2010年04月20日
両親に感謝する日
○年前の今日です。私がこの世に誕生しました。
ある方から教えていただいたこと。
誕生日は両親に感謝する日なんですよ。
まだ若かったあの頃はよくわかりませんでしたが、
まあ、しなくてもいい経験などもし、
親にはずいぶん心配・迷惑をかけてきたのだなー
と自覚するようになりました。
親がなければ私もいません。
親が私を育ててくれなければ、私はいません。
まるで一人で大きくなったように威張っていたこともありました。
2年前に認知症の父を亡くし、ようやく気づいたこともあります。
遅いよー。
いくら泣いてももう遅いのです。
私は父が大好きでした。小さい頃からべたべたしていました。
父はいつもやさしく、笑っていました。
なのに、私のこともわからなくなってしまった父に
ずいぶんひどいことを言ったりしました。
後悔してももう父はいません。
その分、母に残りの私の愛をもって償おうと思います。
年老いて行くのは誰にでも訪れます。
もうわがままでいいんですよね。
だってすごくがんばってきたんだもの。
お父さん、お母さん、本当にありがとう!
今年も無事に誕生日を迎えられました。
ある方から教えていただいたこと。
誕生日は両親に感謝する日なんですよ。
まだ若かったあの頃はよくわかりませんでしたが、
まあ、しなくてもいい経験などもし、
親にはずいぶん心配・迷惑をかけてきたのだなー
と自覚するようになりました。
親がなければ私もいません。
親が私を育ててくれなければ、私はいません。
まるで一人で大きくなったように威張っていたこともありました。
2年前に認知症の父を亡くし、ようやく気づいたこともあります。
遅いよー。
いくら泣いてももう遅いのです。
私は父が大好きでした。小さい頃からべたべたしていました。
父はいつもやさしく、笑っていました。
なのに、私のこともわからなくなってしまった父に
ずいぶんひどいことを言ったりしました。
後悔してももう父はいません。
その分、母に残りの私の愛をもって償おうと思います。
年老いて行くのは誰にでも訪れます。
もうわがままでいいんですよね。
だってすごくがんばってきたんだもの。
お父さん、お母さん、本当にありがとう!
今年も無事に誕生日を迎えられました。
この記事へのコメント
めぐさんお誕生日おめでとう!と同時にお母さんの出産記念日おめでとうございます。
18日に、大阪で藤田さん、荒浪さん、と会いましたよ。昔みんなで北海道に行った話で盛り上がりましたよ。
めぐさん、これからも益々輝いていてね。
18日に、大阪で藤田さん、荒浪さん、と会いましたよ。昔みんなで北海道に行った話で盛り上がりましたよ。
めぐさん、これからも益々輝いていてね。
Posted by たか at 2010年04月20日 00:18
☆たかさま
まあ、大阪からわざわざコメントいただきまして、ありがとうございます。
荒浪さんにはGWに会う予定ですよ。
北海道楽しかったですよね。
たかさんにも本当に会いたいですよ。
大阪行っちゃいますか!
まあ、大阪からわざわざコメントいただきまして、ありがとうございます。
荒浪さんにはGWに会う予定ですよ。
北海道楽しかったですよね。
たかさんにも本当に会いたいですよ。
大阪行っちゃいますか!
Posted by meg at 2010年04月20日 00:50
megさんのご両親への感謝の言葉・・・
読んでいて涙が出ました。
私にはまだ父も母もいますが、いつも迷惑や心配を掛けっ放しで親孝行なんか
出来ていません。
時には口うるさくて喧嘩もしてしまうのですが、私の事をこんなに思ってくれるのは両親だけですものね。
この感謝をどういう形で返していけるのかを毎日考えています。
本当に誕生日って、”私を産んでくれてありがとう!”って親に言いたい日ですね。私ももうすぐです。
読んでいて涙が出ました。
私にはまだ父も母もいますが、いつも迷惑や心配を掛けっ放しで親孝行なんか
出来ていません。
時には口うるさくて喧嘩もしてしまうのですが、私の事をこんなに思ってくれるのは両親だけですものね。
この感謝をどういう形で返していけるのかを毎日考えています。
本当に誕生日って、”私を産んでくれてありがとう!”って親に言いたい日ですね。私ももうすぐです。
Posted by じゃすみん
at 2010年04月20日 00:55

