QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
meg
meg
いつだって100%のmegです。
ならいごと.jpという静岡県最大の習い事専門ポータルサイトを運営するお仕事をしています。
naraigoto.jp
その中で教室に行く体験レッスンレポーターさんたち「ならい隊」の隊長をしています。

プライベートでは穏やかでやさしい人になりたくって、猛勉強中です。

2010年01月03日

焼津神社に初詣

<初詣は地元に行ってきました>
焼津神社に初詣

初詣どうしようかなあ?と元旦の寒さにめげておりましたが、やっぱり行った方がいい、と思い、本日甥を連れて行ってきました。
徒歩でも行けちゃう距離にある「焼津神社」

焼津神社に初詣

水で手と口をすすいで、25円を握りしめて。
今までは5円だったんだけど、初めてのおつかいで二重にご縁があるようにという意味があるという情報を仕入れてあったので、ちょっと奮発しました。

焼津神社に初詣

パンパン
焼津神社に初詣

文四郎と、「とうちゃんもかあちゃんも、文四郎も、ばあばもママもひでもみんな元気で一年を過ごせますように」とお願いしてきました。

焼津神社に初詣

よかったね。


昨日は後輩の家のじいちゃんに新年のご挨拶に行きました。
なんと、97歳(数えだそうです)。
しっかりしています。
いつまでも長生きしてくださいね。
焼津神社に初詣


明日からまたOL生活に戻ります。
お正月のお休みは3日間しかなかったけど、たくさん食べて、たくさん笑ったお正月でした。
笑う門には福来たる!

同じカテゴリー(イベント)の記事画像
お天気が味方してくれた
昭和通りと神武通りで
玉川大学 玉川学園 夏の夕べ2016
邦楽にうっとり
水見色まで
蓮華寺池公園で音楽祭
同じカテゴリー(イベント)の記事
 お天気が味方してくれた (2016-08-14 23:50)
 昭和通りと神武通りで (2016-07-31 09:12)
 玉川大学 玉川学園 夏の夕べ2016 (2016-07-17 12:27)
 邦楽にうっとり (2016-07-03 10:57)
 水見色まで (2016-07-02 10:11)
 蓮華寺池公園で音楽祭 (2016-05-09 07:55)

この記事へのコメント
自分も、笑門来福、、大好きな言葉です。
また、ちょくちょく寄らせていただきますので、宜しくお願いします。
Posted by 浜おやじ at 2010年01月06日 12:33
浜おやじさん、こんにちわ。
コメントありがとうございます。うれしい!
私も寄らせていただいていまーす。
Posted by megmeg at 2010年01月06日 17:55
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
焼津神社に初詣
    コメント(2)