2010年10月20日
きんつば持って

きんつばを持って行ったのは、大親友のところ。
彼女の娘さんのお誕生日プレゼント

ぶんしろうとおでかけしたのでした。
今は、ぶん、病院でがんばっています。
あと一週間くらい入院すれば退院できるようです。
このお話はちょっと前のお話です。
こんなお返しいただいちゃった。

しゃれていますよね。
彼女の家、突然行ってもいつもめちゃめちゃキレイ

そして、



うーん、見習いたい。

梅×酢を作ったから、とジュースにしてくれました。


甘さ控えめで、おいしかったんだけどなあ。
おこちゃまには少々甘みが欲しかったのかもね。
でもね、ちゃんと「ありがとう」


顔をしっかり持って引き寄せてキープ。
うまいぞ!ぶん!
素敵な家に住む、美女でしたー。
この記事へのコメント
※megさん※
「きんつば」豊田小学校近くなんですよね(^^)
megさんおすすめの店だから、行ってみよー・・・
ぶんしろうちゃん、ぱちり!といい写真ですねー
抱きたくなってしまいますね。
「梅×酢」さっぱりジュース、いいですねー(^O^)
「きんつば」豊田小学校近くなんですよね(^^)
megさんおすすめの店だから、行ってみよー・・・
ぶんしろうちゃん、ぱちり!といい写真ですねー
抱きたくなってしまいますね。
「梅×酢」さっぱりジュース、いいですねー(^O^)
Posted by TOBIYAN
at 2010年10月20日 11:33

ぶんしろうくん、今はつらいけどがんばれー(>_<)
元気になった時には、免疫が付いてもっと強い子になるよ。
お大事にね。
元気になった時には、免疫が付いてもっと強い子になるよ。
お大事にね。
Posted by エデル
at 2010年10月20日 14:36

☆TOBIYANさま
ピンポーン!よくご存じですね。
大当たりです。
そうそう、私がブログに載せる店は
私が本当においしいと思った店だけです。
ぶんをずーっと抱きしめていたいなあ。
子供って本当にかわいいです。
ジュースは愛情たっぷりでしたよ。
☆エデルちゃん
ありがとう。
今も病院であの痛い鼻からの管、やってるのかなあ。
大人だって嫌だものねえ。
そうかあ、強い子になるのね。
うん、今夜伝えておくね。
ピンポーン!よくご存じですね。
大当たりです。
そうそう、私がブログに載せる店は
私が本当においしいと思った店だけです。
ぶんをずーっと抱きしめていたいなあ。
子供って本当にかわいいです。
ジュースは愛情たっぷりでしたよ。
☆エデルちゃん
ありがとう。
今も病院であの痛い鼻からの管、やってるのかなあ。
大人だって嫌だものねえ。
そうかあ、強い子になるのね。
うん、今夜伝えておくね。
Posted by meg
at 2010年10月20日 17:10

文四郎君、がんばれ~!!
私のエールも届きますよに…
私にも”チュ~”して欲しいな♪本当にカワイイ☆
私のエールも届きますよに…
私にも”チュ~”して欲しいな♪本当にカワイイ☆
Posted by あっちょ
at 2010年10月20日 22:55

☆あっちょちゃん
ありがとうねー。
もしかしたらね。明日退院できるかもしれないんだって。
エール届いたみたいです。
チューしちゃうよー。
今年中にはkaokaoちゃんとのファミリーデート実現しようねー。
ありがとうねー。
もしかしたらね。明日退院できるかもしれないんだって。
エール届いたみたいです。
チューしちゃうよー。
今年中にはkaokaoちゃんとのファミリーデート実現しようねー。
Posted by meg
at 2010年10月21日 00:31

文四郎くん、大丈夫ですか?
我が子の存在は太陽の様な存在ですもんね。
明日、無事に退院出来ることを願っています!
megさんも頑張って♪(^^)
我が子の存在は太陽の様な存在ですもんね。
明日、無事に退院出来ることを願っています!
megさんも頑張って♪(^^)
Posted by ひで。
at 2010年10月21日 00:41

(^^)
明日、退院できるといいね☆
megさんも
そのときのために
早寝を
たまにはね(^^)
明日、退院できるといいね☆
megさんも
そのときのために
早寝を
たまにはね(^^)
Posted by Junkman!
at 2010年10月21日 00:54

☆ひで。さん
あのね、さっき電話があって退院しました。
文四郎がわが子だったらどんなにいいか。
えへへ。知らなかった?
私の妹の子供ですよー。甥になります。
でもママって呼んでくれるのでまるで親子です。
☆Junkman!さん
できましたー!
ゆうべがんばって早く寝るって言っていたから、
夜の間中大丈夫だったみたいです。
気合いだね!
とにかく安心しました。
あのね、さっき電話があって退院しました。
文四郎がわが子だったらどんなにいいか。
えへへ。知らなかった?
私の妹の子供ですよー。甥になります。
でもママって呼んでくれるのでまるで親子です。
☆Junkman!さん
できましたー!
ゆうべがんばって早く寝るって言っていたから、
夜の間中大丈夫だったみたいです。
気合いだね!
とにかく安心しました。
Posted by meg
at 2010年10月21日 14:28