✿✿✿お誕生日おめでとうございます✿✿✿
両親に感謝する日、ワタシの祖母はまだまだ元気なので
おばあちゃんにもありがとうです~。
自分も何度かの出産、流産を経験して
人の命の繋がりって不思議だな~、と思いました。
それからワタシは未熟児と反対の『過熟児』、つまり
予定日を過ぎて生まれたそうなんですが
ホントは3月に生まれてたかもしれない。
そうなると今いる昔からの友達は、後輩になって
長い付き合いはなかったかもしれないし
仕事も違ったかも。
今のダンナとは出会わなかったかもしれない。
特に4月生まれは数日、誕生日が違っただけで
全く違った人生だったかもしれないですよねー。
この日を選んでmegさんが生まれたこと、
意味があるんですね♪
両親に感謝する日、ワタシの祖母はまだまだ元気なので
おばあちゃんにもありがとうです~。
自分も何度かの出産、流産を経験して
人の命の繋がりって不思議だな~、と思いました。
それからワタシは未熟児と反対の『過熟児』、つまり
予定日を過ぎて生まれたそうなんですが
ホントは3月に生まれてたかもしれない。
そうなると今いる昔からの友達は、後輩になって
長い付き合いはなかったかもしれないし
仕事も違ったかも。
今のダンナとは出会わなかったかもしれない。
特に4月生まれは数日、誕生日が違っただけで
全く違った人生だったかもしれないですよねー。
この日を選んでmegさんが生まれたこと、
意味があるんですね♪
Posted by かえるのりんりん
at 2010年04月20日 06:18

お誕生日おめでとう(^^♪
素敵な誕生日迎えられるんでしょうね~
今日はどこでお祝いされるのかな。
家事も楽しんで頑張ってられるみたいで
見習わなくちゃと思っています。
お母さんも幸せと、megさんへの感謝の気持ちでいるんでしょうね…
素敵です☆
素敵な誕生日迎えられるんでしょうね~
今日はどこでお祝いされるのかな。
家事も楽しんで頑張ってられるみたいで
見習わなくちゃと思っています。
お母さんも幸せと、megさんへの感謝の気持ちでいるんでしょうね…
素敵です☆
Posted by こっこ
at 2010年04月20日 06:56

