QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
meg
meg
いつだって100%のmegです。
ならいごと.jpという静岡県最大の習い事専門ポータルサイトを運営するお仕事をしています。
naraigoto.jp
その中で教室に行く体験レッスンレポーターさんたち「ならい隊」の隊長をしています。

プライベートでは穏やかでやさしい人になりたくって、猛勉強中です。

2013年03月11日

ベジとも先生のチョコベジ講座

ベジとも先生のチョコベジ講座

土曜日は「ま・あ・る」で講座がありました。
お仕事ねー。
前週もあったんだけどねえー。

ベジとも先生のチョコベジ講座でした。
ダイジェストでご覧あれ〜!

ベジとも先生のチョコベジ講座

先生に変身していますハート吹き出し

ベジとも先生のチョコベジ講座

私もお野菜の準備、ちょっとだけお手伝いしました。

ベジとも先生のチョコベジ講座

かわいいでしょー。
ランチョンマットにしたり、ポスターにしたりするんだって。
私はホワイトボードの周りをかわいくしてみました。

見て!見て!
ベジとも先生のかわいらしいこと!

ベジとも先生のチョコベジ講座

ベジとも先生のチョコベジ講座

クイズをしながら、だんだん子供たちとの距離が縮まっていきますね。
慣れてます。

ベジとも先生のチョコベジ講座

チョコを細かくカットして〜

ベジとも先生のチョコベジ講座

チョコを溶かします。

ベジとも先生のチョコベジ講座

ベジとも先生のチョコベジ講座

普通の黒いチョコ、ホワイトチョコの2種類で食べ比べ〜

ベジとも先生のチョコベジ講座

おやおや、、、苦手だった野菜も「おいしい!」という声が。
結果。。。

ベジとも先生のチョコベジ講座

人気だった組み合わせ。
食べられなかったのに、食べられるようになっちゃった組み合わせ。
すごいでしょ?

私はチョコレートの香りだけで十分でしたが、みなさん笑顔でー。
たまらなくかわいかったです。
外からのぞいている親子さんがちらほら。。。

やりたかったなあって。。。ごめんねー。

楽しい、楽しい講座でした。
いただいたお野菜で私もちょこっとだけお料理しました。
またアップしますね。


同じカテゴリー(ブロガーさん)の記事画像
栗りんランチ&ケーキ
ほわほわ
トトロの就職祝い
初ヘナにご来店
CHANE✿茶音
megちゃんロール
同じカテゴリー(ブロガーさん)の記事
 栗りんランチ&ケーキ (2016-07-28 10:50)
 ほわほわ (2015-11-25 08:17)
 トトロの就職祝い (2015-09-13 12:56)
 初ヘナにご来店 (2015-07-15 16:57)
 CHANE✿茶音 (2015-04-16 06:00)
 megちゃんロール (2015-04-07 06:00)

この記事へのコメント
メグさん*\(^o^)/*
こーんな素敵に紹介してくださって
ありがとうございます!

今後ともよろしくお願いします(*^_^*)
Posted by ベジとも at 2013年03月12日 10:58
*ベジともちゃん*

いやあー。かわいくってステキな先生でしたよー。
本当に、こうやって子供たちがお野菜を食べることができるっていいね。
克服しちゃったりして感動的だったしね。
もっともっとお野菜のことをたくさんの人に知ってもらいたいね。
私にも教えてね。
本当に楽しかったよ。
おつかれさまでした。
Posted by megmeg at 2013年03月12日 18:12
娘にも是非体験して欲しいです!

ほとんど野菜ダメなんですよ…

よく食べるのに…
Posted by ソフィアママ at 2013年07月09日 14:37
*ソフィアママへ*

野菜がダメなんですね。
私もそうだったなあ。
チョコで食べてもやっぱりっていうものもあるかもしれないけど、
案外克服できちゃうみたいですよ。
ベジとも先生にやってもらいましょうか。
Posted by megmeg at 2013年07月10日 14:18
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ベジとも先生のチョコベジ講座
    コメント(4)