QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
meg
meg
いつだって100%のmegです。
ならいごと.jpという静岡県最大の習い事専門ポータルサイトを運営するお仕事をしています。
naraigoto.jp
その中で教室に行く体験レッスンレポーターさんたち「ならい隊」の隊長をしています。

プライベートでは穏やかでやさしい人になりたくって、猛勉強中です。

2010年02月15日

ロボット

現役大学生と先生です。
ロボット
先日、大学の静岡県中部支部の集まりに行ってきました。
「るくる」で母校の学生たちがロボットの展示をしているとのこと。
楽しいひとときでした。

岡田先生とのツーショット
ロボット
先生のHPはこちら

先輩のお子様は紙切り王子。
プロの手さばきできれいな作品ができあがります。
ロボット


あまりにも楽しかったので、翌日は東京の友人ファミリーと早速「るくる」に行ってきました。
ロボット

迎えてくれたロボットたち
ロボット
ロボット
ロボット

言葉を認識するロボット、一緒に歩行できるロボット、まるでもう癒しの世界です。
今までロボットには全く興味がありませんでしたが、夢のある素晴らしい世界でした。

7月には「るくる」さんで大学のイベントがあるそうです。
岡田先生を招いて子供たちにロボットの世界を教えてくれます。
楽しみですね。


同じカテゴリー(出会い)の記事画像
先生、ありがとう。
沖縄物産展へ
カルマカフェ
2015年の年賀状大公開!
プライベート
かみさまとのやくそく
同じカテゴリー(出会い)の記事
 先生、ありがとう。 (2016-05-14 09:05)
 沖縄物産展へ (2015-08-20 09:14)
 カルマカフェ (2015-05-29 17:21)
 2015年の年賀状大公開! (2015-01-07 06:00)
 プライベート (2014-05-26 06:00)
 かみさまとのやくそく (2014-05-20 09:27)

この記事へのコメント
薬師丸ひろ子さんと同じ大学ですね。遠い昔に教育学部があるので下見に行った時の美しいキャンパスが印象に残っています。
でも、なぜか受験しませんでした。
Posted by おっち at 2010年02月16日 08:11
☆おっちさま

うわー。ばれちゃいましたね。
ひろこさんは学年は1個上でした。キャンパスでよく見かけましたよ。
今は教育学部ができたそうですが、当時はまだ文学部教育学科でした。
私は先生にはなれませんでしたけど、今活躍している先生は多いですよ。
Posted by meg at 2010年02月16日 08:53
お邪魔します

先日、ボクも行きました♪
で、長男、撮影コーナーのロボ
の右手勝手に動かしちゃって
「びぃぃぃーーーっ」
てなってました・・・。
暴れん坊・・・。
Posted by ももそらももそら at 2010年02月17日 11:26
☆ももそらさま

そうだったんですねー。お会いしていたかもしれませんね。
お子様かわいいですね。
今回ロボットも親しみやすいということがわかりました。
こどもってすごいですよね。
男の子は暴れん坊くらいでちょうどいいと言いますが、
実際、親って目が離せなくて大変ですね。
でもかわいいから苦になりませんよね。
Posted by meg at 2010年02月17日 11:36
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ロボット
    コメント(4)