QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
meg
meg
いつだって100%のmegです。
ならいごと.jpという静岡県最大の習い事専門ポータルサイトを運営するお仕事をしています。
naraigoto.jp
その中で教室に行く体験レッスンレポーターさんたち「ならい隊」の隊長をしています。

プライベートでは穏やかでやさしい人になりたくって、猛勉強中です。

2010年08月27日

リベンジ〜♪

リベンジ〜♪
イーラの三日月さんとこの
「畑deクッキング&農園でランチ」の時に失敗した
あの、夢の四葉のクローバー「ジェノベーゼ」スプーンとフォーク

松の実の乾燥剤まで一緒にミキサーにかけてしまい顔11
たぶん、めちゃめちゃ美味しく作ることができたのに
食べることができなかったあれです。

今回は慎重に乾燥剤を除去。hand 02

おいしいジェノベーゼできましたよ!

ちなみにバジルはに先に喰われちゃった
無農薬megさんち農園山のものです。
フレッシュだと香りが違うねえ。


同じカテゴリー(おいしいもの)の記事画像
やっとけんちゃんかき氷を
まぐろ茶屋さんで
山ほどのトマトpart2
山ほどのトマト
野菜の天ぷら
米なすさん、初めまして
同じカテゴリー(おいしいもの)の記事
 やっとけんちゃんかき氷を (2016-08-25 09:27)
 まぐろ茶屋さんで (2016-08-23 19:16)
 山ほどのトマトpart2 (2016-08-18 18:14)
 山ほどのトマト (2016-08-18 11:30)
 野菜の天ぷら (2016-08-15 23:21)
 米なすさん、初めまして (2016-08-08 09:03)

この記事へのコメント
リベンジおめでとうございまーす!!(^○^)
これからも気を抜かず"乾燥剤"と"洗濯物のポケットの中"には注意しましょう!(^-^)b
Posted by きーパパ at 2010年08月27日 06:30
先日はわざわざありがとうございましたm(__)m

この世で一番苦手なものが「虫」なんで
出来上がったお料理だけ
いただきた~い(-_-;)
図々しい?
soe
Posted by Manners-Luxe at 2010年08月27日 08:56
あざやかな緑色、これはおいしい
こと間違いなしですよね♪
トマトの赤とバジルの緑の色の
バランスがすごくいいですね~。
Posted by 山内 晃 at 2010年08月27日 09:49
☆きーパパさま
えへへ。洗濯物の悪夢まで覚えていてくださったのですね。
上手にできたでしょ。
おいしかったでーす。

★soeちゃん
こちらこそおじゃましました。
ありがとうございました。
虫はミキサーかけてないから大丈夫よ。
図々しくないよ。私も虫入りは遠慮したいわ。

★晃さま
おいしいこと間違いないです。
トマトは家庭菜園のいただきものです。
ありがたいですよ。
緑と赤ってきれいですよね。
Posted by meg at 2010年08月27日 13:47
和食器にパスタ、いいですね~
落ち着いた感じでそういうの好きです。

昨日モヒート(ミントのお酒)を注文したら
なんと、生ミント葉で出てきた!
さすが、香菜の国!
すっごい、はっぱっぽい味でした・・・
Posted by Tammy at 2010年08月27日 14:52
リベンジ成功したんですね(●´艸`)
ってか・・・乾燥材入りって・・・・
美味しくないでしょΨ(`∀´#)
Posted by 地元っ子あき地元っ子あき at 2010年08月27日 16:33
おいしそー
リベンジ完リョーっすね

バジルも家庭菜園っすかあ?
Posted by ダックンダックン at 2010年08月27日 19:02
もしかしたら、バジル眉毛、松の実は目、

トマトは髪、耳、あごのところは出出るから

猪木?

見てたら顔に見えたので・・・
Posted by seasonseason at 2010年08月27日 21:01
ジェノベーゼ・・・
何か舌を噛んじゃいそうな言葉!!(笑)
バジルのパスタ!!でもいいかしん?
めぐさーん(笑)
Posted by じゃすみんじゃすみん at 2010年08月27日 21:17
こんばんわ~
コメントも久々ですぅ(^^ゞ
ジェノベーゼ☆おっしゃれ~です。美味しそう♪
そうそう!フリーアナウンサーの片川乃里子さん、うちの妹の中高の同級生だって!
何だか繋がってて、ビックリです(^^♪
Posted by あっちょあっちょ at 2010年08月27日 22:06
☆Tammyちゃん
そうそう、私も和食器にイタリアンとかって大好きなの。
和って何でも合っちゃうわー。
日本人の心です。
フレッシュミントのお酒なんてオッシャレー!

☆あきちゃん
うう、だからね。前回は全部捨てたの。
まさか家族に食べさせるわけにはいかないでしょ。
警察沙汰にしてもねー。ブログも続けならなくなっちゃうし。
でもね、おいしかったよーん。

☆ダックンさま
おいしかった!ようやく願いが叶いました。
という程度の私です。
家庭菜園で母が作ってくれました。
また作りたいなー。
なんたって一回覚えたら何度でもやりたい質なのですー。

☆seasonちゃん
アハハー。いいねえ。猪木かあ。
げんきですかー!って?
うん、使えるね!なんか私も顔に見えてきたよー。

☆じゃすみん
あー、そっちの星にはない食べ物かもしれないね。
緑色が懐かしいでしょ。これは血ではなくバジルの葉っぱの色だから
誤解しちゃだめだよ。

☆あっちょさま
美味しかったよ。私にしては上出来♡

のりちゃんと同級生なのねー。
ってことは、あっちょちゃん島田産なのね。
どこかでつながっているんだね。うれしいなー。
Posted by megmeg at 2010年08月27日 22:19
リベンジ成功おめでとう!
おいしそうじゃん!今度作ってよ
ジェノベーゼ?なに語?日本語に訳すと?
ごめんねバカな質問で・・・・
Posted by しんぺいしんぺい at 2010年08月28日 01:26
☆しんぺいちゃん
じゃすみんと同レベルだね!
調べなさい!
今度会う時までの宿題でございます。
さて、ジェノベーゼって聞いて浮かぶイメージは?
しょんない、私の唯一の料理、今度作ってやるか!
Posted by megmeg at 2010年08月28日 08:36
違うの、違うのmegさん…
片川さんとうちの妹は、静岡の私立校の同級生なの。
私は清水産よ(^^)v
Posted by あっちょあっちょ at 2010年08月28日 22:00
☆あっちょさま
あらー、のりちゃんのブログに変なこと書いちゃったっけ。
ま、いいか!
いっつもそんなんでごめんねー。
ここまでくるとアホだね。
清水っこちゃんなのね。了解しましたー。
Posted by megmeg at 2010年08月28日 22:45
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
リベンジ〜♪
    コメント(15)