QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
meg
meg
いつだって100%のmegです。
ならいごと.jpという静岡県最大の習い事専門ポータルサイトを運営するお仕事をしています。
naraigoto.jp
その中で教室に行く体験レッスンレポーターさんたち「ならい隊」の隊長をしています。

プライベートでは穏やかでやさしい人になりたくって、猛勉強中です。

2013年03月05日

西伊豆の春が静岡にやってきた!

昨日は西伊豆町環境協会さんが静岡駅でキャンペーンしていました。
お友達のbiroちゃんが来るってことで、午後から代休取って、
私もちょっとだけお手伝いしました。

西伊豆の春が静岡にやってきた!

ほらね。biroちゃん来たでしょ?
テレビ取材も来てましたよ。

すっかり西伊豆の人になって、キャンペーンおばちゃんダッシュやりました。
西伊豆にもっとたくさんの人に来ていただこうと
パンフレットと四葉のクローバー金魚草ハート吹き出しをプレゼント。
合計800名の方に配布したんですよ。

西伊豆の春が静岡にやってきた!

ネコちゃん「西伊豆町です。ぜひいらしてくださいねー。お花のプレゼントしています。」
と声をかけてパンフレットを渡しました。
そうすると

うさぎ「まあ、うれしい!」
ワンちゃん「西伊豆よく行くよー」
カエル「堂ヶ島今度行くよー」
っって言葉が返ってきて。。。

なんだかとってもほっこりハート吹き出し嬉しかったです。

あびさんのお写真お借りしましたー。(事後報告)
あびさんとね、ランチしたんですよー。
PARCOのかわいいお店でねー。

西伊豆の春が静岡にやってきた!

まぐろとアボカド丼のランチセット。
おーいしいっけよ。オススメです。
地下入ってすぐのとこ。

さくら西伊豆町の春さくらを先取りしたようです。
文四郎のとうちゃんが作ったひまわりとコラボ。
私もちゃんと並んでいただいたんですよー。
キレイでしょ。

西伊豆の春が静岡にやってきた!

今年も西伊豆に遊びに行くんだ〜!


同じカテゴリー(イベント)の記事画像
お天気が味方してくれた
昭和通りと神武通りで
玉川大学 玉川学園 夏の夕べ2016
邦楽にうっとり
水見色まで
蓮華寺池公園で音楽祭
同じカテゴリー(イベント)の記事
 お天気が味方してくれた (2016-08-14 23:50)
 昭和通りと神武通りで (2016-07-31 09:12)
 玉川大学 玉川学園 夏の夕べ2016 (2016-07-17 12:27)
 邦楽にうっとり (2016-07-03 10:57)
 水見色まで (2016-07-02 10:11)
 蓮華寺池公園で音楽祭 (2016-05-09 07:55)

この記事へのコメント
恵さん♪

いつも沢山の愛を贈って頂きありがとうございます。姿形が可愛いく、優しい色合いの金魚草。プレゼントされた方は幸福ですね(^O^)
私のフェイスブックのプロフィール写真は息子が撮った堂ヶ島の写真なんですよ♪伊豆はいいですよね〜
いつ行っても癒されます!
Posted by 渡邉典子 at 2013年03月05日 18:52
*典子さん*

いやーん。そんなあー。
金魚草を3本ずつ800人の方に。
素晴らしいですよね。
こういった活動が少しずつでも実っていただけるといいですね。
西伊豆は第二の故郷と私は思っています。
お友達もたくさんいます。
毎年泊まりで出かけるんですよー。

堂ヶ島もいいですよねー。
オススメは清水からのカーフェリーです。
楽ちんですよー。
Posted by megmeg at 2013年03月05日 23:00
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
西伊豆の春が静岡にやってきた!
    コメント(2)