QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
meg
meg
いつだって100%のmegです。
ならいごと.jpという静岡県最大の習い事専門ポータルサイトを運営するお仕事をしています。
naraigoto.jp
その中で教室に行く体験レッスンレポーターさんたち「ならい隊」の隊長をしています。

プライベートでは穏やかでやさしい人になりたくって、猛勉強中です。

2010年10月16日

チョークアート展★明日まで!

チョークアート展★明日まで!

静岡市「ペガサート」地下でやっているチョークアート展
明日までだってー。
チョークアート展★明日まで!

イーラブロガーの「ちょーくさん」と待ち合わせ。
ちょーくさんとのランチはまた紹介しますね。すごいんだから。

さて、チョークアート展。
見たい?
見たいよね。(スー兄やん風顔05
こんな感じですよー。
チョークアート展★明日まで!
チョークアート展★明日まで!
チョークアート展★明日まで!
チョークアート展★明日まで!
チョークアート展★明日まで!
チョークアート展★明日まで!
チョークアート展★明日まで!

これは近くで見たくなりませんか?
では、ちょこっとね。
チョークアート展★明日まで!

んで、↓ こんなハートたくさんかわいい道具を使うそうです。
チョークアート展★明日まで!

もーっとアップにするとね、ちょーくの感じ出ているのがわかります。
チョークアート展★明日まで!

カップ 01カフェにピッタリだし、
店頭にこんなキュートな看板があったら
のぞいてみたくなっちゃいますよねー。
静岡の街がチョークアートでいっぱいになったら、かわいいだろうなあ。

体験も1,000円でできるみたいですよ。
予約は054-253-8267だそうです。

初めてホンモノを見ました。
顔05かわいすぎます。
明日までみたいだから、行ってみてー。


同じカテゴリー(おでかけ)の記事画像
栗りんランチ&ケーキ
やいづTVに出てきました
浜名湖ガーデンパークの沖縄
ルーシー・リー
しっぺいくん
あらま、近場もゴールデンウィーク
同じカテゴリー(おでかけ)の記事
 栗りんランチ&ケーキ (2016-07-28 10:50)
 やいづTVに出てきました (2016-07-13 15:30)
 浜名湖ガーデンパークの沖縄 (2016-06-20 07:00)
 ルーシー・リー (2016-05-27 08:32)
 しっぺいくん (2016-05-01 17:59)
 あらま、近場もゴールデンウィーク (2016-04-30 16:57)

この記事へのコメント
こんにちは。
先ほど行ってきました
チョークってあんなにいろんな色があってびっくり!!
かわいい~って心の中で叫んで帰って来ましたw
Posted by ふわり at 2010年10月16日 14:34
☆ふわりさま
まあ、早速行ってこられたのですね。
さすがです。
色はね、絵の具みたいに混ぜて、微妙な色を出すんですって。
グラデなんかかかっちゃって、立体的。
指の腹で混ぜ合わせるんだってねー。
かわいいので、自宅にあってもなかなかいいじゃん、
って思っちゃいました。
表札にしてもいいんじゃないかなあ?
Posted by megmeg at 2010年10月16日 15:18
僕も先ほど行ってきましたよ。
ふわりさんとお会いしなかった
ということは、入れ替わり
だったかもしれないですね。
Posted by あきら at 2010年10月16日 18:27
行ってきましたね~☆

チョークアート作家さんと
ご一緒だったんですね~(^^)

あ~、
体験やって見たかった(>o<")
Posted by Junkman! at 2010年10月16日 20:27
かわいすぎる!!!

こうやって絵を書けることがすごい!!!
Posted by seasonseason at 2010年10月16日 20:41
☆あきらさま
あら。ふわりさん、ご存知なんですか?
いいな、いいなあ。
チョークアートってかわいらしくて好きです。

☆Junkman!さま
えへへ。ブログ見ましたよ。
実は、イーラブロガーのチョークアート作家さんと
約束してあったのでラッキーなことに見ることができたのですよ。
体験はしなかったけど。

☆seasonちゃん
私もすごいと思う。
でもね、seasonちゃんも素敵なアクセやプリザ作れちゃうでしょ。
私からしたらおんなじだよ。
Posted by megmeg at 2010年10月16日 20:58
,え~~!!
皆さん、行ってらしたんですね!!
凄い!ブロガーさん集合ですね♪
それにしても、奇麗なアート♪
チョークって、あのチョーク?
それとも、アート用があるのかな?
Posted by YouYou at 2010年10月16日 22:16
☆Youさま
私はイーラブロガーのちょーくさんと前から約束していたの。
チョークは専用のチョークみたいだよ。
Youさんのヨガのクラスの看板にいいかも!
Posted by meg at 2010年10月16日 22:57
※megさん※
「チョークアート」素晴らしいですねー
是非、見たいですねー(^^)
この方は定期的に展示会やりますか?
Posted by TOBIYANTOBIYAN at 2010年10月17日 00:45
☆YOBIYANさま
そうなんですよお。和風が得意なのはリンクはっているちょーくさん。
彼女しかできないことがあります。
今度直接お話しますねー。うふふ。
展示会ですかあ。どうだろう?
定期開催はないかもしれないですね。
島田もチョークアートでにぎやかになったら素敵でしょうね。
Posted by megmeg at 2010年10月17日 00:51
見たかったよー(>_<)
島田の方もいるみたいだから 直撃インタビュー行ってみるかな へへっ
Posted by 風鈴 at 2010年10月17日 03:31
最近、チョークアートをプレゼントされてから、凄く興味津々なんです(*^-^)b

見に行きたかったなぁ…
今日で終わりかぁ…残念(-.-;)
1000円の体験も受けてみたかったですよ~(T_T)
また何かチョークアートの情報が有ったら教えて下さいm(_ _)m
Posted by Taka at 2010年10月17日 04:59
☆風鈴さま
島田にもいるんだねえ。知らなかったあ。
だんだん広がって行くといいね。
隣の晩ご飯も直撃してきてよー。

☆Takaさま
いいなあ。プレゼントしてもらったんですね。
体験は昨日だけだったみたいです。
あんなの自分で描けたらいいですよねー。
鮮やかな色は絵の具みたいに混ぜるんだけど、
指で、ってとこが気に入りました。
情報流しますねー。
Posted by megmeg at 2010年10月17日 07:59
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
チョークアート展★明日まで!
    コメント(13)