2016年06月23日
親の癒しレッスン

今日は藤枝ホテルオーレへ。
朝日テレビカルチャー藤枝スクールでのアロマ講座を受講しました。
講座の写真はありませーん。

全員で11名。
名古屋から、磐田から参加の先生たちは、電車の遅延のため、講座は受講できませんでしたが、ランチはご一緒に。
わーい。
講座ね、親の癒しだったんだけど、K先生の体験談からのお話で、心にグッと響きました。
伴侶さんの両親も自分の両親とおなじ大切な家族。
伝えなくてはいけない大切な言葉。
その中で、きちんと自分が癒されていること。
たくさんのたくさんの学びがあり、泣いたあとの私は、とてもスッキリしていましたよ。
またひとつ前に進むことができそう。
大雨でいつもの道が冠水してしまったほど。
講座の始まる頃には、お日様が出ていたそうです。
まんまだなーと納得。
さてさて、ランチは藤枝のダルピーノさん。
美味しさに参ったあーの一言でした。

キレイ!
もちろん美味しいー

さっちゃんのスープは、とろける美味しさ。

メインのパスタは私の大好きなバジルでした。

デザートは、7種類くらいから選ぶことができるんだよー。
私はティラミス。こちらもとろけました。

桃ちゃんのシャーベットもおすそ分けしてもらったけど、桃!でした。
初めてお会いした方とも、なんだかとても話が弾んで、あー、ここいいなーって改めて感じた私。
幸せになるために、おんなじ方を向いている先生方やお仲間のみなさん。
愛に包まれるって感覚だったんだと今、思います。
あー。素敵な1日になりました。
これから使う言葉は全て、愛にのせていこう、と決意した次第です。
なーんてカタイね。
素直に、謙虚に、楽しく、軽やかに。
幸せになるんだー。