お誕生日おめでとうございます。
megさんのお父様への想いに胸が熱く
なりました。
米嫁の父も昨年1月、難病を十数年患った末に他界しました。
「もっと生きていてほしかった」と
思い出すと今でも涙が止まらなくなります。
娘が小学校の先生に、「誕生日はプレゼントをもらったり、ケーキを食べたりする日じゃなくて、お父さん、お母さんに「産んでくれてありがとう。って感謝する日なんだよ」。と
教えられてきた年から、毎年、「産んでくれてありがとう」と言ってくれます。
米嫁はその言葉を聞いて、自分は両親にこんな当たり前の事をずっと言えていなかったと恥ずかしくなりました。
本当に親には感謝しないといけませんね。
長くなってしまいました。ごめんなさい。
megさんにとって幸せ一杯の一年になりますように。
megさんのお父様への想いに胸が熱く
なりました。
米嫁の父も昨年1月、難病を十数年患った末に他界しました。
「もっと生きていてほしかった」と
思い出すと今でも涙が止まらなくなります。
娘が小学校の先生に、「誕生日はプレゼントをもらったり、ケーキを食べたりする日じゃなくて、お父さん、お母さんに「産んでくれてありがとう。って感謝する日なんだよ」。と
教えられてきた年から、毎年、「産んでくれてありがとう」と言ってくれます。
米嫁はその言葉を聞いて、自分は両親にこんな当たり前の事をずっと言えていなかったと恥ずかしくなりました。
本当に親には感謝しないといけませんね。
長くなってしまいました。ごめんなさい。
megさんにとって幸せ一杯の一年になりますように。
Posted by 米嫁 at 2010年04月20日 09:14
☆じゃすみんさま
そうですね。最近は母には言葉を選んで話すようにしています。
ちょこっとムッときても、それは表面に出さないように抑えて。
そうはいってもお互いの気持ちってのがあるので、一筋縄ではいかないけど。
また語ろうね。
じゃすみんさんもあと少しだね。
恥ずかしいけど、ご両親にありがとう、なーんて言ってみて。
☆かえるのりんりんさま
人が生まれてくるのは奇跡だと聞いたことがあります。
そして、両親を選んで魂の修行のために人としてこの世に誕生するんだって。
普段そんなこと考えたりしないけど、
誕生日だけは、そこんとこ意識していけたらいいなーと思います。
りんりんさんもいろいろな経験を積み、素晴らしい修行をされているのですね。
そして、偶然と思っている必然を大切になさっていると私は感じます。
☆こっこさま
ありがとう!
今日はお祝いしないかなー。ゆうべうちの王子様帰宅後、(いつも通り終電)
2人で発泡酒350を1本いただきました。
私の誕生にはきちんと意味があるんだ、って意識して
少しでも役目を果たすように努めたいな。
☆米嫁さま
朝から泣かせてしまったのですね。
私も父を思い出すとたまらなくなります。
病気というのは様々なことを教えてくれます。自分でも家族でも。
それはそれで勉強なんでしょうね。
娘さん、そして先生、素晴らしいですね。
それは気づけばいつだって遅くないと思います。
これからそうすればいいだけですから。
全てのことに意味を持たせるのは自分次第かもしれないですね。
コメントありがとうございます。
しっかりと胸に刻みました。
そうですね。最近は母には言葉を選んで話すようにしています。
ちょこっとムッときても、それは表面に出さないように抑えて。
そうはいってもお互いの気持ちってのがあるので、一筋縄ではいかないけど。
また語ろうね。
じゃすみんさんもあと少しだね。
恥ずかしいけど、ご両親にありがとう、なーんて言ってみて。
☆かえるのりんりんさま
人が生まれてくるのは奇跡だと聞いたことがあります。
そして、両親を選んで魂の修行のために人としてこの世に誕生するんだって。
普段そんなこと考えたりしないけど、
誕生日だけは、そこんとこ意識していけたらいいなーと思います。
りんりんさんもいろいろな経験を積み、素晴らしい修行をされているのですね。
そして、偶然と思っている必然を大切になさっていると私は感じます。
☆こっこさま
ありがとう!
今日はお祝いしないかなー。ゆうべうちの王子様帰宅後、(いつも通り終電)
2人で発泡酒350を1本いただきました。
私の誕生にはきちんと意味があるんだ、って意識して
少しでも役目を果たすように努めたいな。
☆米嫁さま
朝から泣かせてしまったのですね。
私も父を思い出すとたまらなくなります。
病気というのは様々なことを教えてくれます。自分でも家族でも。
それはそれで勉強なんでしょうね。
娘さん、そして先生、素晴らしいですね。
それは気づけばいつだって遅くないと思います。
これからそうすればいいだけですから。
全てのことに意味を持たせるのは自分次第かもしれないですね。
コメントありがとうございます。
しっかりと胸に刻みました。
Posted by meg at 2010年04月20日 09:28
あらためまして、お誕生日
おめでとうございます♪
すてきな1年になるといいですね。
両親への感謝、たいせつな
ことですよね。
僕も2日後に誕生日が
きますので、両親への感謝を
忘れないようにしたいと思います。
おめでとうございます♪
すてきな1年になるといいですね。
両親への感謝、たいせつな
ことですよね。
僕も2日後に誕生日が
きますので、両親への感謝を
忘れないようにしたいと思います。
Posted by 山内 晃 at 2010年04月20日 10:05
megさん♪
お誕生日おめでとうございます。
そして、お母様の出産記念日とともに育児のスタートをきった日ですね。ともに、喜びを分かち合いたいですね。
>その分、母に残りの私の愛をもって償おうと思います。
お母様に対し、愛をもって『償う』よりも、今までの『恩に対し『報いる』』のではないかなと思います。
http://shimochan55dream.eshizuoka.jp/e562911.html#comments
お幸せな記念日をお過ごしくださいね♪
お誕生日おめでとうございます。
そして、お母様の出産記念日とともに育児のスタートをきった日ですね。ともに、喜びを分かち合いたいですね。
>その分、母に残りの私の愛をもって償おうと思います。
お母様に対し、愛をもって『償う』よりも、今までの『恩に対し『報いる』』のではないかなと思います。
http://shimochan55dream.eshizuoka.jp/e562911.html#comments
お幸せな記念日をお過ごしくださいね♪
Posted by しもちゃん
at 2010年04月20日 10:08

