QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
meg
meg
いつだって100%のmegです。
ならいごと.jpという静岡県最大の習い事専門ポータルサイトを運営するお仕事をしています。
naraigoto.jp
その中で教室に行く体験レッスンレポーターさんたち「ならい隊」の隊長をしています。

プライベートでは穏やかでやさしい人になりたくって、猛勉強中です。

2010年08月03日

池田の森

池田の森
ブタ?行ってみたかったのー。
この日は行っただけだったけど、スプーンとフォークランチしてみたい。

山池田の森って、すごく素敵な町並みなんですよ。
ちっちゃなショップもおしゃれ。
農薬を一切使ってはいけない地域だそうです。
すごいねー。
めっちゃわかりにくい場所にあるってのも魅力的です。顔05
池田の森
池田の森
池田の森

四葉のクローバーなーんかいいよねー。
池田の森
ここにある雑貨やさんが気に入っちゃいました。
池田の森
中にはこんなに素敵なものがいっぱい。
池田の森
池田の森
池田の森
一番薄いグラスだそうです。すごく軽くて美味しくビールのめそうです。
強化ガラスになっているそうですよ。
池田の森
そんでもって、このちっちゃな家具。
池田の森
カメラ(一眼レフ)記念に1枚。
池田の森

このショップのブログもみーっけ!
池田の森の雑貨屋さん

次のするがブログ村はここでランチしましょうか!


同じカテゴリー(おでかけ)の記事画像
栗りんランチ&ケーキ
やいづTVに出てきました
浜名湖ガーデンパークの沖縄
ルーシー・リー
しっぺいくん
あらま、近場もゴールデンウィーク
同じカテゴリー(おでかけ)の記事
 栗りんランチ&ケーキ (2016-07-28 10:50)
 やいづTVに出てきました (2016-07-13 15:30)
 浜名湖ガーデンパークの沖縄 (2016-06-20 07:00)
 ルーシー・リー (2016-05-27 08:32)
 しっぺいくん (2016-05-01 17:59)
 あらま、近場もゴールデンウィーク (2016-04-30 16:57)

この記事へのコメント
池田の森って別空間ですよね?!

少し涼しくなったら、雑貨屋さんに行ってみた

いと思います。
Posted by seasonseason at 2010年08月03日 06:37
興味深深!
行ったらハマリそー!
時間忘れそー!
ミニチュア欲しーーーーい!
Posted by しんぺい at 2010年08月03日 07:13
以前、お花の展示会を
ベーカリーの2階でやらせていただきました(^.^)

天然酵母のパンは
ほんっとに美味しくて
早く行かないと売り切れちゃいますよ!

soe
Posted by Manners-Luxe at 2010年08月03日 09:05
☆sesonさま
行ったことありますう?
雰囲気いいですよねー。ちょっと非日常的。
涼しくなったらなんて言わず、行っちゃってくださーい。

☆しんぺいちゃん
確かに。時間止まるかも。
ひろーい場所ではないけどね。
しんぺいトトロが出てきそうです。

☆soeちゃん
ベーカリーさん、2階があるんですか?
知らなかった。
素敵な場所で素敵な方が作ったお花の展示会?
おしゃれすぎます。
天然酵母パン、チェックチェック!
Posted by megmeg at 2010年08月03日 09:25
へ~、気になります。
農薬使ってはいけない地域って、地球に優しい。そういうのに引かれるお年頃です。

ちっちゃいチェアーたちも、いっぱいディスプレーしたらおしゃれなお部屋になりますね!かわいい :D
Posted by Tammy at 2010年08月03日 09:42
池田の森の雑貨屋さん
拙者のトコにも良く訪問してくれる方ですね(;^_^A
まだ一度もコメントしてないんですけどね( ̄□ ̄;)!!
ってか・・・カフェだったなんて知らなかったぁ\(゜ロ\)(/ロ゜)/
Posted by 地元っ子あき地元っ子あき at 2010年08月03日 10:08
何回かランチしたことありますよ。
スローフードで美味しいです!!
圧倒的に女子のお客さん多し!!

