QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
meg
meg
いつだって100%のmegです。
ならいごと.jpという静岡県最大の習い事専門ポータルサイトを運営するお仕事をしています。
naraigoto.jp
その中で教室に行く体験レッスンレポーターさんたち「ならい隊」の隊長をしています。

プライベートでは穏やかでやさしい人になりたくって、猛勉強中です。

2010年09月22日

やーづ☆オータムフェスト

やーづ☆オータムフェスト
三連休のど真ん中。
こちらのゴジラさんとデートハートたくさんです。

ちなみに今日のブログは長いので、
面倒な方はご遠慮ください。
画像10枚以上あります。

焼津の新港で行われたたこオータムフェストに行ってきました。
それではダイジェストでどーぞー!

いきなりしんぺいちゃん率いる?
「トロ箱カレッジ」ブースを発見!
やーづ☆オータムフェスト

そこへやってきたぬかPさん
「昨日テレビ01テレビ見たよー」
やーづ☆オータムフェスト
オトコ2人でなにやら秘密の会話をしているようです。

道路ではうさぎ書道ガールズのパフォーマンス。
やーづ☆オータムフェスト

ダンスしながら書道しちゃってます。かわいらしい。
やーづ☆オータムフェスト

こんな仕上がりでした。いいじゃんねー。
やーづ☆オータムフェスト

路上でのパフォーマンススケジュールに
顔10バカウケしちゃいました。
やーづ☆オータムフェスト
てづくり感ばっちり。

キレイだったのでぱちり。
やーづ☆オータムフェスト

福祉大学ブースで濱のマスターにお会いしました。
例の名刺もらっちゃったもんねー。
その後、イルカカツオカーリングを見学。
やーづ☆オータムフェスト
なかなかよくできたカツオに感激しました。

日本酒横町まで作っちゃってます。
やーづ☆オータムフェスト

その先には海海。そしてそこを曲がると
やーづ☆オータムフェスト
海を見ながら昼間っからビールビールは最高でしょうねー。

その先では「焼津群舞」を舞う方々。
みなさんすごいパワーです。
やーづ☆オータムフェスト

海ではヨット 01八丁櫓のイベントが始まりました。
お恥ずかしながら初めて見ました。
接戦で、なかなかおもしろかったですよー。
やーづ☆オータムフェスト

なんかキレイ
やーづ☆オータムフェスト

そしてこんなものまで展示されていました。
やーづ☆オータムフェスト

こちらです↓
やーづ☆オータムフェスト

最後は自動車てんけんくんにご挨拶して、
静岡のさくらおだっくい祭り見学へと出かけて行ったのでした。
やーづ☆オータムフェスト


同じカテゴリー(イベント)の記事画像
お天気が味方してくれた
昭和通りと神武通りで
玉川大学 玉川学園 夏の夕べ2016
邦楽にうっとり
水見色まで
蓮華寺池公園で音楽祭
同じカテゴリー(イベント)の記事
 お天気が味方してくれた (2016-08-14 23:50)
 昭和通りと神武通りで (2016-07-31 09:12)
 玉川大学 玉川学園 夏の夕べ2016 (2016-07-17 12:27)
 邦楽にうっとり (2016-07-03 10:57)
 水見色まで (2016-07-02 10:11)
 蓮華寺池公園で音楽祭 (2016-05-09 07:55)

この記事へのコメント
携帯で観てたら…
やばい時間じゃん!Σ( ̄□ ̄;
夜じっくりPCでみま〜す

朝から元気もらいました(*^ー^*)
Posted by ふわり at 2010年09月22日 06:19
☆ふわりさま
おはようございます。
やばい時間ってなんだろ?
早起きですねー。
今日も素敵な一日となりますように。
Posted by megmeg at 2010年09月22日 06:58
友人がかつおカーリングに出てたんですって!
3回戦進出(^^)vまでは
聞いたけど…
soe
Posted by Manners-Luxe at 2010年09月22日 08:06
オータムではありがとっけネー
まったくおもてなしもせずに・・・
おもてなしプロジェクトではオイラただの戦闘員!
ボスは横にいるカワイ子ちゃん ヌッキー!
若いのにとってもしっかり者、頭が下がります。今後ともよろしくね!
Posted by しんぺい at 2010年09月22日 08:17
オータムフェストからおだっくい祭りに行くなんて〜パワフルですよねー(^○^)
イベントさんでーでしたね(^-^)b
Posted by きーパパ at 2010年09月22日 09:49
ちょいと、しんぺいさんのUPでチェックしたけど・・・megさんのUPでよ~く分かりました。
焼津は熱いねーーー!
どこにそんなパワーがあるんだろ?!
島田人としては、もうすぐ行われる『帯祭り』
賑やかになるといいな。。。!(^^)!
Posted by アルテアルテ at 2010年09月22日 11:45
☆soeちゃん
本当?カツオカーリング難しそうだったよ。
3回戦まで進出したなんてもしかしたらすごいかもしれないね。
来年はチーム作って出ちゃう?

☆しんぺいちゃん
こちらこそー。しんぺいちゃん、ちゃんとブースにいたっきね。
ヌッキーかわいかったよね。よろしく伝えてね。
若いし、アイドルだね。
ある意味しんぺいちゃんもアイドル?

