2013年03月18日
stationary cafe konohi
おはようございます。
お待ちかね!掛川のstationary cafe"konohi"さんの続きですよ。

kenちゃんち「おおむら園」さんの新しいパンフレットに載っちゃうらしい私。
光栄です。あー、もったいない。手にした方、あんまりじっくり見ないでくださいね。
さて、文房具カフェっておもしろいですよねー。
この前は文房具中心で載せたので、今日はカフェ中心に!

お水のグラスまでおしゃれなのよね。


ここがカウンターです。もうニクイくらいおしゃれです。

kenちゃん、撮影の準備してます。

逆光で残念ですが、イケメンに間違いないです。
あとはカッコイイので、説明しません。

席からの風景ちょっとね。



無事に撮影も終了しました。
3月31日の焼津神社deマルシェで初めてパンフレットが配られます。
私もkenちゃんのブースでおいしいスイーツの試食のお手伝い。
kenちゃんの淹れためちゃうまのお茶と一緒にお出しします。
ちなみに試食なので無料です。
それからスイーツは早めに完売しちゃうので、お気をつけてくださいねー。
さあ、今週も張り切っていきましょ!
お待ちかね!掛川のstationary cafe"konohi"さんの続きですよ。

kenちゃんち「おおむら園」さんの新しいパンフレットに載っちゃうらしい私。
光栄です。あー、もったいない。手にした方、あんまりじっくり見ないでくださいね。
さて、文房具カフェっておもしろいですよねー。
この前は文房具中心で載せたので、今日はカフェ中心に!

お水のグラスまでおしゃれなのよね。


ここがカウンターです。もうニクイくらいおしゃれです。

kenちゃん、撮影の準備してます。

逆光で残念ですが、イケメンに間違いないです。
あとはカッコイイので、説明しません。

席からの風景ちょっとね。



無事に撮影も終了しました。
3月31日の焼津神社deマルシェで初めてパンフレットが配られます。
私もkenちゃんのブースでおいしいスイーツの試食のお手伝い。
kenちゃんの淹れためちゃうまのお茶と一緒にお出しします。
ちなみに試食なので無料です。
それからスイーツは早めに完売しちゃうので、お気をつけてくださいねー。
さあ、今週も張り切っていきましょ!