QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
meg
meg
いつだって100%のmegです。
ならいごと.jpという静岡県最大の習い事専門ポータルサイトを運営するお仕事をしています。
naraigoto.jp
その中で教室に行く体験レッスンレポーターさんたち「ならい隊」の隊長をしています。

プライベートでは穏やかでやさしい人になりたくって、猛勉強中です。

2010年04月24日

ギャラリー濱村さんで

今日、静岡の街中に出てみました。
ギャラリー濱村さんで素敵な作品展をされていました。

古布工房玉手箱さんが半年に一度の展示販売をされていました。
4/27(火)までやっています。18:00まで(最終日は16:00)
ギャラリー濱村さんは静岡市葵区両替町2-3-1
青葉公園×両替町通りにあります。

入ってすぐのところには
ギャラリー濱村さんで

こんな素敵なお召し物、どうしましょ。
色合いもキレイです。

作品を紹介します。
ギャラリー濱村さんで
こいのぼりです。
そうもうすぐこどもの日ですね。


ギャラリー濱村さんで
これは六地蔵。かわいいです。


ギャラリー濱村さんで
通帳が入るお財布は中に仕切りがあります。丁寧に出来上がっています。
左にあるのは「ふくさ」

ギャラリー濱村さんで
かっこいい!
古い布がこうやって生きるのですねー。


ギャラリー濱村さんで
和柄の洋服もたくさんありました。

ギャラリー濱村さんで
かわいいストラップもあります。

ギャラリー濱村さんで
針山もかわいいですね。

そして、私が思わず母に!
かわいいんだものー。バッグや服につけることができるブローチです。
この表情がたまらないー。
ギャラリー濱村さんで

古布を使ったリサイクルって味があっていいですねー。
火曜日まで開催していらっしゃるそうです。

母も古布をリサイクルして小物を作ってくれます。
行きたがっていました。


同じカテゴリー(イベント)の記事画像
お天気が味方してくれた
昭和通りと神武通りで
玉川大学 玉川学園 夏の夕べ2016
邦楽にうっとり
水見色まで
蓮華寺池公園で音楽祭
同じカテゴリー(イベント)の記事
 お天気が味方してくれた (2016-08-14 23:50)
 昭和通りと神武通りで (2016-07-31 09:12)
 玉川大学 玉川学園 夏の夕べ2016 (2016-07-17 12:27)
 邦楽にうっとり (2016-07-03 10:57)
 水見色まで (2016-07-02 10:11)
 蓮華寺池公園で音楽祭 (2016-05-09 07:55)

この記事へのコメント
わぁ~私の大好物がいっぱい!!
濱村さんはいつも素敵な展示会をしますねぇ。
それにおかめのブローチ。
私の母もすごく好きだと思います。
明日行けたら行こうかな~。
Posted by じゃすみんじゃすみん at 2010年04月24日 21:28
☆じゃすみんさま

うん、見ておいでよ。おもしろいよ。
はがきもいただいたんだけど、そこに載っているのは売れちゃったって。
全体的にお値段は安い!
あ、ネイルやっぱり良いです。
Posted by megmeg at 2010年04月24日 21:58
はじめまして☆
私の未熟なブログを見て下さって、ありがとうございました。
感激です!!!
それにしても、めぐさんのブログ、すっごーく充実してて楽しいです。なんかワクワクします。
出産後、すっかり100%子育て…になってしまっているので、情報不足気味。
早速、月曜日に濱村さんの展示会を覗かせてもらいます♪
Posted by あっちょ at 2010年04月24日 22:12
ギャラリー濱村さんへ
行ってらしたんですね♪

こちらのギャラリーの内装、
うちのお客さん(建築屋さん)が
工事をしたそうです(笑)

六地蔵がかわいいですね♪
Posted by 山内 晃 at 2010年04月24日 22:34
megさん♪

素晴らしい作品ばかりですね~!
布が生き返り、幸せが伝わってくるようです♪
Posted by しもちゃん at 2010年04月24日 22:35
☆あっちょさま

まあ、ありがとうございます。
必死でブログやっています。ネタには全く困らないのですが・・・
載せたいことがありすぎて。
なるべく1日1個にしています。読むの大変になっちゃうし。
子育ては大変ですねー。って私やったことないけど。
甥はかなりみていますが、やはりずっとではないので、本当の苦労はわかりません。
でも、子供のいない私にとっては実は羨ましかったりします。
がんばれー!ママはあっちょさんしかいないからねー。
濱村さん、のぞいてみてください。

☆山内晃さま

またつながっちゃいましたね。
そうそう、お地蔵さまかわいらしいんです。
おかめもかわいいです。
絵心もないとこういうことできないですよね。


☆しもちゃんさま

リサイクルの原点かもしれませんね。
素晴らしいことだと思います。
Posted by megmeg at 2010年04月24日 23:03
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ギャラリー濱村さんで
    コメント(6)