QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
meg
meg
いつだって100%のmegです。
ならいごと.jpという静岡県最大の習い事専門ポータルサイトを運営するお仕事をしています。
naraigoto.jp
その中で教室に行く体験レッスンレポーターさんたち「ならい隊」の隊長をしています。

プライベートでは穏やかでやさしい人になりたくって、猛勉強中です。

2015年08月31日

吹きガラスからのフェリー

吹きガラスからのフェリー
毎年、西伊豆の旅行でお世話になっているFaroさん。
今年も行ってきたよー。
まずは、文四郎。
今年は風鈴にチャレンジ!

王子は毎年色をつけずに透明なコップを!
吹きガラスからのフェリー
光っております。

私は今年は鉢タイプを。
吹きガラスからのフェリー

吹きガラスからのフェリー

あっ、まだまゆ毛描いてないので手で隠しております。
たんたんちゃん、やっぱり穏やかであったかいなあ。
この笑顔に癒されるうー。
ありがとうね。

Faroさんをあとにし、文四郎リクエストの土肥金山へ。
吹きガラスからのフェリー
これは11億円の金塊。
うーん。輝いてますー。

吹きガラスからのフェリー
ここでみんながやるのが、砂金取り。
これがやりたかったみたい。

吹きガラスからのフェリー
あったみたいよー、ちっこいの。

吹きガラスからのフェリー
見えます?

吹きガラスからのフェリー
金よりシーグラス?
そして、フェリーの時間ギリギリになって、文四郎は残念ながら30分楽しむことができませんでした。
ごめんね。
また来年チャレンジしようね。

予定していたフェリーに乗って、清水へ。
吹きガラスからのフェリー

楽しかったね。
ありがとう。

後日、たんたんちゃんが送ってくれたよー。
吹きガラスからのフェリー

吹きガラスからのフェリー
上手にできたかな?

これで4つずつ。
ひとつも割れてませんよー。

さて、明日が近づくにつれ、ドキドキしてきちゃった。
早く寝ないと起きられないかなあ。

昨夜は王子の大いびきで眠れなかったからあ。
今夜は先に寝よう!

同じカテゴリー(旅行)の記事画像
弱っていた時
シャンプーあるある
やるなあ、東横INN
樹庵の朝
ペンション樹庵さんのお夕ごはん
2人だけでエイサー@ペンション樹庵
同じカテゴリー(旅行)の記事
 弱っていた時 (2015-09-29 08:15)
 シャンプーあるある (2015-09-15 07:54)
 やるなあ、東横INN (2015-09-10 09:01)
 樹庵の朝 (2015-08-31 09:38)
 ペンション樹庵さんのお夕ごはん (2015-08-28 21:09)
 2人だけでエイサー@ペンション樹庵 (2015-08-26 14:17)

Posted by meg at 20:09
Comments(0)旅行
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
吹きガラスからのフェリー
    コメント(0)