QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
meg
meg
いつだって100%のmegです。
ならいごと.jpという静岡県最大の習い事専門ポータルサイトを運営するお仕事をしています。
naraigoto.jp
その中で教室に行く体験レッスンレポーターさんたち「ならい隊」の隊長をしています。

プライベートでは穏やかでやさしい人になりたくって、猛勉強中です。

2014年03月27日

CHIKARA打ち上げ

土曜日の琉神フェスティバルの打ち上げの嬉しくってたまらない写真をアップしちゃいます。
琉神と言えば、静岡が誇る琉球伝統歌舞集団!
そりゃあ、カッコイイんです。
で、私はエイサーの生徒。

憧れの先生たちとの打ち上げは夢のようでした。
一緒に踊ってくださった敦賀教室の方ともお話できて、とってもとっても幸せなひとときでした。

写真アップして自慢しちゃうんだ。

CHIKARA打ち上げ
琉神メンバーさんになって初めてのステージだったゆうなちゃん。
高校を卒業したばかりのチョ~かわいこちゃんです。
声もいいんだよねー。羨ましい!

CHIKARA打ち上げ
エイサー筋を自慢しあったショーバ先生。
あ、私ないか。。。
いっつもいっつも生徒の私達の気持ちに寄り添ってくれます。
ありがたいです。

CHIKARA打ち上げ
友情出演の岡田さんは、和太鼓ようそろメンバーさんです。
ならい隊でもお世話になっています。
あの気迫にメロメロですね。

CHIKARA打ち上げ
そして、琉神の代表であるiko先生。
恐れ多いのでノーコメント、って思ったけど。。。
プロ意識がハンパなくって、もっちろんカッコイイんです。
でもちゃんと冗談も通じる方ですよ。

一緒に写っている彼女は、私と同じペースでお稽古してくれてるYちゃん。
彼女がいてくれたから、一緒にがんばれたんだ。
ありがとうね。本当にありがとう。これからも一緒にがんばろうね。

CHIKARA打ち上げ
わしたのコマーシャルに出演されている亀川先生。
THE OKINAWAって感じの方です。沖縄出身です。
いつもやさしくお稽古してくれます。わかりやすいんだよー。

CHIKARA打ち上げ
文四郎がマンツーマンで教えてもらったりするさやか先生。
みんな大好き!
踊る姿はマジでカッコイイ。憧れちゃいます。

CHIKARA打ち上げ
CHIKARA打ち上げ
そしてゆか先生は、みなさんご存知でしょう。
とにかく美人さん。そして肌がめっちゃキレイなの。
秘訣なんなのかなあ。。。
私の勝手な思い込みですが、話が合うな、って思っちゃってます。
ただ、私の一方的な・・・・・ほぼ追っかけ状態。

CHIKARA打ち上げ
Sちゃんファミリーです。
親子でエイサーやってるんだよー。
自主練では、本当にわかりやすく教えてくれるんだ。
感謝でいっぱいなのだ。

CHIKARA打ち上げ
琉神メンバーさんで一番若いのかな。。。(男性の中で)
荻堂先生です。
沖縄の方ですよー。
やさしい語り口で、ファンも多いはず。
腕くんじゃってすんませーん。

CHIKARA打ち上げ
ゆみこさんとKさん。
このチカラをきっかけに急接近しました。
これからもよろしくお願いします。

写真見ているだけで幸せだわー。
本当にありがとうございました。そして、これからもよろしくお願いします。


そうそう、私の夢が叶いました。
しかも形も思い通り。
静岡第一テレビで「ならいごと.jp」のコマーシャルが流れています。
4月20日(私の48歳の誕生日)までに合計50本流れます。
メイキングと放送時間をこっちのブログにアップしたので見て下さいね。
私も甥っこちゃん抱っこして出演していますので、目を凝らして探してみてください。

※テレビ静岡でも他のコマーシャルが50本流れます。(今日から4月20日まで)
みんなが知っている方が名演技をしてくれますよ。
朝早い時間から8チャンネルで会えますよ。
そのブログはこれでーす。→http://naraigoto.naraigoto.jp/school_blog_sdt.html
メイキングをブログに書いたものです。ご覧くださいね。

今日は、我が部の解散会。(でいいのかな?)
私のリクエストにより、サングリアに決定!!!
イカスミ食べちゃうぞ!


同じカテゴリー(ならいごと)の記事画像
なまづやご飯&呑舟庵陶芸教室
大切な時間
初稽古
思い切り楽しんだー
今年最後の三線教室
陶芸教室6回目
同じカテゴリー(ならいごと)の記事
 なまづやご飯&呑舟庵陶芸教室 (2016-04-28 21:13)
 大切な時間 (2016-02-25 09:00)
 初稽古 (2016-01-18 08:11)
 思い切り楽しんだー (2015-12-28 08:55)
 今年最後の三線教室 (2015-12-20 13:45)
 陶芸教室6回目 (2015-12-18 07:56)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
CHIKARA打ち上げ
    コメント(0)