めぐさん、お誕生日おめでとうございます(^O^)
たしかに自分の誕生日は両親に感謝する日ですね。
僕も3年前に父親が突然他界しました。
3年たった今も、親父に何もしてやれなかった…
事が悔しくてたまりません。
たしかに自分の誕生日は両親に感謝する日ですね。
僕も3年前に父親が突然他界しました。
3年たった今も、親父に何もしてやれなかった…
事が悔しくてたまりません。
Posted by セニョール at 2010年04月20日 11:06
☆山内晃さま
ありがとうございます。晃さんももう少しですねー。
年齢を重ねるって素敵なことだと思えるようになりました。
是非、ご両親にありがとう!って伝えてください。
☆しもちゃんさま
その通りですね。
償うのではなく、報いる・・・
なんだか深いですね。勉強になります。
ありがとうございます。
☆セニョールさま
うわー、おんなじですね。
でもそれに気づいただけでもよかった、と思うようにしています。
時々胸がきゅーってなりますが、きっと父もそういうこと、あったかもしれません。
繰り返し、繰り返し、だんだんですね。
ありがとうございます。晃さんももう少しですねー。
年齢を重ねるって素敵なことだと思えるようになりました。
是非、ご両親にありがとう!って伝えてください。
☆しもちゃんさま
その通りですね。
償うのではなく、報いる・・・
なんだか深いですね。勉強になります。
ありがとうございます。
☆セニョールさま
うわー、おんなじですね。
でもそれに気づいただけでもよかった、と思うようにしています。
時々胸がきゅーってなりますが、きっと父もそういうこと、あったかもしれません。
繰り返し、繰り返し、だんだんですね。
Posted by meg at 2010年04月20日 12:41
Megさん、お誕生日おめでとうございます!
いい女歴、増えましたね。
私も、父を小学校6年のときに亡くしてます。
姉はパパっこ、私はママっこだったので思い出せる記憶が少ないです。
でも自分の誕生日には母に感謝、父に手を合わせて感謝してまーす。
いい女歴、増えましたね。
私も、父を小学校6年のときに亡くしてます。
姉はパパっこ、私はママっこだったので思い出せる記憶が少ないです。
でも自分の誕生日には母に感謝、父に手を合わせて感謝してまーす。
Posted by Tammy at 2010年04月20日 19:07
☆Tammyさま
そうだったのね。早くにお父様亡くされたのね。
なおのことお母様に感謝しなくっちゃね。
女歴かあ、これから使わせてもらいまーす。
ありがとう。
そうだったのね。早くにお父様亡くされたのね。
なおのことお母様に感謝しなくっちゃね。
女歴かあ、これから使わせてもらいまーす。
ありがとう。
Posted by meg at 2010年04月20日 19:28
こんばんわ~(*^^)v
やっと パソコンからのブログ
復活!!
めぐさんお誕生日おめでとう(^O^)/
私の実妹もきょう 誕生日でした
4月11日は わが愛娘の誕生日
娘からのメール
『お母さん産んでくれてありがとう』
って届きました
やっと パソコンからのブログ
復活!!
めぐさんお誕生日おめでとう(^O^)/
私の実妹もきょう 誕生日でした
4月11日は わが愛娘の誕生日
娘からのメール
『お母さん産んでくれてありがとう』
って届きました
Posted by 風鈴
at 2010年04月20日 20:28

☆風鈴さま
ありがとうございます。
えー!妹さんと同じ?
うう、あのナチス/ヒトラーとも同じです。
私の妹は22日なんですよ。風鈴さんは?
さて、娘さんからのメール、泣けますね。
素晴らしいママですね。感激しました。
私も今日、何度も母にお礼を言いました。
ありがとうございます。
えー!妹さんと同じ?
うう、あのナチス/ヒトラーとも同じです。
私の妹は22日なんですよ。風鈴さんは?
さて、娘さんからのメール、泣けますね。
素晴らしいママですね。感激しました。
私も今日、何度も母にお礼を言いました。
Posted by meg at 2010年04月20日 20:33
私?? 私は 11月10日 (^^)v
娘からのメール
私が「大好きだよ」って送ったら
娘からも「だ~いすき」ってきました
普通なら 「(>_<)」
こんな返信がくるんだけどこの日は素直でしたね ☆
娘からのメール
私が「大好きだよ」って送ったら
娘からも「だ~いすき」ってきました
普通なら 「(>_<)」
こんな返信がくるんだけどこの日は素直でしたね ☆
Posted by 風鈴
at 2010年04月20日 20:51

