2010年06月11日
ずっとそこにあるのです

私がまだかわいい高校生だった頃からあります。
もっと前からきっとあります。
最近リニューアルしました。
前のあの駄菓子屋風な建物も好きだったんだけどなあ。
藤枝にあるシラハタさん。
ここの黄金まんじゅうはメニューが豊富なんです。
あんこやクリームのほかに惣菜風のがあって、私はそっちも好きかなあ?

この日もめちゃめちゃ混んでいて、種類は豊富なんだけど、
製造が間に合わない状態。
3種類を10個おみやげに買いました。みんな大喜びでしたよー。
あ、シラハタさんは中でも召し上がることができます。
この記事へのコメント
おはようございます。
リニューアルオープンして1年弱ですよねぇ、確か・・?
2月の「くさデカ」でギャル曽根ちゃんが紹介していました^^
こうしてUPしてくれると、また行きたくなっちゃいます。
リニューアルオープンして1年弱ですよねぇ、確か・・?
2月の「くさデカ」でギャル曽根ちゃんが紹介していました^^
こうしてUPしてくれると、また行きたくなっちゃいます。
Posted by コー at 2010年06月11日 06:48
megネーさんにもそんなかわいい時代があったんですね!
自分も同じ頃、○○高校へ自転車で通う帰り道、途中のいっぷくするためにシラハタさんに寄り道。
あんことクリームの黄金まんじゅう二つ買って食べてました。懐かしい~
自分も同じ頃、○○高校へ自転車で通う帰り道、途中のいっぷくするためにシラハタさんに寄り道。
あんことクリームの黄金まんじゅう二つ買って食べてました。懐かしい~
Posted by しんぺい at 2010年06月11日 07:32
☆コーさま
コメントありがとうございます。
1年くらい経つのですねえ。
そしてギャル曽根ちゃんが紹介?
なんだかすごいんですね。知らなかった。
高いものではないし、通りかかったら寄りたくなるお店ですよね。
☆しんぺいちゃん
アハハ。かわいかったよー。(自画自賛)
高校生くらいだと2個は軽いでしょうね。
今度ここにするかねえ。(うそうそ)
コメントありがとうございます。
1年くらい経つのですねえ。
そしてギャル曽根ちゃんが紹介?
なんだかすごいんですね。知らなかった。
高いものではないし、通りかかったら寄りたくなるお店ですよね。
☆しんぺいちゃん
アハハ。かわいかったよー。(自画自賛)
高校生くらいだと2個は軽いでしょうね。
今度ここにするかねえ。(うそうそ)
Posted by meg
at 2010年06月11日 07:40

うちの近くにも以前、
おいしい黄金まんじゅうの
お店があったのですが
なくなってしまったんですよ。
あんこしか食べたことが
ないだけに、ミートソースとか
入れちゃっても大丈夫なの???
と思ってしまいました(笑)
おいしい黄金まんじゅうの
お店があったのですが
なくなってしまったんですよ。
あんこしか食べたことが
ないだけに、ミートソースとか
入れちゃっても大丈夫なの???
と思ってしまいました(笑)
Posted by 山内 晃 at 2010年06月11日 10:45
「しらはた」だとピンとこないんだよなぁ…
「アーミードーナツ」って名前のお店だと思ってましたんでね(>_<)
最近は駐車場もコンクリートになったし、いつもお客さんでいっぱいですね(^-^)/
「アーミードーナツ」って名前のお店だと思ってましたんでね(>_<)
最近は駐車場もコンクリートになったし、いつもお客さんでいっぱいですね(^-^)/
Posted by きーパパ at 2010年06月11日 11:44
☆山内晃さま
有名ですよ。種類が多くて迷った昔と違い、
こみこみで選ぶ余裕がありましぇーん。
総菜系いけますよ!
ちいさいウインナー入っているのもうまうまです。
☆きーパパさま
そうだったねー。
でもアーミーじゃないよー。アミーだよー。
駐車場は楽になしましたね。
久々にかわいらしかった高校時代を思い出しました。
有名ですよ。種類が多くて迷った昔と違い、
こみこみで選ぶ余裕がありましぇーん。
総菜系いけますよ!
ちいさいウインナー入っているのもうまうまです。
☆きーパパさま
そうだったねー。
でもアーミーじゃないよー。アミーだよー。
駐車場は楽になしましたね。
久々にかわいらしかった高校時代を思い出しました。
Posted by meg
at 2010年06月11日 13:00

