QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
meg
meg
いつだって100%のmegです。
ならいごと.jpという静岡県最大の習い事専門ポータルサイトを運営するお仕事をしています。
naraigoto.jp
その中で教室に行く体験レッスンレポーターさんたち「ならい隊」の隊長をしています。

プライベートでは穏やかでやさしい人になりたくって、猛勉強中です。

2010年02月03日

ハンドメイドいただきました!

ハンドメイドいただきました!

これは、私の大親友がicon06心をこめて作ってくれた
パンとぶんたんマーマレード
face05美しい彼女が私のために作ってくれました。
最近ゆっくり会ってないなあ。
退院したらうちに遊びに来てもらおう!



同じカテゴリー(おいしいもの)の記事画像
やっとけんちゃんかき氷を
まぐろ茶屋さんで
山ほどのトマトpart2
山ほどのトマト
野菜の天ぷら
米なすさん、初めまして
同じカテゴリー(おいしいもの)の記事
 やっとけんちゃんかき氷を (2016-08-25 09:27)
 まぐろ茶屋さんで (2016-08-23 19:16)
 山ほどのトマトpart2 (2016-08-18 18:14)
 山ほどのトマト (2016-08-18 11:30)
 野菜の天ぷら (2016-08-15 23:21)
 米なすさん、初めまして (2016-08-08 09:03)

この記事へのコメント
文旦はすっきりした甘味がいいですね。で、6日の午後のSato体験はいかがしましょう?
先日は、ドタバタして打ち合わせできませんでしたね。
Posted by おっち at 2010年02月03日 20:40
あの状態で打ち合わせは無理ですね。
6日は朝・午後・夜とヘナをやりたいという方がいて難しいです。
22日からは入院してしまうので、春以降かなあ?
楽しみに楽しみにしています。
Posted by meg at 2010年02月04日 09:10
こんにちは。

文旦を初めてしりました。今パソコンで調べて謎がとけました。

グレープフルーツ&ハッサクの仲間なんですね。

見つけたら、食べてみます。
Posted by ブロック堂 at 2010年02月04日 12:26
7日(日)もめずらしく一日空いてます。よかったらSatoへご案内しますよ。
Posted by おっち at 2010年02月04日 12:58
そうなんですよ。私はかんきつ系大好きなんです。
そういえば、小さい頃はこたつがあって、冬はいつもかごに入ったみかんがある
そんな家庭が多かったのに、今は加工しないと売れなくなっているらしいです。
皮をむくのが面倒なんですって!
静岡人としては、黙っていられないわ!
Posted by meg at 2010年02月04日 13:00
↑名前忘れちゃいました。こちらはブロック堂さまあてです。

おっちさま
いつもコメントありがとうございます。
実は入院などのため、退院まではパンパンなんですうー。
春になって元気になったら絶対にご案内してください。
あ、ちなみに名刺の携帯は会社ので、いつも持ち歩きません。
Posted by meg at 2010年02月04日 13:05
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ハンドメイドいただきました!
    コメント(6)