QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
meg
meg
いつだって100%のmegです。
ならいごと.jpという静岡県最大の習い事専門ポータルサイトを運営するお仕事をしています。
naraigoto.jp
その中で教室に行く体験レッスンレポーターさんたち「ならい隊」の隊長をしています。

プライベートでは穏やかでやさしい人になりたくって、猛勉強中です。

2010年10月09日

プランターさつまいもと父母

プランターさつまいもと父母
ばあばが作ってくれたプランターさつまいも
収穫時期山を迎え、カエルぶんしろう張り切っています。

プランターさつまいもと父母
おっ!
うーん、あんまり大きくならなかったねー。
時期が遅かったこと、そして日陰だったこと。
残念でしたが、hand 01もしや!と

プランターさつまいもと父母
ぶんしろうの手、わかります?↑
なーんか遠慮っぽいと思いませんか?
汚れるのが好きではないのです。
変なところ、潔癖性なのかも。顔10

プランターさつまいもと父母

結局、全部でこれだけでしたー。顔11
ひょろひょろだけど、おいしくいただきましたよ。

ばあば「来年は日なたで大きいの作ってあげるねー」
80歳、頼もしい!


花束  花束  花束  花束  花束
今月5日は、父の命日でした。
もう丸2年が経ってしまったのです。
晩年、認知症だった父に言えなかったこと。
「ありがとう」
そう言えたのは病院で息を引き取った直後でした。
今更ながら偉大な父を誇りに思います。

母にはもっともっと触れて、もっともっとありがとうって言いたいな。
自己満足なんだけどね。
それでもいいや。


同じカテゴリー(文四郎)の記事画像
夏休みの1日
母の手作り魚河岸シャツ
アルバイト9日目
栗りんランチ&ケーキ
琉球堂さんで踊りました
なぬ?わんちゃん用?
同じカテゴリー(文四郎)の記事
 夏休みの1日 (2016-08-17 15:43)
 母の手作り魚河岸シャツ (2016-08-12 09:45)
 アルバイト9日目 (2016-08-01 22:33)
 栗りんランチ&ケーキ (2016-07-28 10:50)
 琉球堂さんで踊りました (2016-07-25 08:20)
 なぬ?わんちゃん用? (2016-07-22 09:02)

この記事へのコメント
『ありがとう!』って言葉大好きです。
自己満足なんかじゃないですよー
お母さん、幸せでしょうね♡♡♡
Posted by こっここっこ at 2010年10月09日 07:05
ブンブン!ますます男っぽくなってきたね♪

お父さんへの「ありがとう」は今から、いっぱいいっぱい言えばいいよ♪

生前よりも、遥かにmegさんの近くにいるから♪聞こえてるよきっと♪
megさんの優しい声が、、、、、♪

遅くないよ♪今からが絆深める時♪
肉声だけが、声じゃないから♪

心の声で、これからは会話できるじゃん♪


お父さん、守られてるよ。大丈夫♡

私もね、お父さんと、
毎日会話してるんだ(*^^)v
Posted by YouYou at 2010年10月09日 08:22
ぶんしろーくん、その指はなんだね?
虫とかも嫌いなのかな?
Posted by ダックン at 2010年10月09日 08:46
ぶんちゃん ちょっとおっきくなったようね^^
そんな気がしますよ^^
昔の諺だね 親孝行したい時は
親はなし!ってね。 
土と親しむ。。お母様は
きっとこれからも お元気で過ごされることでしょう!^^
Posted by うさこ倶楽部 at 2010年10月09日 09:50
お母さん、大事にされていますね。。。
私は、女手一つで40年の母と喧嘩をして
しまいました・・・(;一_一)
どっちが悪いのないんですけどね・・・megさんの、「ありがとう」が私には足りないんだ。と、今反省しています・・・(*_*;
褒められて怒る人はいませんものね。。。
歳取った人を悲しませちゃいけませんね…肝に銘じます。(__)
Posted by アルテアルテ at 2010年10月09日 11:15
ありがとうって言うの身内になればなるほど

言うの難しいですよね?!

