2015年02月09日
文四郎総なめからの〜打ち上げ

2014年12月の出来事をまだアップしてなかったね。
焼津駅前健康センターやいづ黒潮温泉さんの年末のイベントに出演依頼があって
行って来ましたー。(すっごく前のことでごめんなさい)
この日にデビューした彼女とみんなでパチリ。

出演直後に「カップラーメン早食い対決」に出ちゃってるふたり。
エイサーで文四郎にお友達ができたんだよー。ありがたいねえ。

っていうか、おふたりさん?
あれだけ踊ってラーメン?
大丈夫なのか?

そしてなんと文四郎の優勝でした。
みんな大健闘でしたよー。
でもって恒例のじゃんけん大会でも文四郎は。。。

強運の持ち主なのかもしれない。
ヘリコプターのラジコンもらっちゃいました。

あれこれいただき、ありがとうございます。
私の甥っ子ちゃんってこういう子なんだあー。
コギちゃんのマジックもおもしろかたなあ。

そしてそして!!

ジャジャーン!
楽しみにしていた大宴会のスタートです。
飲むぞー!

おいしそー!お腹空いちゃったな。
iko先生の乾杯でスタート!

そして恒例のジェスチャーゲームが始まりました。

にゃんこ先生になってます。



あら?どこの子かしら?
すっかり甘えん坊ですねえ。


大人は飲みます。

iko先生もジェスチャーゲームに参加です。

いつも文をかわいがってくれてありがとう。

妖怪体操も!






チーム対抗なのでね。。

私もがんばった!

やっぱりあなたが当ててくれたのね。



子どもたちは先生たちが大好きです。
もちろん大人も!
エイサーに出会って、エイサーをやらせていただけるようになって
私ちょっと変わったかもしれません。
来年50歳だけど、きっとこれからなんだ、私!ふふ。
この日の動画よかったら見てください。
なんと!踊れる曲全曲でした。きっつー!
しかも。。。締太鼓デビューでした。
もっとこうした方がいいよ、とかのアドバイスもくださいね。
最初二列目の右から2番めが私です。
途中から最前列だからわかるかな?
文四郎はステージ上の一番ちびちゃんです。