QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
meg
meg
いつだって100%のmegです。
ならいごと.jpという静岡県最大の習い事専門ポータルサイトを運営するお仕事をしています。
naraigoto.jp
その中で教室に行く体験レッスンレポーターさんたち「ならい隊」の隊長をしています。

プライベートでは穏やかでやさしい人になりたくって、猛勉強中です。

2010年08月08日

西伊豆2日目

まきばさんを出て
向かった先は海黄金崎海水浴場

前に王子と2人っきりで行ったことあったっけハートたくさん

自動車駐車場から坂道をダッシュ転がるように到着。
ここはレンタルのパラソルとかはありません。
石がごろごろしているから、なるべく平らなところ、
日陰を選んでシートをひいて、荷物置き場完了hand 01
顔02いい景色です!

ブタ?魚がいそうです。昨日よりも透明度もアップ上昇中している感じ。
買ったばかりの防水のカメラデジカメを王子が持ってくれました。
入ってすぐにえりちゃんちと遭遇。

魚がいるスポットを聞いてGO!

まずはこんなへんな魚発見!

図鑑にも載ってないけど、私と行くと必ず見ることができます。
怪しい生き物だそうで、生態はなぞに包まれています。
出会うとハートHappyハート吹き出しな気持ちになれるそうです。

気を取り直して進みます。
体が安定しないから、たくさんの魚たちがうまく写ってないけど

ガンガゼだけは上手に撮れました。動かないもんね。
触ったら大変なことになります。パンチ注意注意!


伊豆の海でおなじみの「スズメダイ」かな。
本当にキレイなブルーをしています。

↑これわかります?
右の方にいますよー。保護色って本当にすごい。
かくれんぼの天才です。
カレイかヒラメか。いっぱいいました。

そしてー、えりちゃんのおしりも見つけました。


魚の種類は昨日とあまり変わらなかったけど、数は圧倒的に多かったです。
透明度もアップしていたので、泳いでいて気持ちよかったー。
楽しい時間は早いね。

あっという間にもうお昼。
お風呂・シャワー冷たいシャワーを浴びて、自動車駐車場で着替えてスプーンとフォークランチタイムです。

つづく  


Posted by meg at 06:00
Comments(14)旅行