QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
meg
meg
いつだって100%のmegです。
ならいごと.jpという静岡県最大の習い事専門ポータルサイトを運営するお仕事をしています。
naraigoto.jp
その中で教室に行く体験レッスンレポーターさんたち「ならい隊」の隊長をしています。

プライベートでは穏やかでやさしい人になりたくって、猛勉強中です。

2010年06月25日

畑deクッキング&農園でランチ Vol.4完結編

いやあー、長いことひっぱっちゃいましたが、今日で完結です。OK
ブタ?今日は最後まで読んでもらわないと困りますからね。

畑deクッキング&農園でランチ Vol.4完結編
じゃがさん、出来上がりー。

子供たちもいただきますコールを待っています。
畑deクッキング&農園でランチ Vol.4完結編
テーブルの上は・・・
畑deクッキング&農園でランチ Vol.4完結編

畑deクッキング&農園でランチ Vol.4完結編
いっただきまーす。みんなで手を合わせていただきました。
畑deクッキング&農園でランチ Vol.4完結編

のりにごはん乗っけて、ほっそーいなんとかねぎってのと
削ってお醤油につけたかつおぶしを乗っけます。
顔12おいしいですー。
畑deクッキング&農園でランチ Vol.4完結編

カメラ写真はおしまいです。
新鮮な野菜を収穫していただくという贅沢な体験。顔05
お土産もたっぷりです。近所に配らなければ食べきれないくらい。
ブタ?何から何までありがとうございました。

さて、つづきがあります。今日のポイントです。


ブタ?やっちまいましたー。顔16

自動車ダッシュ帰宅して野菜を仕分けし、近所におとどけー。顔02
さあて、夕食はいただいた四葉のクローバーバジルを使ってパスタにしましょう。
松の実やチーズを買いに行ってhand 01レッツクッキングー!ok
松の実とオリーブオイルチーズなどを入れてミキサーでガー
パスタも短めにゆでて、アルデンテに!
混ぜて混ぜて・・・
顔12うわー、おいしそうにできちゃいましたよー。

えっ?
これなあに?

なんか紙みたいのが混じっています。
「食べられません」って書いた紙片が見えました。顔14
そうなのです。
松の実に入っていた保存材までミキサーに入れてしまったのです。顔16

結局もう一度買いに行きましたが、四葉のクローバーバジルは売っていなかった。
青の洞窟のパスタソースを使ってもう一度パスタをゆでていただきました。
がっかりです。
デジカメまで用意してアップしようと思ったのに。顔11

でね!これでは終わりませんでしたよー。
追い打ちをかけるような事件が起きたのです。

家 03帰って来てからお洗濯を2回しました。洋服 M

2回目、やっちまいました顔07

私のハーフパンツの中に入っていたティッシュ
まんべんなく他の洗濯物に。ママがきれいにしてくれました。

はしゃぎすぎたからカツ入れられたのかな。
とりあえず、家族で大笑いしました!

ちゃん、ちゃん、おしまーい。


同じカテゴリー(おでかけ)の記事画像
栗りんランチ&ケーキ
やいづTVに出てきました
浜名湖ガーデンパークの沖縄
ルーシー・リー
しっぺいくん
あらま、近場もゴールデンウィーク
同じカテゴリー(おでかけ)の記事
 栗りんランチ&ケーキ (2016-07-28 10:50)
 やいづTVに出てきました (2016-07-13 15:30)
 浜名湖ガーデンパークの沖縄 (2016-06-20 07:00)
 ルーシー・リー (2016-05-27 08:32)
 しっぺいくん (2016-05-01 17:59)
 あらま、近場もゴールデンウィーク (2016-04-30 16:57)

この記事へのコメント
やっちゃいましたね~
それは・・・うっかり?
それとも天然?どっちかな?
黒いジャガイモが気になるのですが・・・
Posted by しんぺい at 2010年06月25日 06:28
あははは
意外な一面を…(笑)
子供たちの表情が…可愛いね~
Posted by イツキイツキ at 2010年06月25日 07:36
災難続きでしたね〜(>_<;
農園ランチ、めっちゃ美味しそ〜!!素材の美味しさをそのままドウゾ!って感じですね♪
お外で食べるご飯って、余計においしく感じますよね〜w
Posted by やかち at 2010年06月25日 07:50
☆しんぺいちゃん

天然じゃないよ。きっと浮かれてたんだよ。
&たまに料理なんかしようとするから天変地異が起きたって感じ?
黒じゃがさんはね、さつまいもの紅芋みたいなカテゴリーです。
美味しいよー。


☆ヨツキさま

意外って言っていただけて嬉しい!
そうそう。滅多にやらないですよ。
いつも完璧です。(違う方向に)
まあ、そういうこともあるってことで笑っちゃいました。
子供は素直ですね。私もそうありたいと願います。


☆やかちさま

美味しいさえー。
なんか、味が濃いっていう感じでしたよ。
昔からキャンプが好きだったので、たまらなくおいしく感じました。
やーづの海でやっちゃおうかなあ。
Posted by megmeg at 2010年06月25日 12:10
うわ~、ご馳走ですね~!
ウラヤマシイ!羨ましくて眩暈がする~!
じゃなくてお腹が減ってフラフラする~。
さっさとお昼ご飯にします・・・。
Posted by かえるのりんりん at 2010年06月25日 13:22
本当に美味しそう~(*^。^*)
じゃがじゃがも色んなお味でしょ?
そして、海苔にご飯にネギ鰹節、美味しそう
!(^^)!
でも、保存剤は身体に良くないもんね。。。
ドンマイ(*^^)v
Posted by アルテアルテ at 2010年06月25日 13:23
外でみんなで食べる
最高においしいでしょうね
Posted by ダックンダックン at 2010年06月25日 13:46
バジルのパスタ、残念すぎます・・・(T_T)
絶対美味しかったですよね。
もう一回、畑deクッキング&農園でランチの部分だけ読んで、下がったテンション上げておきました(^^)
Posted by エデルエデル at 2010年06月25日 14:42
たいへんだったですね。
保存料とか防腐剤は
ちょっと食べるのに勇気が
いりますよね、とういか
食べちゃいけませんか。

