QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
meg
meg
いつだって100%のmegです。
ならいごと.jpという静岡県最大の習い事専門ポータルサイトを運営するお仕事をしています。
naraigoto.jp
その中で教室に行く体験レッスンレポーターさんたち「ならい隊」の隊長をしています。

プライベートでは穏やかでやさしい人になりたくって、猛勉強中です。

2010年04月20日

E-Carnival

今日は、静岡市駿河区のレストラン
ナブノエル」さん
E-Carnivalというイベントがありました。
アミティエノリさんのブログを拝見して
ならい隊のブログに載せなくちゃ!これは行かなくちゃ!
と会場に向かいました。

ナブノエルさんは、外観もとっても素敵なレストラン。
もちろん、中も素敵ですよー。
今度はランチスプーンとフォークで来たいなー。
E-Carnival
ノリさんのプリザーブドフラワー薔薇格別でした。
以前、別の展示会に行ったことがありましたが、
出来が違うというか、センスがいいというか。。。
とにかくとてもキレイ顔05でした。
本物のノリさんは、私のタイプハートどきどき
うふふ。初めてお話しちゃいました。
E-Carnival
seasonさんのスワロフスキーのジュエリーも
センスがキラッと光ります。
E-Carnival
思わず手に取ってそのまま帰りそうになりました。
seasonさんのようにキラキラキラキラ輝いています。
seasonさんとは、ご縁があって電話やメールで
いろいろやりとりしています。
お会いしたのは初めてでした。
素敵な方です。

そして、私のお友達。もう20年以上のおつきあいになります。
静岡市内で窯を持ち、ご主人も陶芸家というともちゃん
なまづやというカフェ山もやっています。
詳しくはこちらから→
E-Carnival
彼女の作品は、とっても温かみのある器ばかり。
いくつか使わせていただいています。
お得な情報も、後日掲載しますねー。

そして、他にも様々な先生方の作品や技術を拝見しました。
E-Carnival
E-Carnival
E-Carnival
E-Carnival

女性にとっては、これだけ充実したコラボ企画って
本当に嬉しいですね。
様々な種類の好きなものばかりが一カ所に集まっているんだもの。
今度はお休みの日にやってもらいたいなー。
だって、仕事中でゆっくり見ることができなかったんだもの。

サプライズがありました。顔08
ノリさんから
「megさん、今日お誕生日でしょ?ちょっと待っててね。」
って、ナブノエルさんの美味しいシュークリームいただきました。顔12
初対面なのに、本当にありがとうございました。
E-Carnival
こーんなにオシャレな箱。
そして花をイメージしたリボンも素敵です。
どこにつけようか今悩んでいます。
E-Carnival
こうなりました。
E-Carnival
E-Carnival
E-Carnival
今度、どなたかにお土産にしたいなーって思いました。

ともちゃんからいただいたプレゼントは後日アップします。
お楽しみに!


同じカテゴリー(イベント)の記事画像
お天気が味方してくれた
昭和通りと神武通りで
玉川大学 玉川学園 夏の夕べ2016
邦楽にうっとり
水見色まで
蓮華寺池公園で音楽祭
同じカテゴリー(イベント)の記事
 お天気が味方してくれた (2016-08-14 23:50)
 昭和通りと神武通りで (2016-07-31 09:12)
 玉川大学 玉川学園 夏の夕べ2016 (2016-07-17 12:27)
 邦楽にうっとり (2016-07-03 10:57)
 水見色まで (2016-07-02 10:11)
 蓮華寺池公園で音楽祭 (2016-05-09 07:55)

この記事へのコメント
megさ~ん!!今日はそちらに行って
いたのですね(笑)いいなぁ。
でもお仕事で行ったとなるとなかなか
ゆっくり見てられませんね~。
でも私はまたmegさんのブログで
自分が行った気になって見ることが
出来ました。
ありがとうございました(笑)
Posted by じゃすみんじゃすみん at 2010年04月20日 22:57
★じゃすみんさま

そうなのよー。本当に行ってよかったというか、行くことができてよかった。
平日だったから、こういうのならじゃすみんさん行けるね。

今日は、わざわざありがとう。
ヘナがんばってみてね。
Posted by megmeg at 2010年04月20日 23:09
megさんもE-carnival行って
らしたんですね♪僕の知ってる
ブロガーさんのほとんどが
行かれてるだけにうらやましいです(笑)

ノリさんからサプライズも
あったみたいで、さすが
ノリさんと思ってしまいました♪

花をイメージしたリボン、
つくっている現場を
見たことがありますよ。
ノリさんの技術にびっくりでした♪
Posted by 山内 晃 at 2010年04月20日 23:43
★山内晃さま

えー?あれノリさんが作ってらしたのですね。
ノリさん、ただものではないですね。
静岡を代表する女性間違いないです。
実際にお会いしてすっかりファンになりました。
ああいうコラボレーション魅力的です。
Posted by megmeg at 2010年04月21日 00:17
megさん☆
 素敵な、丁寧な記事に感動しています、ちょっとうるっときました、ほんとに。そしてシュークリームを食べている現場を見ることができるとは思ってなかったですね~~^^
 これからも情報交換など、いろいろお付き合いをよろしくお願いします。
ありがとうございました!  ノリ
Posted by アミティエ ノリアミティエ ノリ at 2010年04月21日 11:03
☆アミティエ ノリさま

早速見てくださって、ありがとうございます。
しっかりいただきました。本当に美味しいので、今度は私が大好きな方にお土産に使わせていただきます。
そうそう、情報交換したいですねー。
またランチお誘いください。
お忙しいでしょうから、首をながーくして待っています。
応援しています!
Posted by meg at 2010年04月21日 11:18
昨日はありがとうございました!

megさんのブログにこれで3度目?!

すごく素敵にスワロの写真をのせても

らえてうれしいです!

今度はゆっくりお話したいです!
Posted by seasonseason at 2010年04月21日 17:39
☆seasonさま

そうだねー。3度目かな?
昨日は感激の初対面でしたね。
やっぱりかわいらしい方だった❤
レッスン頼みましたよ。今スケジュールを調整しています。
また携帯メールしますね。
今度はゆっくりできるよー。
Posted by meg at 2010年04月21日 18:01
megさん♪

お写真がとても綺麗で作品を引き立たせていますね。
シュークリームはとても素敵なぷれぜんとですね~、心にくい演出です。
5つあるけど、3つはmegさんがしょくしたのかな??
Posted by しもちゃん at 2010年04月21日 19:06
★しもちゃんさま

実物はもっともっとキレイでしたよ。
みなさん実際触れてみたら絶対に欲しくなっちゃうかも!

うー、数チェックですねー。
ひつとは部長、もうひとつは文四郎にいただきましよ。
私は1ついただきました。十分でしたよ。
ここのシュークリームは本当にオススメです。
Posted by meg at 2010年04月21日 20:34
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
E-Carnival
    コメント(10)