2015年01月27日
時が経つのも忘れて
あっ、こんな時間。
昨夜は王子様の帰りを待ちながら、習い始めた三線の練習をしたよ。
うまくできません。
そりゃあ、最初からできるわけないけどね。
ギターもやらないので、弦楽器は初めて。
この前のお稽古の時に持ち方や、指の位置を教えてもらったのだけど、弾いてると、ずれちゃう。
あはっ。
でもね、私、時の経つのも忘れてやってたよー。
気づけばこんな時間になってまして。
合計2時間は集中してやってたみたい。
安里屋ゆんたの前奏部分、暗譜できましたー。
三線の楽譜はドレミではないので、譜面にドレミ書いちゃいました。
幼稚園の時にヤマハ音楽教室に通って、高校生までピアノやってました。
小学校2年から中学まではトランペット。
高校生は声楽。
どれもドレミです。
だから、どーしても、ドレミ。
実は体調がよくないのですが、(といっても仕方のない理由です。)なぜな夜中まで集中。
楽しかったの。
毎晩やれば上達するよね。
トランペットは毎日練習したもんなあ。
だから、めちゃめちゃ上手くなって、先輩に嫉妬されるほどだったもん。
誰だって最初があって、最初からできたわけじゃないと思うのねー。
あー、天才は例外かな。
努力してみたいな、って思ったよ。
まずは、一曲弾き語りができるようになりたいなあ。
そこ目指してみまーす。
そーそー。
王子様のギターが壁にかけてあるので、お願いして、私用もつけてもらったよ。
なかなかいい感じでしょ。
今日のお仕事は少し甘えて委ねようかなあ。
外出難しそうです。
3日後にはおそらく回復しまーす。
がんばりませーん。