QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
meg
meg
いつだって100%のmegです。
ならいごと.jpという静岡県最大の習い事専門ポータルサイトを運営するお仕事をしています。
naraigoto.jp
その中で教室に行く体験レッスンレポーターさんたち「ならい隊」の隊長をしています。

プライベートでは穏やかでやさしい人になりたくって、猛勉強中です。

2013年03月21日

卒業シーズン

卒業シーズン

1989年3月。
写真は大学の卒業式。

何年前とか数えないでくださいねー。
私、どの子かわかりますかねえ。

卒業式があちこちで開催されています。
ついつい私も想い出しちゃって。。。

家紋入りの着物を初卸したんですが、涙が流れて。。。
着物にしみをつけてしまいました。
あー、ごめんなさい。

東京での4年間は本当に刺激的だったし、いろんなことがありました。
あんまり思い出したくないこともあるけど、そうじゃないんですね。
あれもこれも私にとって通るべき道だったんだろうし、
必要でだったんですよね。

22歳194春の1枚でした。

今日はフラワーハートセラピーのならい隊が出動します。
6名の隊員さんたち、大活躍してくれることでしょう。
そして夜は私もレッスンです。

今日も素晴らしい1日にしましょうね。


同じカテゴリー(想い出)の記事画像
玉川のみなさんと
高校時代
ベリーショート
庭
灯油*あふれちゃいました。
wedding♥
同じカテゴリー(想い出)の記事
 玉川のみなさんと (2016-08-10 15:21)
 高校時代 (2014-07-09 06:00)
 ベリーショート (2014-06-28 06:00)
  (2014-01-29 07:52)
 あなたに (2014-01-10 18:00)
 灯油*あふれちゃいました。 (2013-12-20 23:47)

この記事へのコメント
一番右ですよね?
ハイカラさんですね
Posted by ダックンダックン at 2013年03月21日 21:27
*ダックン*

そうそう、そうだよー。
一番右だよん。大正解です。わーい!
ハイカラさんが通るですうー。
あの頃の卒業式の定番ですね。
着物は矢絣がよかったけど。。。
ママちゃんが買ってくれたとっておきのサーモンピンク家紋入りの訪問着ですよ。
Posted by megmeg at 2013年03月22日 01:30
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
卒業シーズン
    コメント(2)