2013年04月30日
かあちゃんの誕生日には真白な百合を
かあちゃんの誕生日に白いユリの花束↓を持って、
歌いながらプレゼントしたそうです。
歌詞からすると、本当は自分の誕生日に亡き母に送った歌なんですけどね。
小学校2年生の頭の中で一生懸命考えたんでしょう。

ちなみにこのムービーを撮っている私は号泣しています。
5分ほどお時間いただける方、聴いてやってください。
私は4月20日、妹(かあちゃん)は4月22日生まれなんですよ。
この記事へのコメント
確かに左様な歌詞かもしれませんが 文四郎殿の母君への日頃の感謝の記しに 歌をプレゼントするなんて…文四郎殿は立派な二年生に成られました…
文四郎殿がこの歌を 自分の誕生日に 歌えるようになるのも 直ぐですね
文四郎殿がこの歌を 自分の誕生日に 歌えるようになるのも 直ぐですね
Posted by 眞之助 at 2013年04月30日 21:43
*眞之助さま*
ありがとうございます。
そうなんですよ。そこんとこ、めちゃめちゃ感動しまして。。。
まっすぐに育ってってほしいなあ、とつくづく感じます。
立派かどうか。。。まだまだ甘えん坊ですぐに泣けばいいと思っていて。
でもそこ、子供の特権かもしれませんね。
使わせてあげないと。
といっても親ではないので、私にどこまでできるのか。。。
葛藤もあったりして。
いつもありがとうございます。
ありがとうございます。
そうなんですよ。そこんとこ、めちゃめちゃ感動しまして。。。
まっすぐに育ってってほしいなあ、とつくづく感じます。
立派かどうか。。。まだまだ甘えん坊ですぐに泣けばいいと思っていて。
でもそこ、子供の特権かもしれませんね。
使わせてあげないと。
といっても親ではないので、私にどこまでできるのか。。。
葛藤もあったりして。
いつもありがとうございます。
Posted by meg
at 2013年04月30日 22:35

megさん☆
こんばんは!
文四郎さんの歌に感動しました。もちろん、
このビデオを撮っているmegさんにもです。
素晴らしい子に育っていますね!
きっと将来は気持ちの優しい青年になり、
素晴らしい才能を開花させるのだと思います。
将来が楽しみです(*^^)v
こんばんは!
文四郎さんの歌に感動しました。もちろん、
このビデオを撮っているmegさんにもです。
素晴らしい子に育っていますね!
きっと将来は気持ちの優しい青年になり、
素晴らしい才能を開花させるのだと思います。
将来が楽しみです(*^^)v
Posted by simo
at 2013年05月01日 20:19

*simoさま*
聴いてくださってありがとうございます。
私も泣いちゃいまして。。。
涙がポロポロこぼれてしましました。
どんな大人になるんでしょうか?
楽しみですねー。
子供っていいなあ、って思います。
これから様々な経験をしていくんだと思います。
どんな時もそっと支えたいと思っています。
聴いてくださってありがとうございます。
私も泣いちゃいまして。。。
涙がポロポロこぼれてしましました。
どんな大人になるんでしょうか?
楽しみですねー。
子供っていいなあ、って思います。
これから様々な経験をしていくんだと思います。
どんな時もそっと支えたいと思っています。
Posted by meg
at 2013年05月03日 09:36
