2010年04月28日
cafeなまづやさん♥めぐさn特典
先日おじゃましたE-Carnivalで久しぶりにお会いした
ともちゃんから、お誕生日プレゼントをいただきました。

素敵です
取っ手はこんなに素晴らしい細工が施されています
。

さすがです!
割れたらいや
なので、まだ使えません。
ここぞ!という時におろそうと思っています。
ともちゃんは元同じ会社の同僚さん
今は呑舟庵という陶芸教室をする陶芸家さんです。
そして、cafeなまづやという素敵な
cafeも作ってくれました。
今回、ともちゃんからはもうひとつ、
ブロガーのみなさんにもプレゼント
をいただきました。
cafeなまづやさんでランチまたはお食事された方に
プチデザートプレゼント!
ただし、
「megさんお願いしまーす」
と言ってくださった方のみです。
5/1(土祝)にお友達とcafeなまづやさんにランチに行きます。
店内の様子などは、またブログで紹介しますね。
<cafeなまづや>
営業時間 AM 11:00~PM5:00
ランチタイム AM 11:30~PM2:00
月曜日.火曜日定休
MOBILE 090-8334-8349

駐車場のスペースは4台分ほどです。
なまづやの看板から駐車場までの道は普通車が入れる
道幅ではありますが、かなり狭い小径になっております。
立地上、ご容赦願います。


素敵です

取っ手はこんなに素晴らしい細工が施されています


さすがです!
割れたらいや

ここぞ!という時におろそうと思っています。
ともちゃんは元同じ会社の同僚さん

今は呑舟庵という陶芸教室をする陶芸家さんです。
そして、cafeなまづやという素敵な

今回、ともちゃんからはもうひとつ、
ブロガーのみなさんにもプレゼント


プチデザートプレゼント!
ただし、

と言ってくださった方のみです。

店内の様子などは、またブログで紹介しますね。
<cafeなまづや>
営業時間 AM 11:00~PM5:00
ランチタイム AM 11:30~PM2:00
月曜日.火曜日定休
MOBILE 090-8334-8349


なまづやの看板から駐車場までの道は普通車が入れる
道幅ではありますが、かなり狭い小径になっております。
立地上、ご容赦願います。
この記事へのコメント
とってもゆっくりできそうなお店ですね。
GWに行きたいけど、子供もいるし
無理かな~。
megさんおねがいしま~す!って言いた~い♪
GWに行きたいけど、子供もいるし
無理かな~。
megさんおねがいしま~す!って言いた~い♪
Posted by こっこ
at 2010年04月28日 13:18

☆こっこさま
いつでもやってますよー。
megさん特典もずーっと有効です。
お子さんいらしても大丈夫ですよ。
いつでもやってますよー。
megさん特典もずーっと有効です。
お子さんいらしても大丈夫ですよ。
Posted by meg
at 2010年04月28日 13:23

megさん♪
『なまづや』と言う名前に親近感を感じます。昔から親から『なまづの申し子』と言われていたので・・・。
釣などしたときに、なまづが連れるとうれしくてしょうがなかったですよ~。
今でも、なまづは大好きです。
一度、行きたいお店ですよね~!
『なまづや』と言う名前に親近感を感じます。昔から親から『なまづの申し子』と言われていたので・・・。
釣などしたときに、なまづが連れるとうれしくてしょうがなかったですよ~。
今でも、なまづは大好きです。
一度、行きたいお店ですよね~!
Posted by しもちゃん at 2010年04月28日 15:20
☆しもちゃんさま
おしゃれーなカフェですよ。
一度行ったら、また行きたくなります。
おしゃれーなカフェですよ。
一度行ったら、また行きたくなります。
Posted by meg at 2010年04月28日 16:05
「cafeなまづや」さん、お洒落ですね~
でも、なんで月・火曜日休みなんですかぁ~~(>_<)
うちの定休日と重なっていて、行けません(-_-;)
くやし~(>_<)
でも、なんで月・火曜日休みなんですかぁ~~(>_<)
うちの定休日と重なっていて、行けません(-_-;)
くやし~(>_<)
Posted by Taka
at 2010年04月28日 21:03

5月1日のmegさんがランチの真っ最中に、大きな声で『megさんよろしく!』って叫ぶのが理想的な展開ですかねぇ(>_<)
Posted by きーパパ at 2010年04月28日 21:18
☆Takaさま
あー、そうですねー。
連休中はやってるかもしれないですよ。
HPから電話番号調べて聞いてみてください。
っていうか、1日に伺った時に連休中のお休み聞いてアップします。
ちなみに本当におしゃれなんです。
行かなくちゃ!
☆きーパパさま
はい、その通りです。
そうしたら私がプチデザートお届けします。
なーんてね。
本当に素敵なお店なので、ご家族で行かれたらいいんじゃないかなあ?
これぞ隠れ家って感じですよ。
あー、そうですねー。
連休中はやってるかもしれないですよ。
HPから電話番号調べて聞いてみてください。
っていうか、1日に伺った時に連休中のお休み聞いてアップします。
ちなみに本当におしゃれなんです。
行かなくちゃ!
☆きーパパさま
はい、その通りです。
そうしたら私がプチデザートお届けします。
なーんてね。
本当に素敵なお店なので、ご家族で行かれたらいいんじゃないかなあ?
これぞ隠れ家って感じですよ。
Posted by meg at 2010年04月28日 22:25
とっても素敵なカップですね♪
「cafeなまずや」さん、叔母の家の近くみたいです。
ぜひ行ってみたいです!
陶芸品も大好き(*^_^*)
「cafeなまずや」さん、叔母の家の近くみたいです。
ぜひ行ってみたいです!
陶芸品も大好き(*^_^*)
Posted by ☆ゆうゆ☆ at 2010年04月29日 20:40
☆☆ゆうゆ☆さま
☆がいっぱいになりましたー。
cafeなまづやさんは、古民家で落ち着いた雰囲気のカフェですよ。
店内とか、またアップすることができると
思いますので、楽しみにしていてください。
是非行ってみてくださいね。
合い言葉、忘れなければプチデザートゲットだよん。
陶芸作品はいーーーーーっぱいあります。
☆がいっぱいになりましたー。
cafeなまづやさんは、古民家で落ち着いた雰囲気のカフェですよ。
店内とか、またアップすることができると
思いますので、楽しみにしていてください。
是非行ってみてくださいね。
合い言葉、忘れなければプチデザートゲットだよん。
陶芸作品はいーーーーーっぱいあります。
Posted by meg at 2010年04月29日 21:22