QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
meg
meg
いつだって100%のmegです。
ならいごと.jpという静岡県最大の習い事専門ポータルサイトを運営するお仕事をしています。
naraigoto.jp
その中で教室に行く体験レッスンレポーターさんたち「ならい隊」の隊長をしています。

プライベートでは穏やかでやさしい人になりたくって、猛勉強中です。

2016年04月10日

経験ありますか?

経験ありますか?
昨日は焦りましたー。
みなさんこんな経験あるのかなー。

線路に荷物をぶちまけたこと。。。

大量の荷物をガラガラと運んでいたんだけど、当たり前のように線路の間に車輪が引っかかり、50冊×6個の本が落ちてしまいー。
電車来たらヤバイ。
焦るー!
すると、若い女性が2束も持ってくれて。
甘えました。
みなさん集まってきてくれて、とても親切にしてくださいました。

あったかかったあ。
そのあとも駐車場までの道は斜めで何度も荷物を落とし、駐車場まで一緒に行ってくださった男性。
いやあ。ありがとうございました。
私、必死だったあ。

人ってステキですね。
感謝の気持ちでいっぱいでした。

どーしても食べたかったハーゲンダッツ。
これ、美味しいよー。

そんなわけで、浜松です。
12時と15時。
細江町の宝林寺でエイサー演舞です。
がんばってくるー!


Posted by meg at 09:27
Comments(3)
この記事へのコメント
人の優しさに ふれると 嬉しくって 思わず ウルウルしてしまいます。

(ノ_・。)。。


だから 困ってる人を みると 自分も きっと ほっとけません。

誰かが ピンチ!の ときに すっと 手助けできるって 素晴らしい。



なんだか 私まで あったかい気持ちに なれましたぁ〜。

(*´-`)


エイサー 行きたかったけど。。。残念。

いつもの 最高の笑顔で 頑張って下さい。

静岡から 応援してます。

p(^-^)q
Posted by 栗りん at 2016年04月10日 14:37
冷たい世の中になったとはいえまだまだ人を思いやる気持ちって沢山残ってるんですよね
 ありがたいですね、感謝です
Posted by どてちゃん at 2016年04月10日 20:33
❤︎栗りん
まあ、ありがとう。
そんな風に言ってくれて、嬉しい。
エイサーはまた藤枝でもやるのでタイミング合えばぜひ。
困った人を放っておけないって思ってくれたんですね。ありがたかったあ。

栗りんはそういう人です。
私は知ってるよ。

❤︎どてちゃんさま
そーなんです。とてもあったかい気持ちになりました。
静岡っていいなって。
嬉しくなっちゃいます。
Posted by megmeg at 2016年04月11日 21:34
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
経験ありますか?
    コメント(3)