☆風鈴さま
秋生まれいいですね。かっこいい!
なんか親娘関係いいですね。
私も今からそうなりたいわ。今年母は80歳。
最近はけんかを全くしなくなりました。
私が変わったからだと思います。
風鈴さん、会いたいなー。
秋生まれいいですね。かっこいい!
なんか親娘関係いいですね。
私も今からそうなりたいわ。今年母は80歳。
最近はけんかを全くしなくなりました。
私が変わったからだと思います。
風鈴さん、会いたいなー。
Posted by meg
at 2010年04月20日 23:01

megさんの言うとおり、お誕生日は両親に感謝する日ですよね!
これ読んで、私もウルウルきちゃいましたぁ・・・。
megさんの心の中で、いつもお父様が見守ってくれてますよ。
私は毎晩寝る前に「今日も楽しく元気に幸せに過ごさせてくれてありがとう♪」と亡くなった母にお礼を言って寝てます。
またお墓参りに行こっと。
これ読んで、私もウルウルきちゃいましたぁ・・・。
megさんの心の中で、いつもお父様が見守ってくれてますよ。
私は毎晩寝る前に「今日も楽しく元気に幸せに過ごさせてくれてありがとう♪」と亡くなった母にお礼を言って寝てます。
またお墓参りに行こっと。
Posted by CHICO at 2010年04月21日 09:16
遅ればせながら誕生日おめでとうございます。
両親に感謝する日、自分は映画評論家の淀川長治さんが
永六輔さんに送った言葉としてずいぶん昔に何かで読み
それ以来、言葉では言わないけど心に思うようにしてます。(^_^;)
megさんの新たな歳が楽しい思い出でいっぱいになることを
お祈りします。(^_^)v
両親に感謝する日、自分は映画評論家の淀川長治さんが
永六輔さんに送った言葉としてずいぶん昔に何かで読み
それ以来、言葉では言わないけど心に思うようにしてます。(^_^;)
megさんの新たな歳が楽しい思い出でいっぱいになることを
お祈りします。(^_^)v
Posted by naosuke
at 2010年04月21日 09:41

☆naosukeさま
ありがとうございます。
そうだったのですね。私は20年ほど前にある上司からいただいた言葉でした。
今度言葉にしてみてください。
「ありがとう」って魔法の言葉だ、ってすがた美さんに教えていただいたんです。
言った方も言われた方も幸せになります。
24歳+○歳という年齢を思い切り楽しみたいと思います。
本当にありがとうございます。
ありがとうございます。
そうだったのですね。私は20年ほど前にある上司からいただいた言葉でした。
今度言葉にしてみてください。
「ありがとう」って魔法の言葉だ、ってすがた美さんに教えていただいたんです。
言った方も言われた方も幸せになります。
24歳+○歳という年齢を思い切り楽しみたいと思います。
本当にありがとうございます。
Posted by meg at 2010年04月21日 09:45
☆CHICOさま
みなさんを泣かせてしまったようです。
でも、やっぱりそうなんだ、って思うの。
生かされているんだ。って。
決してひとりではここまで来ることはできなかったんだ、って。
だからいつもみんなにありがとう!だね。
ケーキ異常なおいしさで、家族中大感激しています。
ご商売やれそうね。
素敵なおうちで教室とかやればいいのに。
みなさんを泣かせてしまったようです。
でも、やっぱりそうなんだ、って思うの。
生かされているんだ。って。
決してひとりではここまで来ることはできなかったんだ、って。
だからいつもみんなにありがとう!だね。
ケーキ異常なおいしさで、家族中大感激しています。
ご商売やれそうね。
素敵なおうちで教室とかやればいいのに。
Posted by meg at 2010年04月21日 09:47
1日経ってしまったけど・・・
お誕生日おめでとうございます!!
読んでいて涙が止まらなくなりました。
私も、出産してから誕生日をとても特別に思うようになりました。
そして、こんな思いで自分も生まれた時みんなに喜ばれ、自分が子育てをしてどんなに大変な思いや大切に思われ育てられたかが身にしみてわかりました。
いつの日からか、親にいらだったり、きつい口調で話すようになったり・・・。
出産し、ものすごく反省しました。
今、ママ、ママ、のこの子達にそんな風に接しられたらつらいなと・・・。
誕生日ってすごくステキな日ですよね。
私も、もっと親を大切にしないとなと改めて思いました。
お誕生日おめでとうございます!!
読んでいて涙が止まらなくなりました。
私も、出産してから誕生日をとても特別に思うようになりました。
そして、こんな思いで自分も生まれた時みんなに喜ばれ、自分が子育てをしてどんなに大変な思いや大切に思われ育てられたかが身にしみてわかりました。
いつの日からか、親にいらだったり、きつい口調で話すようになったり・・・。
出産し、ものすごく反省しました。
今、ママ、ママ、のこの子達にそんな風に接しられたらつらいなと・・・。
誕生日ってすごくステキな日ですよね。
私も、もっと親を大切にしないとなと改めて思いました。
Posted by kaokao
at 2010年04月21日 22:12

