2010年01月03日
焼津神社に初詣
<初詣は地元に行ってきました>

初詣どうしようかなあ?と元旦の寒さにめげておりましたが、やっぱり行った方がいい、と思い、本日甥を連れて行ってきました。
徒歩でも行けちゃう距離にある「焼津神社」

水で手と口をすすいで、25円を握りしめて。
今までは5円だったんだけど、初めてのおつかいで二重にご縁があるようにという意味があるという情報を仕入れてあったので、ちょっと奮発しました。

パンパン

文四郎と、「とうちゃんもかあちゃんも、文四郎も、ばあばもママもひでもみんな元気で一年を過ごせますように」とお願いしてきました。

よかったね。
昨日は後輩の家のじいちゃんに新年のご挨拶に行きました。
なんと、97歳(数えだそうです)。
しっかりしています。
いつまでも長生きしてくださいね。

明日からまたOL生活に戻ります。
お正月のお休みは3日間しかなかったけど、たくさん食べて、たくさん笑ったお正月でした。
笑う門には福来たる!

初詣どうしようかなあ?と元旦の寒さにめげておりましたが、やっぱり行った方がいい、と思い、本日甥を連れて行ってきました。
徒歩でも行けちゃう距離にある「焼津神社」

水で手と口をすすいで、25円を握りしめて。
今までは5円だったんだけど、初めてのおつかいで二重にご縁があるようにという意味があるという情報を仕入れてあったので、ちょっと奮発しました。

パンパン

文四郎と、「とうちゃんもかあちゃんも、文四郎も、ばあばもママもひでもみんな元気で一年を過ごせますように」とお願いしてきました。

よかったね。
昨日は後輩の家のじいちゃんに新年のご挨拶に行きました。
なんと、97歳(数えだそうです)。
しっかりしています。
いつまでも長生きしてくださいね。

明日からまたOL生活に戻ります。
お正月のお休みは3日間しかなかったけど、たくさん食べて、たくさん笑ったお正月でした。
笑う門には福来たる!
この記事へのコメント
自分も、笑門来福、、大好きな言葉です。
また、ちょくちょく寄らせていただきますので、宜しくお願いします。
また、ちょくちょく寄らせていただきますので、宜しくお願いします。
Posted by 浜おやじ at 2010年01月06日 12:33
浜おやじさん、こんにちわ。
コメントありがとうございます。うれしい!
私も寄らせていただいていまーす。
コメントありがとうございます。うれしい!
私も寄らせていただいていまーす。
Posted by meg
at 2010年01月06日 17:55
