QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
meg
meg
いつだって100%のmegです。
ならいごと.jpという静岡県最大の習い事専門ポータルサイトを運営するお仕事をしています。
naraigoto.jp
その中で教室に行く体験レッスンレポーターさんたち「ならい隊」の隊長をしています。

プライベートでは穏やかでやさしい人になりたくって、猛勉強中です。

2011年03月29日

震災の影響が。

昨年2月に病院甲状腺ガンの手術をして、
右の甲状腺を除去しました。



左の甲状腺に希望を託したのですが、
まだ動き出してくれません顔11
たぶん、そのうち動き出すと思いますhand 02
そんな気がしています。

1年前から飲んでいる薬があります。
お薬チラージンって言います。

実は震災でいわき工場が被災し、製造できなくなりました。
といっても私は呑気に構えちゃっていますが、
本当は、命に関わることなんです。

海外から飛行機同じような薬が供給していただければ
治療に問題がないそうです。
きっと間に合うと思います。OK
次の診察は4月末。
どうなるんでしょうかねえ。

実は、西伊豆に住む私の友人がこの情報を教えてくれました。
看護士さんです。高校の同級生。
知らずに次の診察に行っていたら、
軽くパニック状態になったかも。
ありがとうハートたくさん

関連記事見つけました→
でも、今はこうなっていました→
早い対応です。ありがたいですね。

読むと当事者は怖くなっちゃうね。
でもきっと大丈夫です。
そんな気がしています。  


Posted by meg at 15:00
Comments(7)からだ

2011年03月29日

とろろと言えば〜。。。



日曜日は、東京のお友達ファミリーとデート。
ランチはここだよ〜ん。
丸子の「丁子屋」さんスプーンとフォーク
だいぶね、味覚は戻ってきましたよ。

では、行った気にさせるバージョンをお送りします。
中の様子ですよー。
こちらは「丸子」っていうお安いセットです。
でもね、麦ごはん、食べ放題だよーん顔12
そして、とろろもたあ〜っぷりあります。

王子は、6杯食べちゃった。顔14
すごいよねー。やっぱ、すごいわー。
(でも食べ過ぎだよね顔16


こちら ↓ 「あげとろ」と「岡部揚げ」




うまうまです。
私ね、味、だいぶわかるようになりました。
大進歩〜。うれしかった!
ちーとらっつだね。

人が入れるサイズのツボは・・・


募金させていただきました。



廊下から見える樹には、はとちゃんが巣を作ったそうです。
平和の象徴のハトちゃん。
どこに何匹いるかわかりますかあ?


はいポーズ。
おいしかったね。
  


Posted by meg at 06:00
Comments(8)おいしいもの