは余裕でできますよ。
お好きな濃さで作れるから携帯に便利ー。
2010年08月19日
昨日のつづきは?
東静岡駅から電車で静岡へ。
到着したのは葵タワー地下のこちら。
「さむい、さむい」
って震えていたはずなのに。

私はこれ↓

いくらキャンペーンでも、ひとりでこの量はキッツイ。
ぶんしろうは
子供らしくこちら↓

おねえさん一生懸命作ってくれたんだけど、うまくいかなくって
20分も格闘。なんだか申し訳なかったかなあ。

ぶんしろうは「
おともだちができたー」って大喜び。
でももう
さようならなんだよね。
ありがとうね。また遊んでね。

ぶんしろうが手に持っている怪しいもの、明日アップでーす。
到着したのは葵タワー地下のこちら。



私はこれ↓

いくらキャンペーンでも、ひとりでこの量はキッツイ。
ぶんしろうは


おねえさん一生懸命作ってくれたんだけど、うまくいかなくって
20分も格闘。なんだか申し訳なかったかなあ。

ぶんしろうは「

でももう

ありがとうね。また遊んでね。

ぶんしろうが手に持っている怪しいもの、明日アップでーす。
2010年08月18日
ガンダム
12日の大雨の中、東京の友人家族とガンダムへ。
駅からはこんなうっすらでーす。

ぶんしろうは
「もえさがーれー、もえさがーれー。ガンダムー」
東静岡駅で大声で
歌っていました。
現地に到着うー。
とりあえず傘をたたんで、大急ぎで
パチリ。

ガンダムは無料でソバまで行けるんだけど、土砂降りの中はキッツイ
!
それでもなんとか撮影しましたよ。


文四郎は
ぶるぶる震えながら
「さむい、さむい」
仕方ないので、抱っこ。
重いし、
濡れるし。散々な思いをしてたどり着きました。
足もとに上げれるのは人数限定で時間限定(
2分だけ)
こちらも大急ぎで記念撮影

ベストショットは股間です。
ここに行かなければ撮れません。

テントの中でお着替え〜
だってずぶぬれですからー。
ガンプラ焼きを買ってもらってご機嫌。
これね、とてもおいしかったですよ。
次は晴れた日に行って、またこれ食べます。

時々ね、ガンダムから
音と
煙が出ます。

そのときキッズはこんな顔になるはず。

友人キッズに
お土産で持って来た魚河岸が活躍しました。

みんなで東静岡から静岡へ向かう
電車の中。
たぶん・・・目立った?
続きはあしたねー!



「もえさがーれー、もえさがーれー。ガンダムー」
東静岡駅で大声で

現地に到着うー。
とりあえず傘をたたんで、大急ぎで


ガンダムは無料でソバまで行けるんだけど、土砂降りの中はキッツイ

それでもなんとか撮影しましたよ。




「さむい、さむい」

仕方ないので、抱っこ。
重いし、

足もとに上げれるのは人数限定で時間限定(

こちらも大急ぎで記念撮影



ここに行かなければ撮れません。

テントの中でお着替え〜
だってずぶぬれですからー。

これね、とてもおいしかったですよ。
次は晴れた日に行って、またこれ食べます。

時々ね、ガンダムから



そのときキッズはこんな顔になるはず。

友人キッズに


みんなで東静岡から静岡へ向かう


たぶん・・・目立った?
続きはあしたねー!
2010年08月17日
にじいろ

お盆用品の買い出しに行った帰りに見た

一瞬だったけど、王子と一緒にみーっちゃった。
でー、剣道部で集まったところがこちら

焼津駅南口を出て、駅前商店街へ。
左手の花屋さんを川沿いに曲がるとすぐに見つけられます。
目印はこの


入ってみます。

メニューもこんなに焼津です。これ見ただけでうれしくなっちゃう


この日は2,000円の料理に2,000円の2時間飲み放題
ではお料理紹介しまーす。

↑お通し?

↑


↑サラダ

↑


↑つめたい茶碗蒸しくん


↑


↑うなぎひつまぶし

↑仕上げは杏仁豆腐ちゃん
おなかいっぱいでした。
焼津駅から徒歩で行ける「にじいろ」。
人気店「かぜんぐ」さんと姉妹店だそうです。
だからオシャレ

みなさまもいかがですかあ?
※しんぺいちゃんに教えてもらいました。ありがとうね!
2010年08月16日
焼津中央高校剣道部
焼津中央高校
剣道部!
ウン十年前の仲間達で、集まりましたー。
全部で11名の参加でした。

イケメン先生を囲む同級生です。
ねー、アニー山田兄貴!

おっ!右の彼女は1つ年下の看護士さんよー。
ねー、しんぺいちゃん!
先生は当時、本当に若かったけど、今でも年齢差感じません。(失礼かな?)
今は、県内西部のある高校で
ボート部の顧問をなさっていて、
前日までインターハイで
沖縄に行っていたそうです。
8位を獲得したそうです。すごいなあ。

男子もー。
向かって左の男性、1つ年下です。
お嫁ちゃん募集中です。
ねー。しんぺいちゃん!
やさしくてでっかい男性お好みの方
、オーナーメールください。
他にも・・・

↑彼らは同級生。

↑彼らは1つ年下で、そうそう2人とも独身です。
えーい、もうこのさいお見合いおばちゃんになってやるう!
楽しい時間は早くすぎますね。

次回は冬。年末か年始にまた会いましょう!
今度は幹事誰かにやってもらおーっと。

ウン十年前の仲間達で、集まりましたー。
全部で11名の参加でした。


ねー、アニー山田兄貴!

