2014年01月22日
このこはだあれ?

玄関先に母が育てているこの子。
なんていう名前なんでしょうねえ。
ふちが赤で、花の全体は白。
つぼみのねじねじがすっごくきれいでかわいいと思いませんか!
咲くと赤いふちの部分は裏側に隠れちゃうの。
紅白でおめでたい感じがしました。
ゆっくりお花を愛でる時間を持ちたいな、とも思いました。
人と出逢うように、花とも出逢ってるんだなあ。
たぶん。話しかけたら伝わる気さえしたりするのは私だけじゃないんだろうな。
週の真ん中水曜日、ちょっと癒されたいな、と思った朝なのです。
今日はお花でスタートです。
この記事へのコメント
オキザリスの バーシ―カラーですよ~。
Posted by カレドニアン at 2014年01月22日 18:42
*カレドニアンさん*
まあ、ありがとうございます。
今日教えてくださった方がいらっしゃいました。
花の名前がわかるっていいですねえ。
パーシーカラーなんておしゃれー!
まあ、ありがとうございます。
今日教えてくださった方がいらっしゃいました。
花の名前がわかるっていいですねえ。
パーシーカラーなんておしゃれー!
Posted by meg
at 2014年01月22日 23:11

家でも二鉢いっぱい咲いてます。
ながーく楽しめる花です オキザリス
この頃色々の色が出てます。探しているんですが中々見つからないです。
ながーく楽しめる花です オキザリス
この頃色々の色が出てます。探しているんですが中々見つからないです。
Posted by かあちゃん
at 2014年01月23日 16:31

*かあちゃん*
まあ、そうなんですね。
素敵!
そんなに長く楽しめるんですね。
名前は聞いたことありますけど、ちゃんと知らなかったです。
かわいらしいですよね。
種類も多いんですねー。
なんか魅力的なお花です。
まあ、そうなんですね。
素敵!
そんなに長く楽しめるんですね。
名前は聞いたことありますけど、ちゃんと知らなかったです。
かわいらしいですよね。
種類も多いんですねー。
なんか魅力的なお花です。
Posted by meg
at 2014年01月24日 17:42
