2013年03月21日
卒業シーズン

1989年3月。
写真は大学の卒業式。
何年前とか数えないでくださいねー。
私、どの子かわかりますかねえ。
卒業式があちこちで開催されています。
ついつい私も想い出しちゃって。。。
家紋入りの着物を初卸したんですが、涙が流れて。。。
着物にしみをつけてしまいました。
あー、ごめんなさい。
東京での4年間は本当に刺激的だったし、いろんなことがありました。
あんまり思い出したくないこともあるけど、そうじゃないんですね。
あれもこれも私にとって通るべき道だったんだろうし、
必要でだったんですよね。
22歳

今日はフラワーハートセラピーのならい隊が出動します。
6名の隊員さんたち、大活躍してくれることでしょう。
そして夜は私もレッスンです。
今日も素晴らしい1日にしましょうね。
この記事へのコメント
一番右ですよね?
ハイカラさんですね
ハイカラさんですね
Posted by ダックン
at 2013年03月21日 21:27

*ダックン*
そうそう、そうだよー。
一番右だよん。大正解です。わーい!
ハイカラさんが通るですうー。
あの頃の卒業式の定番ですね。
着物は矢絣がよかったけど。。。
ママちゃんが買ってくれたとっておきのサーモンピンク家紋入りの訪問着ですよ。
そうそう、そうだよー。
一番右だよん。大正解です。わーい!
ハイカラさんが通るですうー。
あの頃の卒業式の定番ですね。
着物は矢絣がよかったけど。。。
ママちゃんが買ってくれたとっておきのサーモンピンク家紋入りの訪問着ですよ。
Posted by meg
at 2013年03月22日 01:30
