QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
meg
meg
いつだって100%のmegです。
ならいごと.jpという静岡県最大の習い事専門ポータルサイトを運営するお仕事をしています。
naraigoto.jp
その中で教室に行く体験レッスンレポーターさんたち「ならい隊」の隊長をしています。

プライベートでは穏やかでやさしい人になりたくって、猛勉強中です。

2010年07月14日

ロッシー切手

ロッシー切手
この切手。ご存知でしたか?
80円切手×10枚で1,200円。
ブタ?買っちゃいましたー。

だってさあ、あの日本平動物園の人気者
ロッシーがご案内してるんですよ。
静岡を代表するあの方ですよ。

なんと、私の会社のデザイナーさんの
奥様が考案したのだそうです。

こりゃあ、人気でちゃうでしょう。
郵便局もやるうー。OK


同じカテゴリー(お気に入り)の記事画像
やめられない
今の趣味
長いので。
手ぬぐい加工
Paul
さようなら。ありがとう。
同じカテゴリー(お気に入り)の記事
 やめられない (2016-07-27 09:04)
 今の趣味 (2016-07-07 08:37)
 長いので。 (2016-04-27 08:46)
 手ぬぐい加工 (2016-04-15 08:47)
 Paul (2016-04-01 09:04)
 さようなら。ありがとう。 (2016-03-29 20:34)

この記事へのコメント
ご愛顧有難うございました。
一番人気です。
Posted by イツキイツキ at 2010年07月14日 06:58
megさん

こんにちは。
こちらでも始めちゃいました。へへ・・
よろしくお願いいたします。
Posted by しーずしーず at 2010年07月14日 09:05
☆イツキさま(またはヨツキさま)
やっぱり人気あるんですね。
かなり前に購入したのですが、とにかくアップが遅くてねえ。
きっと売り切れちゃいますね。

☆しーずさま
うふふ。チェックしましたよ。お気に入り入れちゃった。
これからもよろしくお願いしますね。
Posted by megmeg at 2010年07月14日 14:13
おぉ~~~~!!
最近・・・日本平動物園!!
結構、良いって話を聞きますぞ(*/ω\*)

今度、白クマ見に行ってみようかな(●´艸`)
Posted by 地元っ子あき地元っ子あき at 2010年07月14日 17:49
☆あきぽんさん
行っちゃってー。あきちゃんは誰と行くんだろう?
今ね、ロッシーは肉球傷めて休養中。
夏休みにはまだ見られるみたいですよ。
299館が最高みたいです。
行ってみてー。
Posted by megmeg at 2010年07月14日 20:19
こんな切手が発売されてたなんて(*_*)
知らなかったです~。欲しいです~。
でも、勿体なくて絶対に使えない…
Posted by あっちょあっちょ at 2010年07月14日 21:22
☆あっちょさま
私も会社の女性に聞いて、買って来てーって頼んじゃいました。
もちろん、使いませーん。
ちょこっとお高いけど、値打ちかな?って。
記念切手って素敵なのが多いですね。
Posted by megmeg at 2010年07月14日 22:03
我が家でもロッシー大人気ですよ!
奥さんが昔から動物園の飼育員の方々と仲良くさせていただいていますのでちょくちょく日本平には出かけます。裏情報が面白いんです。
Posted by しんぺい at 2010年07月14日 22:23
☆しんぺいちゃん
ロッシー大人気?マジで?
(ここ驚くとこじゃあなかったっきやー)
裏情報知りたいなあ。なんだかいいなあ、しんぺいちゃんは。
奥様が素敵なんですね、きっと。
このこのー。
Posted by megmeg at 2010年07月14日 23:37
ロッシーかわいいですね♪
ちょっとくらい割高でも
買っちゃいますよね~。

僕ってよく、シロクマかトトロに
似てるっていろんな人に言われる
ですよね~。たまには誰か、
人に似てるって言われてみたいです(笑)
Posted by 山内 晃 at 2010年07月15日 01:11
☆晃さま
いやー、かわいいものばっかりじゃないですかあ?
しかも人気者!!!
うまく撮れてないけど、本当にかわいくって、
使えません。でも欲しいものですよね。
Posted by megmeg at 2010年07月15日 10:33
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ロッシー切手
    コメント(11)