2014年11月03日
カリン
金魚じいじのおうちのカリン。
たーんとなったなら、もらいにきてえー!と。
ノドにいいんだよねー。
母がシロップ作りたいってことで。
私がチャレンジ。
ネットにあるたくさんのレシピの中から、色がきれいなのを選んで、やってみたよ。
それにしてもカリンって固い。
切るのが大変だね。
種も一緒の方がいいってことで、一緒にコトコト。
琥珀のような色になりました。
まだ15個くらいあるんだよねー。
のこりは、ホワイトリカーと氷砂糖で漬け込む予定。
iPhoneから送信
Posted by meg at 12:02
Comments(4)
Comments(4)
この記事へのコメント
わ~、きれいない色のシロップができたね~。
我が家もカリンを蜂蜜に漬けたところよん。
これは飲み頃になるまで2週間以上かかるんだって。
ついでに生姜のスライスも入れたから
風邪の時にはよさげだよ~。
我が家もカリンを蜂蜜に漬けたところよん。
これは飲み頃になるまで2週間以上かかるんだって。
ついでに生姜のスライスも入れたから
風邪の時にはよさげだよ~。
Posted by ガラス屋りんりん
at 2014年11月03日 23:52

*りんりんちゃん*
本当にねーキレイな色だよ。
コハクみたい。。。
はちみつに漬ける予定。
あとはホワイトリカーと氷砂糖ね。
生姜もいいねえ。
風邪や喉によさそうね。
マジで固かった。
いーっぱいあるんだけど、どう変身させようかねえ。
本当にねーキレイな色だよ。
コハクみたい。。。
はちみつに漬ける予定。
あとはホワイトリカーと氷砂糖ね。
生姜もいいねえ。
風邪や喉によさそうね。
マジで固かった。
いーっぱいあるんだけど、どう変身させようかねえ。
Posted by meg
at 2014年11月06日 00:12

私は 蜂蜜漬けを作ってます。
風邪で咳の出る時 のどが痛いとき
ほんとに良くききますよね。
最近作ってないです。
(10年15年物ありますよ)
風邪で咳の出る時 のどが痛いとき
ほんとに良くききますよね。
最近作ってないです。
(10年15年物ありますよ)
Posted by かあちゃん
at 2014年11月06日 19:29

*かあちゃん*
今度はちみつもやろうかなって思っています。
それにしても固かったです。
効果のあるものってやっぱり昔ながらのものですよね。
活用しちゃおーっと。
そんなに長くのものがあるんですね。
すごいですねえ。
今度はちみつもやろうかなって思っています。
それにしても固かったです。
効果のあるものってやっぱり昔ながらのものですよね。
活用しちゃおーっと。
そんなに長くのものがあるんですね。
すごいですねえ。
Posted by meg
at 2014年11月09日 21:03
