QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
meg
meg
いつだって100%のmegです。
ならいごと.jpという静岡県最大の習い事専門ポータルサイトを運営するお仕事をしています。
naraigoto.jp
その中で教室に行く体験レッスンレポーターさんたち「ならい隊」の隊長をしています。

プライベートでは穏やかでやさしい人になりたくって、猛勉強中です。

2010年02月09日

ならい隊!富士のパソコン教室を体験!

ならい隊!富士のパソコン教室を体験!

行ってきましたー「ならい隊!」富士駅からすぐのところにある
パソコン教室「ニコラスクラブ」さん
陽子先生は太陽のように明るく、温かく、教室内はなんともいえない心地よい空気が流れています。
ならい隊!富士のパソコン教室を体験!

年代は幅広く、女性も男性も非常に明るい方ばかりでした。
しかも、初心者の私を本当に温かく迎えてくださって、涙がでるほど嬉しかったです。
誰でも最初は緊張しますから。(私でもface07

ニコラスさんの特長はパソコン教室だけではない!ってところと、お値段が非常にリーズナブルだということです。
パソコン教室を始める前に体操×太極拳を教えてくださいます。
青竹踏み・・・みなさん平気な顔していらっしゃったのに、私は自然に顔がゆがんでいました。
朝から体を動かすって本当に気持ちいいですね。

体操の様子
ならい隊!富士のパソコン教室を体験!
ならい隊!富士のパソコン教室を体験!
微妙にセクシーショット?
ならい隊!富士のパソコン教室を体験!
太極拳はあとで写真を見たら、あまりにも無様な姿にショックを受けました。

へなへな太極拳
ならい隊!富士のパソコン教室を体験!
ならい隊!富士のパソコン教室を体験!
先生格好良かった~
ならい隊!富士のパソコン教室を体験!
あと、私は一番素敵だな、って思ったのは
あのicon06あたたかーい雰囲気です。
気の知れた友人が集まるようなサロンの雰囲気。
みんながみんなを敬って、そして笑ってお話しています。
ニコラスさんのニコは「ニコニコ」のニコなんじゃないかしら?
(本当は陽子先生がニコラス・ケイジファンだからなんですって!)
さらにさらに甘酒やコーヒーは飲み放題!
とにかく近くの方は一度体験すべきです!

その時の様子は
ならいごと.jp内
ならい隊ブログで!

ならい隊!富士のパソコン教室を体験!
みなさま、楽しかったです。
ありがとうございました。
ならい隊!富士のパソコン教室を体験!
ニコラスクラブさんのならいごと.jpサイト
も見てね!


同じカテゴリー(ならいごと)の記事画像
なまづやご飯&呑舟庵陶芸教室
大切な時間
初稽古
思い切り楽しんだー
今年最後の三線教室
陶芸教室6回目
同じカテゴリー(ならいごと)の記事
 なまづやご飯&呑舟庵陶芸教室 (2016-04-28 21:13)
 大切な時間 (2016-02-25 09:00)
 初稽古 (2016-01-18 08:11)
 思い切り楽しんだー (2015-12-28 08:55)
 今年最後の三線教室 (2015-12-20 13:45)
 陶芸教室6回目 (2015-12-18 07:56)

この記事へのコメント
パソコンに太極拳とは!
今、ワタシが習いたいベスト3がいっぺんに出来るんですかー。
スバラシイ~!

・・・ニコラス・ケイジのファンだから、とは思いつきませんでした(笑)
Posted by かえるのりんりん at 2010年02月09日 19:28
☆かえるのりんりんさま

習いたいものって
1、太極拳
2、パソコン
3、空手
ってことですか?

nikoさんが富士から出張してきてくれればいいのにぃ。
私も近くだったらしょっちゅう通っていると思います。
Posted by meg at 2010年02月09日 20:09
どうもお世話になります、nikoですー。このたびは本当にお世話になりました。こんなにいっぱい載せていただいて、感謝感激雨あられです(古い…)

実は甘酒は毎回お出ししないんです、(すみません、megさんがいらしたので特別…)でも、毎回ジンジャーアップは食べ放題です。見学、体験自由です。それから出張も…OK。そのうち支店でそちらに行きたいです~、そしたら第二弾、お願いします!
Posted by nikoniko at 2010年02月09日 21:26
☆nikoさま
メール泣けました。うれしくてうれしくて
どうお返事していいかわからないくらいでした。
支店作ってほしいなー。
他の教室とは全く違う素敵なお教室ですもの。
出張ってのもいいかもしれませんね。
また会いたくなっちゃいました。本当です!
Posted by megmeg at 2010年02月09日 22:49
画像5のmegさんのポーズは、ヨガのエクスサイズに似てますね。やはり太極拳と同じ気を感じます。
Posted by おっち at 2010年02月09日 22:53
☆おっちさま

太極拳は丹田を意識して動きに呼吸を合わせますから確かに似ていますね。
吸うときは鼻、吐く時は口って主人が言っていたので、そこがヨガと違うのかな?
まあ、基本的にはどちらも好きですね。
Posted by meg at 2010年02月10日 09:04
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ならい隊!富士のパソコン教室を体験!
    コメント(6)