☆きーパパさま
しょんなかったんだー。
王子が仕事行くって言うもんで、ならおだっくいでも行ってみるか!
って思って、静岡の街中で降ろしてもらったんだ。
その様子はまたアップしまーす。
イベントサンデーでしたー。
Posted by megmeg at 2010年09月22日 11:46
こんにちは。
でっかいバナナ
結構気に入っちゃいました。

食べられないですよね・・・
Posted by rohikianrohikian at 2010年09月22日 12:04
楽しそうなイベントでしたのね~。
友人が行ったみたいです。
暑い日に、ビールはいいですね!
子供達は紙芝居にパフォーマンスに
楽しんだようですよ~。
Posted by かえるのりんりんかえるのりんりん at 2010年09月22日 13:06
焼津やりますね~
かつおカーリングって笑えるし!

オータムフェスといってもみんな真夏の格好してますね、魚河岸Tシャツで!かわいいです。
Posted by Tammy at 2010年09月22日 14:39
八丁櫓のところにいたんですねー。
お会いできなかったけれど、結構近くにいたのかもしれません。
てんけんくん(名前知らなかった)も見ました。
あの暑さ・・・
中の人の体調が心配になっちゃいました。
あっ、人なんて入ってませんか??
Posted by エデルエデル at 2010年09月22日 16:38
何!?( ̄□ ̄;)!!

megさんってゴジラと付き合ってるの!?

・・・・・

\(゜ロ\)(/ロ゜)/


拙者も草デカ見ました(;一_一)
そしてカツオカーリング!!
久しぶりに見ました(;一_一)

ちょっとした面白い写真が沢山でしたね(●´艸`)
Posted by 地元っ子あき地元っ子あき at 2010年09月22日 18:21
誰かのブログでmegさんがこのお祭りに行くって言ってたから、テレビで紹介された時 megさんいないかなぁ~?って探しちゃった(笑)
いなかったし~~

お魚満載!さすが「焼津」って感じだね♪
Posted by さくらんぼ。さくらんぼ。 at 2010年09月22日 18:25
すごい活気ですね~~
めぐさんみたいなパワフルな女子が
たくさんいそうですね!  ノリ
Posted by アミティエ ノリアミティエ ノリ at 2010年09月22日 21:46
焼津、盛り上がってますね~!
魚河岸シャツも知名度ガンガンUPしてるしぃ☆
同じ港町”清水”出身の私としては、もうちょっと清水にも頑張って欲しいな~って思います。
Posted by あっちょあっちょ at 2010年09月22日 21:59
新聞で見て気になっていたこのお祭り。
すごくたのしそ~う!
魚河岸シャツいっぱい着てる!
来年いってみようかな~
Posted by kaokaokaokao at 2010年09月22日 22:50
☆YUUさま
しんぺいちゃん頑張っていましたよ。
焼津って何か特殊かもしれないですね。
盛り上がるのが大好きな市民かも!
私の写真が全てではないのですが、案外楽しめるイベントだった気がします。
来年もやるのかなあ。
島田も盛り上がっているんじゃないかしら。

☆ rohikianさま
あー、バナナ、かぶりついておけばよかった。
たぶんこちら、ワハハの下ねたで使うやつじゃないかなあ?
食べてみてないからわからないけど、おいしそうではなかったですよ。

☆りんりんちゃん
お子様いらっしゃったの。
っていうか紙芝居とかあったんだねー。
全然知らなかった。暑すぎたこと、次の予定があったこと、
もっとゆっくり堪能してくればよかったなあ。

☆Tammyちゃん
そうそう、まだまだ30度オーバーですよ。
暑い暑い。熱い熱いです。
焼津のイベントの中ではかなりの集客力があるんじゃないかなあ。
来年はイケルよ。

☆エデルちゃん
私ね、見ちゃったの。テンケンくんの頭が外れていて、
車の中でおっちゃんがお弁当食べているとこ。
いけないものを見てしまったという罪悪感でいっぱいです。
近くにいたのねー。結構人がいたからわからなかったのね。
それに、王子ったら頭にタオル巻いていたから
ぴっかり光っていなくってわかりにくかったかもね。
うふふ。

☆あきちゃん
ゴジラさん、私の新しい彼よ。素敵でしょ。
っていうか、焼津のイベントでなんでゴジラなのかは不明です。
草デカすごかたよねー。
そして、カツオカーリング、私は初めて目の当たりにしたんだよ。
結構キレイだったよ。
あきちゃん、会いたいねえ。

☆さくらんぼ。ちゃん
ありがとうね。最近会ってないからさくらんぼ。ちゃんパワーが不足中だよ。
テレビ来ていたみたいだね。
王子と一緒だったから、優先するのは王子との時間。うっふん。
またランチとか誘ってねー。

☆ノリさま
私も初めて行ったんだけど、案外集客力のあるイベントだったよー。
焼津は漁師の街。女子強いですよ。
まあ、私は可憐な花のようだ、なんて言われていますが。

☆あっちょさま
清水は清水のいいとこがあって、焼津もそう。
地元を愛する人間としては、もっともっと盛り上がれ〜
って感じがしていますよ。
清水もがんばれば清水シャツとかで盛り上がるって思うけどなあ。

☆kaokao ちゃん
来年いらっしゃるようなら、待ち合わせをしましょう。
kaokaoちゃんには会いたいんだなー。
案外ね。地元焼津もやってくれるなーって感じだったよー。
Posted by megmeg at 2010年09月23日 00:35
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
やーづ☆オータムフェスト
    コメント(17)