QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
meg
meg
いつだって100%のmegです。
ならいごと.jpという静岡県最大の習い事専門ポータルサイトを運営するお仕事をしています。
naraigoto.jp
その中で教室に行く体験レッスンレポーターさんたち「ならい隊」の隊長をしています。

プライベートでは穏やかでやさしい人になりたくって、猛勉強中です。

2014年06月12日

もいっちょ!



とっておきの1枚を送ってくれた方がいて。。。
私、ハチャメチャですね。
でもやっぱり楽しそうだからいいかなあー。

なんで周りの人と動きが違うのか。
すごく不思議ですけどね。



これはね。
私の大切な大切な親友がお誕生日にプレゼントしてくれたんだー。
昔で言うステテコってやつ?
これがまたいいのよねー。
おうちで履いているのにめっちゃいい。
それに、元気出るカラーじゃないかあ!
ありがとうね。

やっぱさ、素肌にはコットンだよねー。
やーさー。思うんだけど、下着ってコットンがいい。
みなさん、どう?

さーて。今週もあと2日。がんばるかな。  

Posted by meg at 00:27
Comments(0)お仕事

2014年06月11日

倉敷



コーンまで倉敷だ。
そういえば富士山コーンもあったなあ。。。
こういうローカルなの大好きだ。

今夜はエイサーの自主練!
気持ちは朝からそっちにいっちゃってます。
だけど夜までにやることもある。

それでいいと思うのです。

昨夜の会話。
方言っていいよね。

やーづの方言は結構焼津の人しかわからなかったりするみたい。
だけどいいよね。地元はいい。

◯◯だかしん
あんてー、こんてー、そんてー。
◯◯っきやあー。

好きだな。。。  

Posted by meg at 06:00
Comments(0)お仕事

2014年06月10日

懇親会@倉敷



今日のブログは美女でスタート!
福岡の彼女、すごいんです。
お仕事ね。
たくさんお話させていただきました。

私たちが気に入っちゃったこちらのお酒。
岡山駅まで我慢したけど、帰りにげっとん。



この大学生さんたちに誘われて踊っちゃったのが昨日のブログ。
楽しかったなあ。
そして。。。若いっていいね。



総勢150名の三本締め。
到底全員の方とはお話できませんでした。
実は、、、沖縄の方とも交流しちゃいました。
無理やり紹介してもらっちゃった。
ぜーったいに近い将来行くんだ!



そして、ホテルへと帰って行ったのでした。
でもすぐに出てきて会社のみなさんとカラオケへ。
社長、ごちそうさまでした!

メイシス全国大会は、私なんかは滅多に行けないんだけど、
今回行かせていただき、本当に刺激的でした。
私には到底追いつかない高レベルなお話。
でもさ、やっぱり上見ていきたいなあ。

金曜日の出張だったので、昨日はもーんのすごくハードでした。
でもそれって幸せなんだなあ。

今日もがんばりましょー!  

Posted by meg at 06:00
Comments(0)お仕事

2014年06月09日

なんて楽しそうなんだ!



これ。。。金曜日のメイシス全国大会懇親会での1枚。
地元の学生のダンス披露の時、参加者巻き込みを!

盛り上げなくっちゃねー。
ってことで、私は一番に立ち上がり、初めてお会いした周りのみなさまも巻き込み、
ダンス、ダンス、ダンス!

ね、踊っちゃうとこんなに楽しい!

この画像は会社の若い男性が、あまりにも楽しそうだったからとパチリ。
うん、これでいい!

やっぱり笑っている方がいい!

月曜日。出勤しました。
仕事、いっぱいたまってたー。
午後もせっせとやってしまいましょー!  

Posted by meg at 12:13
Comments(0)お仕事

2014年06月08日

沼津文化センター





会場17時、開演17時半。
沼津文化センターで、沖縄茶屋なんくる10周年記念公演。
ブースのお手伝いもしてまーす。
琉神さんも出るよー!

iPhoneから送信
  

Posted by meg at 16:43
Comments(0)

2014年06月07日

倉敷からのー





あぢー。
倉敷あっちっち。
何度あったんだろう。
美しい町並みを見ながら美観地区を歩いて、大原美術館に行ってきたよー。
これから岡山駅に向かいます。
静岡には7時半かなあ。
楽しかったあ。

iPhoneから送信
  

Posted by meg at 15:13
Comments(0)

