QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
meg
meg
いつだって100%のmegです。
ならいごと.jpという静岡県最大の習い事専門ポータルサイトを運営するお仕事をしています。
naraigoto.jp
その中で教室に行く体験レッスンレポーターさんたち「ならい隊」の隊長をしています。

プライベートでは穏やかでやさしい人になりたくって、猛勉強中です。

2010年02月17日

母校の学園祭

忘れないうちにこちらもアップしておきます。
母校の学園祭

あれは、昨年11月。
わが母校玉川大学の学園祭に行ってきました。
卒業依頼初めての参加です。
卒業10年目、20年目、30年目。。。。。
ホームカミングデーと名付けて、招待?してくれます。
今子育てに追われている方が多いらしく、集まった同級生は・・・

10年後はどのくらい集まるのかなあ?
もちろん行く予定です。


同じカテゴリー(イベント)の記事画像
お天気が味方してくれた
昭和通りと神武通りで
玉川大学 玉川学園 夏の夕べ2016
邦楽にうっとり
水見色まで
蓮華寺池公園で音楽祭
同じカテゴリー(イベント)の記事
 お天気が味方してくれた (2016-08-14 23:50)
 昭和通りと神武通りで (2016-07-31 09:12)
 玉川大学 玉川学園 夏の夕べ2016 (2016-07-17 12:27)
 邦楽にうっとり (2016-07-03 10:57)
 水見色まで (2016-07-02 10:11)
 蓮華寺池公園で音楽祭 (2016-05-09 07:55)

この記事へのコメント
こんにちは。

遠いところの同窓会は、なかなか参加できないですし幹事になる人も、思うように集まらなくて大変ですよね。。。

私も今月、専門学校の同窓会が東京で有ったのですが、やむなくパスしました。。。(-_-;)

もう少し近かったら気軽に行けるのですが仕方ないですね。同級生は全国に散り散りなってしまってなかなか会えなくて残念です。
Posted by TakaTaka at 2010年02月17日 15:58
☆Takaさま

東京って近いようで遠いですね。
私は友人が多いので、結構頻繁に行きます。
幹事は大変ですが、誰かやってくれないと集まることができません。
この時は大学でやってくれたので誰がくるのかもわからず参加したんですよ。
是非足を運んで懐かしく楽しいひとときを過ごしてみてください。
みなさんの近況もなかなか面白いですよ。
Posted by meg at 2010年02月17日 16:31
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
母校の学園祭
    コメント(2)