2Fはギャラリーっぽくなっていて
以前私の友人も展示会をしたっけよ。
ほんとに目立たないとこにあるけど、
知る人ぞ知るお店でいつもいつも
混んじゃってるよ。
今度一緒に行きたいですね(誘)
Posted by じゃすみんじゃすみん at 2010年08月03日 10:42
☆Tammyさま
おかげでいっぱい虫が出るそうですよ。
共存です。大丈夫そう?
家具かわいかったよー。ちっこいのにリアル。

☆あきちゃん
家具屋さんはカフェじゃないよ。
べっこにあるのだよ。
どちらもおしゃれです。私には似合わないけどたまにはいいよー。
ボウリング場はないでーす。

☆じゃすみん
私が行った時も女子しかいなかったよ。
お味もいいのね、ならいいねー。
で?誘ってる?
しんぺいちゃん、どうしよう?
汗が緑になっちゃうかもしれないじゃん。
Posted by megmeg at 2010年08月03日 11:19
こんにちは(^O^)

池田の森でパン作ってるの僕の友達ですよ。

今は子育てで週何回かしか行ってないみたいですけど…。

こだわりのあるパンですよねぇ!
Posted by セニョール at 2010年08月03日 11:33
☆セニョールさま
本当に?こりゃあもう一度行かなくちゃ。
まだいただいていないので、次回いっぱい買っちゃいます。
Posted by megmeg at 2010年08月03日 12:35
おこんちで〜っす

池田の森はちょうど一年前にfeelさんに伺いました

バイクに搭載したPND頼みで全く土地勘無しで出掛けたんですがなんとかなるもんですな(^^ゞ

またラスク買いに行きたいなあ(≧∀≦)
Posted by アニー山田 at 2010年08月03日 15:27
ぱんは とっても美味しいです
友人が 近くに住んでいたし
ヨガのお仲間が お勤めもしていたりして
よく買いにいきましたよ
最近行ってないな~~パンキチは
また行かねばですね^^
Posted by うさこ倶楽部 at 2010年08月03日 20:35
☆アニー兄貴
feelさんのジュレとか美味しいそうですねー。
まだ食べたことないんです。
何を召し上がったのかなあ?
PNDっての何ですか?すごそうです。ナビ?
バイク乗らないのでわかんないけど。
また機会があったら行ってみてくださいね。

☆うさこねえさま
うさこさん、パンお好きなんですね。
実は私もなんです。今日のランチもパンでした。
確か4年位前にできたって聞いています。
そのころからうさこさんはご存知だったんですねー。
さすがです。静岡に行った時にでも寄ってみてくださいね。
人気のあるのはすぐに売り切れちゃうって聞きました。
Posted by megmeg at 2010年08月03日 22:24
私もここ、気になっていたんです。
こんなに可愛い物がおいてあるんですね。
今度行ってみます。
お店の雰囲気がよくわかります。
ありがとでござる~~♪
Posted by YouYou at 2010年08月04日 00:47
私もココの大ファンです!
坊ちゃまのパンデビューは、池田の森の白パンでした。
baby連れにも、優しい素敵なお店です。
Posted by あっちょあっちょ at 2010年08月04日 01:06
☆あっちょさま
みーんな気になっていたんですね。
お店はあまり広くないけど、なんだかゆったりできちゃいます。
入り口がわかりにくいので注意してくださいね。
レポートお願いしまーす。

☆あっちょさま
本当?あっちょbabyちゃんのパンデビューがあ?
やっぱり買って食べてみるね。
あーん。そういうことなら早く行きたいな。
でも時間遅いと売り切れだって。
一体何時に行けばいいんだろ?
Posted by megmeg at 2010年08月04日 06:59
megさん、早く行き過ぎてもダメなんですよ^_^;
焼きあがってなくて、出直した事もあるの(苦笑)
お昼頃がBestかな?ノーマルな食パンも、メッチャ美味しいっす(^^)v
Posted by あっちょあっちょ at 2010年08月04日 23:14
☆あっちょさま
うっちょー!(あっちょじゃないんだな)
そうかあ、お昼ぐらいね。少し早ランチに行けばいのだね。
めっちゃ美味しいだなんて、夜なのによだれです。
Posted by megmeg at 2010年08月04日 23:50
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
池田の森
    コメント(18)