私もアーミードーナツだと思ってました^^;
先週ミートソースに初挑戦しました!!
やっぱり『あんこ派』です♪
先週ミートソースに初挑戦しました!!
やっぱり『あんこ派』です♪
Posted by atelier_allure
at 2010年06月11日 16:23

黄金まんじゅうって、あんことクリームだけだと思ってました
こんなに沢山種類が有るなら楽しめますね~
惣菜のを食べてみたいです。おやきみたいな味なのかなぁ…

こんなに沢山種類が有るなら楽しめますね~

惣菜のを食べてみたいです。おやきみたいな味なのかなぁ…

Posted by Taka at 2010年06月11日 18:33
なつかし~!
私も高校生の時、帰りに寄り道しましたぁ♪
久しぶりに食べたいな~(^^)
私も高校生の時、帰りに寄り道しましたぁ♪
久しぶりに食べたいな~(^^)
Posted by ☆ゆうゆ☆ at 2010年06月11日 20:53
しらはたさんの近くに親戚のお兄ちゃんがいます。今ほどフィーバーしていない頃(フィーバーっていう言葉古いね)、
中身なしの黄金まんじゅうを焼いてもらっていました。
あの生地のだけでも十分美味しかったなあ。今は忙しくて作ってくれないと
思いますが・・・懐かしいです。
中身なしの黄金まんじゅうを焼いてもらっていました。
あの生地のだけでも十分美味しかったなあ。今は忙しくて作ってくれないと
思いますが・・・懐かしいです。
Posted by じゃすみん
at 2010年06月11日 21:39

あ、この前買いに寄ったところだ~。
ほかほかで美味しかったな♪
また食べたく鳴っちゃった!
ほかほかで美味しかったな♪
また食べたく鳴っちゃった!
Posted by かえるのりんりん
at 2010年06月11日 22:49

☆atelier_allureさま
ミートソースはまだ食べたことがないけど、
お気に入りはマヨネーズコーンや玉子ウインナーです。
要するにマヨネーズの味付けをしてあるのですね。マヨラーです。
でもやっぱりあんこが一番人気なのでしょうね。
☆Takaさま
メニューみているだけでもワクワクしますよね。
惣菜風のは、うーん、サンドイッチとかブリトーを思い描いてみてください。
そんな感じです。でもまあ、まずは召し上がれ。
☆☆ゆうゆ☆さま
そうですかあ。通り道ではなかったのです。
ただ、親友の家と親戚がすぐ近くにあるので、そこに行けば
ここに行きたくなるという動線はありでしたね。
☆じゃすみんさま
焼津っこや藤枝っこはみーんな知ってるよね。
懐かしくて通ると寄りたくなりますね。
まさにフィーバー中だね。
☆かえるのりんりんさま
そうそう、あれ?ブログアップしていませんでした?
そんな記憶が・・・
またお仕事の途中に寄ってみてください。
シラハタさんの回し者ではないけど。
ミートソースはまだ食べたことがないけど、
お気に入りはマヨネーズコーンや玉子ウインナーです。
要するにマヨネーズの味付けをしてあるのですね。マヨラーです。
でもやっぱりあんこが一番人気なのでしょうね。
☆Takaさま
メニューみているだけでもワクワクしますよね。
惣菜風のは、うーん、サンドイッチとかブリトーを思い描いてみてください。
そんな感じです。でもまあ、まずは召し上がれ。
☆☆ゆうゆ☆さま
そうですかあ。通り道ではなかったのです。
ただ、親友の家と親戚がすぐ近くにあるので、そこに行けば
ここに行きたくなるという動線はありでしたね。
☆じゃすみんさま
焼津っこや藤枝っこはみーんな知ってるよね。
懐かしくて通ると寄りたくなりますね。
まさにフィーバー中だね。
☆かえるのりんりんさま
そうそう、あれ?ブログアップしていませんでした?
そんな記憶が・・・
またお仕事の途中に寄ってみてください。
シラハタさんの回し者ではないけど。
Posted by meg
at 2010年06月12日 01:12