1日経ってしまったけど・・・
お誕生日おめでとうございます!!
読んでいて涙が止まらなくなりました。
私も、出産してから誕生日をとても特別に思うようになりました。
そして、こんな思いで自分も生まれた時みんなに喜ばれ、自分が子育てをしてどんなに大変な思いや大切に思われ育てられたかが身にしみてわかりました。
いつの日からか、親にいらだったり、きつい口調で話すようになったり・・・。
出産し、ものすごく反省しました。
今、ママ、ママ、のこの子達にそんな風に接しられたらつらいなと・・・。
誕生日ってすごくステキな日ですよね。
私も、もっと親を大切にしないとなと改めて思いました。
お誕生日おめでとうございます!!
読んでいて涙が止まらなくなりました。
私も、出産してから誕生日をとても特別に思うようになりました。
そして、こんな思いで自分も生まれた時みんなに喜ばれ、自分が子育てをしてどんなに大変な思いや大切に思われ育てられたかが身にしみてわかりました。
いつの日からか、親にいらだったり、きつい口調で話すようになったり・・・。
出産し、ものすごく反省しました。
今、ママ、ママ、のこの子達にそんな風に接しられたらつらいなと・・・。
誕生日ってすごくステキな日ですよね。
私も、もっと親を大切にしないとなと改めて思いました。
Posted by kaokao
at 2010年04月21日 22:12

★kaokaoさま
ありがとうございます。
お子様、いらっしゃるって幸せなことですよね。
本当はうらやましいんですよ。
親に対してはついつい・・・わかります。私もそうです。
でも、今は心で一度受け入れて、口に出す言葉はやわらかく!を心がけています。
できちゃいますよ。やってみてください。
いっぱい幸せがやってくると思うな。
ありがとうございます。
お子様、いらっしゃるって幸せなことですよね。
本当はうらやましいんですよ。
親に対してはついつい・・・わかります。私もそうです。
でも、今は心で一度受け入れて、口に出す言葉はやわらかく!を心がけています。
できちゃいますよ。やってみてください。
いっぱい幸せがやってくると思うな。
Posted by meg
at 2010年04月21日 22:54

遅くなりましたが、お誕生日おめでとうございます!(^^)!
産んでもらったことを親に感謝するmegさんの姿勢は、なかなか出来ることではありません。頭が下がる思いです。
感謝することの大切さを教えられた気がします。
私も父を15年ほど前に亡くしました。
月並みですが親孝行したい時には、その親がいないんですね・・・
親孝行と言うより、もっと時間を共有したかったなぁと振り返る度に思います。
今はただ、頂いた命を大切に日々を一生懸命生き抜くことが、父への恩返しだと思ってます。
これからもmegさんにとって素敵な日々が訪れ、幸せに包まれることを祈ってます・・・
産んでもらったことを親に感謝するmegさんの姿勢は、なかなか出来ることではありません。頭が下がる思いです。
感謝することの大切さを教えられた気がします。
私も父を15年ほど前に亡くしました。
月並みですが親孝行したい時には、その親がいないんですね・・・
親孝行と言うより、もっと時間を共有したかったなぁと振り返る度に思います。
今はただ、頂いた命を大切に日々を一生懸命生き抜くことが、父への恩返しだと思ってます。
これからもmegさんにとって素敵な日々が訪れ、幸せに包まれることを祈ってます・・・
Posted by Taka at 2010年04月23日 04:40
☆Takaさま
ありがとうございます。
いやあー、ちょっと反響がありすぎて正直びっくりしています。
Takaさんのおっしゃる通りで、親孝行ってしたいなーと思ってできるものではないのですね。
命を大切にするって1番の親孝行かもしれません。というか、そうでしょう。
壁にぶち当たっても命があれば乗り越えるという課題に向かえます。
応援してくださって、本当に感謝しています。
ありがとうございます。
ありがとうございます。
いやあー、ちょっと反響がありすぎて正直びっくりしています。
Takaさんのおっしゃる通りで、親孝行ってしたいなーと思ってできるものではないのですね。
命を大切にするって1番の親孝行かもしれません。というか、そうでしょう。
壁にぶち当たっても命があれば乗り越えるという課題に向かえます。
応援してくださって、本当に感謝しています。
ありがとうございます。
Posted by meg at 2010年04月23日 09:11