やかちさんに対する
コメント返し、「美味しいさえ~」
に大笑いしてしまいました♪
megさんもこのような言葉
使うんですね~(笑)
Posted by 山内 晃 at 2010年06月25日 17:36
やっちまいました
ありますね~~~
もう ちょい!ってとこでやっちまいました~~!ありますあります
でも また 気分をかえて・・ね
皆さんをぉ笑いにひきこんで
くれてまたそれも良し!
Posted by うさこ倶楽部 at 2010年06月25日 18:53
こんばんは。
やっちまいましたかぁ^^
日本もやっちまったから、チャラですかね^^

そうそう、でね、紫色の食べ物はいったい何?????
Posted by コー at 2010年06月25日 20:15
わ~こういうの大好きです。
贅沢タイムですね~。
ママさんも体調良く楽しまれたこと
嬉しくなっちゃいますね~♡

バジル我が家の庭のプランターにあります。
言ってくだされば、お届しますよ~♪
Posted by こっここっこ at 2010年06月25日 22:04
あちゃ〜(*^^*)
袋の煮るミソラーメン作って食べようとしたら、麺の中から七味の入った小袋が出てくるのと同じ状態ですかね(^○^)
でも中身が違うか…(>_<)

テッシュまみれの洗濯物が目に浮かびます(^○^)
Posted by きーパパ at 2010年06月25日 22:24
皆で仲良く!!
何か目的を持って!!
そんな感じで食べるって最高っすね゚+。(*′∇`)。+゚

小さいころからそんな交友!!
子供にとっても最高な広場っす゚+。(*′∇`)。+゚
Posted by 地元っ子あき地元っ子あき at 2010年06月25日 22:46
☆かえるのりんりんさま

ランチは無事に終了しましたかー?
この前お昼前にお客様と打ち合わせがあった時、
本気で2回、おなかがなっちゃいました。
頭ふらふらするほどお腹すいちゃったんですね。
わかる気がします。


☆YUUさま

やっぱりねー。保存料だかシリカゲルだか知らないけど、
味見で口には入っているので、毒が強いか気になりましたが、
ぴんぴんしているので、ごくごく少量だったと思います。
じゃがさんたちは、どれも美味しかったです。
いもねーちゃんだしねー。


☆ダックンさま

マジでおいしいです。
ここはハウスの中だったのですが、外に間違いないですね。
ハウスってくるくるって丸めると窓みたいのが開いて風も入ってくるんですよ。
梅雨が明けたらみんなでアウトドアランチいいですね。


☆エデルちゃん

なんてかわいいの。エデルちゃんって最高です。
読み直してくれたんだねー。ありがとう。
テンション上げ上げでいきたかったのに、
本当に悲しいできごとでした。
もう同じ失敗はしたくないわー。


☆山内晃さま

あははー。ちゃきちゃきの焼津っこですよー。
東京に出るまでは、バリバリにやーづ弁でした。
そうそう、食べられません、って書いてあるのは、やっぱり遠慮しておいた方がいいです。
もし食べちゃったら感想聞かせてくださいねー。


☆うさこねーさま

うささんもやっちゃうことありますか?
ティッシュって本当にがっかりしますよねー。
特にこの梅雨時では、部屋干しなのでそのはたいたティッシュがまた厄介。
でもねー、今となっては大笑いです。


☆コーさま

チャラにしてくださーい。
あー、もったいないことしました。
さて、紫のはね。なんだろう?
確かビートだったと王子が言っています。ビーツとも言うみたいです。
これがねー、ポリフェノールいっぱいなんだとか。
色に表れていますねー。女性にうれしいお野菜です。


☆こっこさん

うわーん、こっこさーん。ありがとう。
うれしいよー。
バジルのパスタってなんだっけ?
そうそう、ジェノベーゼだ!
あれね、大好きなのよ。
ほちーけど・・・うちも育てると思います。ママが。


☆きーパパさま

同じかもしれません。同じでいいです。
でもねえ、めちゃめちゃキレイな緑色だったんだからあ!
載せようと思ってデジカメ用意して、お皿もいつもより高いの出してあったのに。
たまにそんな女の子気分になったのが間違いのもとだったか!
しばらくは洗濯物の中身見てからやるでしょう。


☆あきぴょん


今度秋もあるよー。あきちゃんだからちょうどいいね。
ブログでお知らせします。
よかったらご一緒しませんー?
Posted by megmeg at 2010年06月26日 00:17
バジルのパスタ美味しそうだったのにね
も~残念(^_^; 又挑戦してください
Posted by すがた美すがた美 at 2010年06月26日 15:39
☆すがた美さま

本当においしそうだったのに、食べられない保存料入りでは・・・
バジルをママに育ててもらいまーす!
Posted by megmeg at 2010年06月26日 18:57
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
畑deクッキング&農園でランチ Vol.4完結編
    コメント(17)