おっ!右の彼女は1つ年下の看護士さんよー。
ねー、しんぺいちゃん!
先生は当時、本当に若かったけど、今でも年齢差感じません。(失礼かな?)
今は、県内西部のある高校で

前日までインターハイで



男子もー。
向かって左の男性、1つ年下です。

ねー。しんぺいちゃん!
やさしくてでっかい男性お好みの方

他にも・・・

↑彼らは同級生。

↑彼らは1つ年下で、そうそう2人とも独身です。
えーい、もうこのさいお見合いおばちゃんになってやるう!
楽しい時間は早くすぎますね。

次回は冬。年末か年始にまた会いましょう!
今度は幹事誰かにやってもらおーっと。
2010年08月15日
焼津祭り

8/12〜13日は焼津祭り。
参加しないけど、飲み会

会社の男子、白装束姿でかっこいいー


2日間大変でした。

だんだん秋の風を感じる季節になってきましたね。
みなさん今年の夏の思い出はなんですかあ?
2010年08月14日
またまた行ってきました!
久しぶりの「ならい隊」は清水にあるビッグエスさん。
ずーっと行きたかったのですー!

一番やりたかったのは
「ドラムスアライブ・パワービート45」。

素敵な先生とツーショットです。
やっぱり先生が明るいって楽しめますね。

もうひとつやりたかったのが「姿勢プラス45」。
結局最後は寝ちゃいましたけど。

先生のやさしい声ですっかりリラックスしちゃいました。

ここがすごいのは会員は、好きなレッスンを何回でも受けられるということ。
私よりはるかに年配の方が、レッスン直後に「今からヨガやるのー」。
びっくりしました。みなさん3講座くらいは平気で受講されていました。
おまけはこれでーす。

ならい隊ブログ…詳しくはこちら。
見てねー。
ずーっと行きたかったのですー!

一番やりたかったのは
「ドラムスアライブ・パワービート45」。
素敵な先生とツーショットです。
やっぱり先生が明るいって楽しめますね。
もうひとつやりたかったのが「姿勢プラス45」。
結局最後は寝ちゃいましたけど。
先生のやさしい声ですっかりリラックスしちゃいました。
ここがすごいのは会員は、好きなレッスンを何回でも受けられるということ。
私よりはるかに年配の方が、レッスン直後に「今からヨガやるのー」。
びっくりしました。みなさん3講座くらいは平気で受講されていました。
おまけはこれでーす。

ならい隊ブログ…詳しくはこちら。
見てねー。
2010年08月13日
キレイになってやる!
韓国旅行
に行って来たチコちゃんにお願いしたもの。
数種類のパック

やっぱりね、
夏の疲れたお肌には
水分補給でしょう。
ずっと前にいただいた韓国パックが異常によくて
今回、お願いしちゃいました。
めちゃ安!
これなら毎週1回でやっても年内に使い切れないな。
なんだか気分はお肌つるつるピカピカです
あとはねー。チコちゃんオススメのこれ。

IKKOさんもベタ褒めのクリーム。
ボトックスしたように
しわが目立たなくなるとか。
本当か嘘か、使ってみるからねー。
絶対にキレイになってやる!



やっぱりね、


ずっと前にいただいた韓国パックが異常によくて
今回、お願いしちゃいました。

これなら毎週1回でやっても年内に使い切れないな。
なんだか気分はお肌つるつるピカピカです




ボトックスしたように

本当か嘘か、使ってみるからねー。

2010年08月12日
私の見つけた注目商品たち
この頃見つけた
おいしいもの、ご紹介!
それは
サークルKにありました。
まずはー

半熟ドーナツ?
でもスプーンくれたよ。
レジの男子に「真ん中もったいないね」って言ったら笑われました。
ババロアでしたー。

想像通り、美味しかったです。130円ぺろり。
そして、
注目のドリンク発見!
っていうか、ひとりで注目しています。

みなさん、どれが気になりますか?
じゃあ、ちょっと近づきますよ。

これこれ、
キレイ
です。まるでアメリカのスーパーにいるようです。
ボトルもシンプルで、素敵。
色は毒々しいけど、まあ大目に見ましょう。
さあ、私はどれを選んだでしょうか?
そうです、これにしましたー。

お味はね。
ポカリスエットを薄めた感じ。
夏場いいですよ。
一度に全部買って、並べておきたいですねー。
お値段
1つ200円です。
レジの女子に聞いたら、売れ売れだそうです。
売り切れちゃう前におひとついかがー?
えーっと、サークルKか、どこかのスーパーにあるそうです。

それは

まずはー

半熟ドーナツ?
でもスプーンくれたよ。
レジの男子に「真ん中もったいないね」って言ったら笑われました。
ババロアでしたー。

想像通り、美味しかったです。130円ぺろり。
そして、

っていうか、ひとりで注目しています。

みなさん、どれが気になりますか?
じゃあ、ちょっと近づきますよ。

これこれ、


ボトルもシンプルで、素敵。
色は毒々しいけど、まあ大目に見ましょう。
さあ、私はどれを選んだでしょうか?



お味はね。
ポカリスエットを薄めた感じ。

一度に全部買って、並べておきたいですねー。
お値段

レジの女子に聞いたら、売れ売れだそうです。
売り切れちゃう前におひとついかがー?
えーっと、サークルKか、どこかのスーパーにあるそうです。