QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
meg
meg
いつだって100%のmegです。
ならいごと.jpという静岡県最大の習い事専門ポータルサイトを運営するお仕事をしています。
naraigoto.jp
その中で教室に行く体験レッスンレポーターさんたち「ならい隊」の隊長をしています。

プライベートでは穏やかでやさしい人になりたくって、猛勉強中です。

2014年09月03日

文四郎は幸せだあー

文四郎は幸せだあー
見てください。この表情。
お稽古の時の衣装合わせです。Mちゃんが撮って送ってくれたの。

さてさて日曜日のことを何度も書いちゃってます。
文四郎は幸せだあー

静岡駅でしか買えない「谷岡の甘栗」。
静岡の方ならどなたでも買ったことがあるでしょう。
奥様の栗りんさんが作ってきてくれました。

裏もあるの。
文四郎は幸せだあー

ココロがいっぱいで、涙が出ちゃう。
本当にありがとうございます。

それからね。石松園のかずおからも!
文四郎は幸せだあー
魔法のカードが届きました。
ありがたいなあ。
本当にありがたいなあ。
かずお。ありがとう!やっぱりかずおはカッコイイ!

そしてね。私は黒潮温泉さんのイベントのスタッフでもあったものだから
リハーサルのあとのプラスのリハーサルには参加できなかったんだけど。。。
文四郎の画像をゆーきちゃん(めちゃめちゃキレイな高校生)が送ってくれました。

文四郎は幸せだあー
ちーっちゃいママちゃんです。
私達がいないところで、ひとりで。こうして過ごすことができるようになったんだなあ。
文四郎は幸せだあー

ご存知でしょうか?
焼津駅から一番近い公園にはSLがあるんだよー。
私が小学生の時に写生大会で来た。
だからかなり古い。でもSLはとってもキレイね。

エイサーの演舞をSちゃんが動画でアップしてくれました。


文四郎の次に私が登場します。
我が家で撮影したものがいつアップできるかわからないので、お借りします。
文四郎のデビュー、ママは夢が叶ったよ。
琉神さんからのデビューのプレゼントは私と文四郎センター!
言葉がありません。

終わったあとは温泉に入って、まったり家族で!
なんだけどおー。
兄弟のいない文四郎は、同年代の子どもたちと!
よかったね、本当によかったね。
文四郎は幸せだあー
後ろに見える白髪の女性は私の母、文四郎のばあばです。
文四郎のとうちゃん、かあちゃん(私の妹)、王子様とその向こうの席でお祝い。
ま、本人いないんだけどね。
ばあばもとうちゃんも涙が止まらなかったみたい。
私が強引に?誘ったエイサー。
結果、よかったのかな、ってめちゃめちゃ嬉しかったです。

文四郎は幸せだあー
1Fのゲームセンターで、しんちゃんに取ってもらったみたい。
なのに、しんちゃんは「ぶんくんが取ったんだよー!」って。
いやあー、お兄ちゃんだなあ。ありがとうね。

文四郎は幸せだあー
ありがたいなあ。

文四郎は幸せだあー
ママのSちゃん曰く。。。
しんのすけ、こうのすけ、ぶんのすけ。。。
3兄弟です。

ママね。なんだかこの頃おかしいんです。
端境期みたい。
ひしひしと感じます。
そんな時期が来たのかな。
そんな時期がきたから、いろんなメッセージが来るのかな。
ママ。かなり受け取れない。
新しい自分になること、想像できないんだよね。
でも進むよー。

でえー。
明日と明後日お休みいただいて、敦賀に行ってきます。
琉神Redsの演舞があるの。
敦賀まつりにエイサーで私も出ちゃう。
一泊してくるよおー。
どんなところなのかなあ。
いつもね。敦賀の琉神Redsメンバーさんは静岡まで来て演舞してくれるんだ。
で、みんなあったかいのー。

思うだけで涙が出ちゃうくらい。
昨年はまだステージに立てなくて、敦賀に行けなかった。
でも今年は行ける!

ちゃんと写真に収めてきますね。
では、行ってきます!

同じカテゴリー(文四郎)の記事画像
夏休みの1日
母の手作り魚河岸シャツ
アルバイト9日目
栗りんランチ&ケーキ
琉球堂さんで踊りました
なぬ?わんちゃん用?
同じカテゴリー(文四郎)の記事
 夏休みの1日 (2016-08-17 15:43)
 母の手作り魚河岸シャツ (2016-08-12 09:45)
 アルバイト9日目 (2016-08-01 22:33)
 栗りんランチ&ケーキ (2016-07-28 10:50)
 琉球堂さんで踊りました (2016-07-25 08:20)
 なぬ?わんちゃん用? (2016-07-22 09:02)

この記事へのコメント
文四郎くんデビュー☆の日に なにか私なりに 出来ることは ないか…? 考えて 作りました。

(^-^)v

デビューのプレッシャーも かなりあったのでは…と 思いましたが。。。 そんな様子を感じさせないほど 堂々と 生き生きした ステージでした。

(*゜Q゜*)

megさん との センター かっこよかったです。

( ´艸`)

記念すべきデビューを 会場で 拝見でき 本当に 嬉しかったです。

ありがとうございました。

今日も 頑張って下さい。

静岡からエールを 送ってますね。

(p^-^)p p(^-^)q q(^-^q)
Posted by 栗りん at 2014年09月03日 07:13
*栗りんさま*

栗りんさんのあったかーい気持ち、泣けちゃいました。
もう、困っちゃう。
プレッシャー感じていましたよ。
人という字を書いて何人も飲んだそうです。
かわいいですよね。

センターなんかなかなかできないのに、ご配慮にも感謝ですね。
もう二度とないデビューに来てくださってありがとうございました。

敦賀の記事もまた後日アップしますね。
本当にいつもありがとうございます。
Posted by megmeg at 2014年09月05日 09:13
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
文四郎は幸せだあー
    コメント(2)