でも感謝の気持ちは大事にしないとと最近は

気をつけています!
Posted by seasonseason at 2010年10月09日 13:14
☆こっこちゃん
母に対しては、みんなイロイロあるみたいだけど、
やっぱりねー。感謝しなくっちゃ。
無償の愛って親は子どもに与えてくれているものね。
こっこちゃんもママ。それだけで素敵なことだと思います。

☆Youさん
ありがとう。本当にありがとう。
父親は亡くしてからいろいろ湧いて来ちゃって。
晩年がまた大変だったから。父が一番歯がゆかったと思うの。
でも、私はちゃんと愛を受け取ったわ。
だからずっとずっとありがとうだよね。
ブンにまた、会ってね。

☆ダックンくん
ブンの手でしょー。全く情けないよ。
「ママー。ガブいるう?」
と不安げに聞きます。
我が家ではくものことをガブリエルと呼んでいるのです。
いないと言ってももう一度聞かれます。
虫全般にダメ。カブトムシもダメ。
ダックンさん、なんとか鍛えてやってくださいな。

☆うさこさん
まあ、ありがとうございます。
母は、(自分で言うのもなんですが)とっても素敵な女性なんです。
ちょっとね、素直になれないだけで、
そこはもう私が汲み取っていかないといけないんですね。
ずっと元気で過ごせる!その言葉ありがたいです。

☆YUUさま
いやあ、こんな私が言うのもなんですが、
私も歳なんだな、って思います。
でも、自分の親に対してってお互い素直になれなかったりします。
グッとこらえること、たまにしてますが。
でも親子って喧嘩もありだと思いますよ。
私は同居なので喧嘩しちゃうと大変なことに!
ありがとう、って無意味に言うとびっくりされるけど、
私は今から練習していこうと思います。

☆seasonちゃん
そうそう、身内ほど難しいかもしれないねー。
私もそうだよ。
でも、今起こっていることは無駄がないと教えてくださった方がいて、
いろいろ起こること、全て自分のためなんだってー。
えーーーーーー?
って感じだけど、嫌なことほど、そう考えるようにすると
案外立ち向かえる気がしますよー。
ありがとうは魔法の言葉のようです。
Posted by megmeg at 2010年10月09日 16:24
お久しぶりです(^^ゞ
megさんのブログは、いっつも充実してて楽しいな~。
文四郎君の手つき、イイ!可愛すぎる!!
私は自分の両親を同居して、40過ぎた今でも甘えっぱなし、頼りっぱなし…
な~んにも親孝行してあげてないかも。
心の中で感謝してても、口に出すのって照れくさくて。
でも、それじゃ伝わらないんですよね~(反省…)

それにしても、Partyのドレスアップしたmegさん、綺麗過ぎますよ!
女優さんみたいっ!マジで。
近々ランチしたいですね♪
Posted by あっちょあっちょ at 2010年10月10日 00:26
☆あっちょちゃん
あの手つきは本気だよ。
土の中になにかいたらイヤだなあ、という気持ちがそうさせています。
私も自分の母と同居だよん。
確かに甘えているなあ。うん。うん。
ま、たまにはありがとう、言っちゃえー!
女優とランチするう?
kaokaoちゃんも一緒に!って前にも言ったっけねえ。
日にちご指定くださーい。
Posted by megmeg at 2010年10月10日 20:31
私は 素直にありがとうが
言えないなぁ・・
心では 感謝してるんだけど、、
なかなか 伝えられないかも。。

この間 megさんが言ってたみたいに
マッサージならできる!!
Posted by ざつは at 2010年10月10日 21:06
☆ざつはちゃん
言えないよねー。
一度思い切ってちっちゃな声で。。。とか?
一歩一歩かもねー。
そうそう、ざつはちゃんはトリートメントできちゃうもんね。
それもひとつの手段だよねー。
Posted by megmeg at 2010年10月10日 21:56
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
プランターさつまいもと父母
    コメント(11)