QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
meg
meg
いつだって100%のmegです。
ならいごと.jpという静岡県最大の習い事専門ポータルサイトを運営するお仕事をしています。
naraigoto.jp
その中で教室に行く体験レッスンレポーターさんたち「ならい隊」の隊長をしています。

プライベートでは穏やかでやさしい人になりたくって、猛勉強中です。

2014年08月11日

FAROでの吹きガラス体験

FAROでの吹きガラス体験

台風が来ていたけどね。
行って来ました。
年に一度の家族旅行。たった一泊だけど、最高だよ。

だって文四郎と本当の家族旅行みたいに行ける。
そして何よりも普段すっごくすっごく頑張って仕事している王子様との大切な時間を過ごせる。
宝物だねー。

フェリーが欠航になったから東名で沼津まで。
そして西伊豆のたんたんちゃんちへ。
FAROっていうガラス工房なんだよー。

彼女の笑顔に癒やされます。
まずは文四郎から吹きガラスやってきたよ。
コップを作ってきたよ。
これも毎年の恒例。
だから外せなかった。
忙しいのに対応してくれてありがとう。

FAROでの吹きガラス体験
FAROでの吹きガラス体験
1300℃を超えたガラスはこんなに真っ赤っ赤だよ。

FAROでの吹きガラス体験
上手に吹けたね。

FAROでの吹きガラス体験
口になる部分を切るためにキューってはさんで・・

FAROでの吹きガラス体験
カン!ってやるとクチができるんだー。

FAROでの吹きガラス体験
ハサミを使って、クチを大きくしていくんだー。
好きなサイズになればおしまい。

さて、どんな仕上がりになったかな。
次は私!

同じカテゴリー(文四郎)の記事画像
夏休みの1日
母の手作り魚河岸シャツ
アルバイト9日目
栗りんランチ&ケーキ
琉球堂さんで踊りました
なぬ?わんちゃん用?
同じカテゴリー(文四郎)の記事
 夏休みの1日 (2016-08-17 15:43)
 母の手作り魚河岸シャツ (2016-08-12 09:45)
 アルバイト9日目 (2016-08-01 22:33)
 栗りんランチ&ケーキ (2016-07-28 10:50)
 琉球堂さんで踊りました (2016-07-25 08:20)
 なぬ?わんちゃん用? (2016-07-22 09:02)

この記事へのコメント
文四郎くん ちょっと みないうちに また 大きくなりましたね。

(^_-)☆

ひょっとしたら もう身長 抜かれちゃったかも…。

吹きガラス体験で 自分で 苦労して 作ったものは まさに 宝 ですね。


王子様 文四郎くん と ともに 楽しい旅行で よかったですね♪

\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
Posted by 栗りん at 2014年08月11日 08:12
*栗りんさま*

なんかちょっと大人っぽくなりましたね。
身長はまだまだですからご安心ください。
吹きガラスは毎年恒例になっています。
あと何年続くのかわからないけど、毎年の夏休みの想い出。

3つのグラスができました。
来年また3つ増えるんです。
旅行記まだ載せますので、お時間あったら覗いてくださいね。

いつもありがとうございます。
Posted by megmeg at 2014年08月11日 22:53
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
FAROでの吹きガラス体験
    コメント(2)