2014年01月27日
ちくちく

保護色になっていますが、わかりますか?
昨夜、突然ちくちくの女神がおりてきまして、針を手にして、こちら、作ってみました。
紅型の生地があったので、キーホルダーにしたらかわいいかな、ってね。
裏地は。。。

こんななってまーす。
我ながらなかなかかわいいじゃん、って思っています。
要らないかもだけど、エイサーみなさんにプレゼントできたらいいなと思っています。
それまでにお裁縫を思い出さなくっちゃ。
子供の頃は手芸女子だったんだけどねー。
マスコット作ったり、セーター編んだり。
カウチンセーターも編んだのまだ持ってるし。
器用だと自分で思っていたけど、大人になってそうでもないことに気づきました。
でも、想いを込めて作ったものは、やっぱり大事にしたいと思うのでした。
なんだかいい日曜日だったなあ。
ということでー!
今週も頑張っていきましょー!
この記事へのコメント
何かを 作るって ワクワク♪しちゃいますね。
それが 自分の思いどうりに 完成☆すると なおさら 愛着も わくし。。。
私も ときどき 楽しくって 時を忘れて 作ってます。
ヾ(^▽^)ノ♪♪
それが 自分の思いどうりに 完成☆すると なおさら 愛着も わくし。。。
私も ときどき 楽しくって 時を忘れて 作ってます。
ヾ(^▽^)ノ♪♪
Posted by 栗りん at 2014年01月27日 06:54
※栗りん※
そうなのおー。わくわきするのおー。
ちょっと糸がですぎちゃったけど、初回にしてはまあまあかな。
バージョン増やして行きたいけど、絵心がないからどうかしら?
栗りんは上手だもんね。
また教えてくださいね。
そうなのおー。わくわきするのおー。
ちょっと糸がですぎちゃったけど、初回にしてはまあまあかな。
バージョン増やして行きたいけど、絵心がないからどうかしら?
栗りんは上手だもんね。
また教えてくださいね。
Posted by Meg at 2014年01月27日 08:37