2014年06月06日

たいこー





倉敷です。
メイシス全国大会の懇親会。
スタートは太鼓。
すごかったー!

iPhoneから送信
  

Posted by meg at 18:53
Comments(0)

2014年06月06日

倉敷へ





昨夜は、少しだけ早く帰ってきて、母がなーんにも作ってないよー、ってことで。
いただいたズッキーニをおーいしいオリーブオイルで炒めてみたよ。
食感が大好き。
母にズッキーニは、バナナみたいになるんだよ、って聞いて頭の中で想像してみたけど、実物見てみたくなったー。

さて、今日は一泊で倉敷へ出張。
会社のメンバー7名でいってきます。
8時すぎの新幹線。
土曜日は観光していいってことで、楽しんできますね。
  

Posted by meg at 07:09
Comments(2)

2014年06月04日

この色も!





昨夜は楽しい女子?3人トーク炸裂でした。
それぞれが、越えてきた話は、それはそれは大変なことでした。
あの時のメッセージは、今の自分たちを作ってるんだーねー。
出会いに感謝。
同じタイミングで、同じ会社で働いた私たち。
ありがとう。ありがとう。

我が家の紫陽花、いろんな種類があるの。それぞれが、それぞれで美しい。
私たちもそんな風に輝こうね。
  

Posted by meg at 08:54
Comments(2)

2014年06月03日

サンシャインの余韻に浸らせてください



東京での初演舞の余韻がまだ。。。
許してください。しょんないです。
1枚目は、ぜーんぶ終わったあとに、さっちゃんに撮ってもらったの。
このステージで最後に踊ったんだよ。
アイドルが立つ(こともある)ステージなんだって!
すごーい!!!


東京のお友達が撮ってくれたんだー。
わざわざ来てくれてね。
ありがとう。


こちらはまた別の東京のお友達が撮ってくれたの。
見にきてくれた。
ありがとうね。


これはね。
炎天下で2ステージ終わったあとの女子。
「み。み。みずうー!!!」のあと。
やりきった感いっぱい!
もしかして入賞したらもう一回踊るっていう前だよ。
衣装を脱いでもいいか?って聞いたのは私。
脱いでいいって言ってくれたからー。あっちっちだもん。
ホッとしている1枚だねー。

でー!!!

焼津Reds(仮)のみんなと!
月に何回か自主練をするお仲間さん。
うれしいねえ。


この日参加した琉神Redsのメンバーさんでーす。
私、一番おねえさーん。いえーい!
いいのおー。
子どもたち、若い先輩たち。
もー!みんな大好きなんだあー。

あのさ。
演舞している時に向かい合うことがあるんだあー。
帰りの車の中でも話したけど、あの時って「ひとりじゃない、みんなひとつだー」
って思えて、元気めっちゃもらうんだよね。
だから笑顔になれる!

なんかね。めっちゃ感謝の気持ちでいっぱいなの。
うれしくってしょんない。
なので、今日は・・・

ありがとうございます!  

Posted by meg at 06:00
Comments(0)ならいごと

2014年06月02日

賞いただきました





昨日のエイサーは、サンシャイン60の中にある特設ステージでトリ!
というのも、9組の出場チームから3組が入賞するってものだったの。
でえー、私たち琉神Redsは60通り賞をいただきましたー!
パチパチ。

昨日の東京は真夏の暑さ。
演舞はサンシャイン60通りで開催されたからねー。
調子が悪くなる人も出たの。
そんな中、みんな100%以上のチカラで演舞。
すごかったよ。
そして、焼津から、沼津から、都内から、私のお友達が応援にきてくれたの。この嬉しさは言葉では表現できない。
本当に本当にありがとう。

一日3回も演舞したことなくて、バテバテだけどね。
この写真、女子更衣室で、最後にみんなで撮ったの。
いい笑顔だー!

写真はまだまだたくさんあるので、私の記録としてまたアップします。

今日はまたまた素敵な方のインタビュー。楽しみです。
  

Posted by meg at 08:26
Comments(0)

2014年06月01日

めんそーれ





夜中からまた眠れなくなっちゃった。
7時に静岡集合だから5時起き。
眠い。
今日は池袋のサンシャイン通りで沖縄祭りみたいのがあって、エイサー踊ってくるの。
東京のお友達も見にきてくれるって。
会って話す時間があるといいな。

気合い入れていってきまーす!

写真は我が家のあじさいたち。

iPhoneから送信
  

Posted by meg at 06:29
Comments(2)